もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

よく釣れているなぁ~。

2015年06月30日 | 釣り

今朝、小鮎の具合はどうかな?

と、一応鴨川を偵察。

先週は、グダグダだったので期待薄で見に行ったところ・・・。

オッ! 車がそこそこ停まっているぞぉー。

と言うことは・・・。

どれどれと、好奇心旺盛に草むらをかき分け河原へ。

すると、釣れている様子。

必ずとは言えないが、2~3回に1~2匹が掛かっている模様。

イイ感じではないか。

対岸から釣られている方も、よくかかっていること。

実に素晴らしい。

平日なので、場所はゆったり。

私もすぐに混ぜてもらいたくなりましたが、何も支度をしておらず残念。

出かける途中だったので、それならば皆さんが帰られた夕方を狙おうと決めました。

しか~し、夕方は雨が降りだしてダメ。

あぁ~、うまくいきまへんわ。

小鮎運がない私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星がきれいだ。

2015年06月29日 | 日記

今日は、少しでも早く帰るぞぉー。

日が長いので走るぞぉー。

そして、月間100キロをクリアするぞぉー。

と思っていたが、なかなか早く帰れず、19時帰宅。

う~ん、どうしようか?

エェーイ、迷うくらいならちょっとでも走るぞぉー。

と、思い立ち、暗くなるまで走りました。

ほんのちょっとの4.3キロ。

あと目標まで5キロ。

6月も明日を残すのみ。

頑張ろう。

さて、話は変わりますが、梅雨ですが今日のお天気はさわやかな晴れ。

夜も空気が澄んでいて、さわやかで涼しげな風が吹いています。

ちょっと肌寒いくらい。

そこで、夜空を眺めると星がキラキラ。

月が明るすぎる感がしますが、西の空にひときわ明るい星が見えます。

大きいのと小さいのがあります。

あまりにもきれいに光り輝いているので、しばし鑑賞。

気になったので天文大好き長女を呼んできました。

どうやら大きくキラキラは金星らしいです。

小さい方は、木星。

本当に明るく輝いていました。

梅雨の合間の星空観賞でした。

また明日から前線が上昇し、下り坂。

星ともお別れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標意識・・・。

2015年06月28日 | マラソン・ランニング

さて、6月28日となりました。

あと2日しかありません。

焦ります。

というのは、月に100kmランを自身の目標としております。

それが、私にはなかなか大変であります。

ただ今のところ、90.7km。

あと10kmです。

しかし、あと2日しかありません。

どうしよう・・・。

ちなみにラン友ま~とんは、目標意識がすこぶる高く、今日100kmをクリア。

どんな姑息な手を使おうが、目標を達成するぞ!と頑張った結果です。

大したものであります。

感服いたします。

もう一人、千葉のさとっちゃん。

こちらは、レベルが段違い。

月100kmなんて、単なる通過点。

タイムもすごく速いし、距離・回数もスゴイ。

高島の二人とは、違いすぎるので比較にならず・・・。

ということで、とにかく私は100kmを目指しております。

ランニングを本気でされている方は、100キロなんて週間目標かもしれません。

しかし、私レベルでは、必死な距離。

何とかクリアしたいもの。

あと2日かぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一喜一憂

2015年06月27日 | 健康

最近、どうも体調面が今一つだった私。

糖尿病の悪化が懸念され、心配に・・・。

そこで、定期薬が残り少なくなってきたので、いつものかかりつけ医へ受診。

まだ少し早いが血液検査を所望し、その結果がでました。

元々、起床時の血糖値が高いことがあり、日中のフワフワした感じも加わり、これは高血糖に陥っていると自覚していた次第。

となれば、検査結果はだいたい予想が付く。

ますます恐る恐るで腰が引けた状態で診察室へ。

さて・・・。

すると・・・。

なんと・・・。

HbA1cが改善しているではないか。

それも0.4ポイント。

一気に顔はニンマリ。

医師からもこの調子で。と励まされました。

まぁ、理由はやはり運動でしょうか。

しか~し、朝の高血糖数値も事実。

そこで、私から何とか手を打つ方が・・・。と提案。

食後薬が増量となりました。

数値は改善されたが増薬。

これは重く受け止めねばなりませぬ。

ということで、これから暑い夏。

汗もかき、エネルギーを使う季節。

一気にそれも一足飛びでの数値改善を目指したいと思います。

次は3か月後。

頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農村景観日本一

2015年06月26日 | ドライブ

岩村城へ行っての帰り道、案内表示に「農村景観日本一の展望所」を発見。

そそられて、寄り道をしました。

高台に設けられています。

結構キツイ。

先客の方が写真を撮られています。

さて、日本一の景観は・・・。

まぁ、確かにのどかです。

この景観を見ながら、ふるさとを歌うとより一層、こみあげてくるものがあるそうです。

しかし、田舎生まれの田舎育ち。

おっさんになってもそのまま田舎で暮らしている私にとっては、感動は薄かった。

日本一とのことなので、ちょっと肩すかし。

高島の畑地区の方が・・・。

そして、またまた帰路に寄り道。

明地鉄道の駅です。

もちろん単線の無人駅。

なんていい名前の駅だこと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城へ行こう! No.38 岩村城 (別名 霧ヶ城)

2015年06月25日 | 日本100名城

6/24 岐阜県恵那市にある岩村城へ行ってきました。

ここは、壮大な石垣で築かれた日本三山城の一つです。

石垣ファンの私としては、実に楽しみ。

このお城の有名なのが、女城主の話。

地酒にもなっていました。

それと織田信長も絡んできます。

それでは、巡ります。

まずは、一の門。

石段を登っていきます。

土岐氏破ってその城門を奪い移築したとされる。

続いてが、畳橋。以前は、木橋が架かっていた。

そして、追手門。

どんどん山の中。誰もおられません。

実のところ、クマが心配であります。

侍屋敷跡。

今も湧いている竜神の井。

次へ。

ここは、霧ヶ井。霧が湧き出て城を覆ったとされる。

遠山氏が崇拝していた八幡宮。

八幡曲輪の東側に設けられた俄坂門と俄道口。

地形に合わせて菱形の石垣と櫓が建てられた。

二の丸櫓門。

ここまでも、なかなか渋い石垣が見られ、感動していましたが、これからが本丸。

一番の見どころ、本丸の六段の石垣。

しばらく見とれています。

それでは本丸へと登っていきます。

まずは、二重櫓跡。

続いて、長局埋門。

東四輪址。

ここから城下を望む。

本丸跡です。

織田信長宿所跡があり、感動。

城下を望む。

埋門。

二の丸門。

出丸の方へと進みます。

最後に、南曲輪。

 

ということで、期待通りの素晴らしい石垣の数々。さすがでした。

それでは、スタンプをポン。

歴史資料館にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛いッ!!! ~ 小鮎釣れず

2015年06月24日 | 釣り

今日は、振休。

昨夜は、集落の寄り合いで遅くなり、23:00過ぎに帰宅。

風呂に入り、ちょっと本を読んで寝ても、4:50には起床。

本当に感心するのが私の体内時計。

いつ寝ても目覚ましいらず。

さて、それから、小鮎釣りを思い立って鴨川へ。

平日なので場所は望むまま、と思いきや、お目当ての場所には先客がいらっしゃいました。

おはようございます。

とあいさつをしてから、近くに場所を構えました。

先客の方の様子を伺うと、「ダメ。」とのこと。

イカンなぁ~。

それでも期待を込めて準備。

すると下流の方からも声が聞こえます。

「アユがいないぞぉー。こりゃ、あかんわ。」

う~ん・・・。

確かに川を覗いても、小鮎の姿は確認できず、ハスのみ。

それでは、第1投。

アカン。

第2、第3、第4・・・。

アカン。

ちょっと場所を移動しましたが、かかるのはハス。

先客の方は、5回に1匹くらいのペース。

それも、いい場所で・・・。

やっぱりアカンなぁ~。

この前の雨で、イイ感じになったと期待していたが、そうはいきません。

先週より悪い。

そうこうしていると、ウッ!

何を釣っているんやぁ~。

自分で自分を釣ってどないするんやぁ~。

と、言いながら、ぐっさりと刺さっていて、取れない。

手で何度も引き抜こうとしますが無理。

ここは冷静になり、ニッパーで・・・。

痛いッ。

何とか取れました。

もうこの時点で約1時間。

私の技量では、無理と判断。

空っぽのスカリを片づけて、終了。

トホホ・・・。

今年の鴨川は、私程度の腕では、無理なようです。

6:00に帰宅。

ボーズでは、片づけの早いこと。

アァ~、情けなや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスを~~、待つ間にぃ~。

2015年06月23日 | コンサート・ライブ

今日は、三重県の長島温泉へ行ってきました。

ちなみに仕事です。

お天気で局地的な豪雨が心配されましたが、このテルテル坊主のおかげもあり、とてもイイ天気。

快調に新名神経由で到着。

まずはお食事であります。

今日のお昼ご飯。

この釜飯が気になります。

開けてみると、よく味がしみ込んだハマグリがいっぱい。

美味でした。

それからは、長島温泉名物の歌謡ショー。

昔、大津に紅葉パラダイスがあり、行った思い出があります。

さて、今日の出演者は・・・。

「バスストップ」でお馴染のこの方。

平 浩二さんです。

実に懐かしい。

このような歌謡ショーにはぴったりの内容で、会場の方々は盛り上がっていました。

いやぁ~、懐かしいこと。

個人的には、こちらの方が良かったかな・・・。

畑中さん。

そして、長嶋スパーランドの方は、さすがに空いています。

ホワイトドラゴンも一番前の席だけ乗って動いていました。

もちろんスチールドラゴンも・・・。

この時期の平日は、ねらい目です。

ちなみに新しいアトラクションが出来つつありました。

見た印象は、強烈にねじれていました。

これは、怖そう・・・。

ということで、久しぶりの長島温泉でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの勝ち

2015年06月22日 | 日記

わが家に何度も襲来していたツバメたち。

玄関の上やベランダなど巣作りに来ていましたが、フンがたまらないので

阻止をしていました。

すると家の裏手のひさしに一つ巣ができ、今ではすでに旅立ったようです。

そして第2陣。

またまた玄関などを狙ってきていましたが、こちらも負けていません。

いろいろと手を尽くして阻止をしていました。

すると、玄関のずっと上のひさしにやられました。

もうこちらでは届きません。

負けました。

今年は、なかなか執念深いツバメでありました。

そして、こちらは別の場所。

京都の大原にあるコンビニです。

喫煙所やごみ箱の上につくっています。

大きな口の雛がいました。

こちらもスゴイなぁ~。と感心しきり。

やはりどこのツバメも必死なようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の中・・・。

2015年06月21日 | 釣り

日曜日の朝5時、外はシトシト雨です。

遠くで雷の音が鳴っています。

すると・・・。

ピカッ!

ゴロゴロゴロ。

急に暗くなってきて、猛烈な雨が降ってきました。

天気予報で、大気の状態が不安定のため、局地的に大雨が降るとのことでしたが、まさにその通り。

しばらくすると、落ち着いてきました。

そこで、私は6時から開いている大津の釣具屋さんへ。

途中で鴨川の様子を見ましたが、またまた雷ゴロゴロと雨で小鮎釣りの方々は避難中。

私もライトをつけながら、川のようになった道路を慎重に走ります。

そして、6時半過ぎに釣具屋さんに到着。

すると駐車場は満車状態。

店内も混雑。

全員と言っていいほど、バス釣りのようで、都会の方たちが多かったです。

雨と雷に戸惑っておられました。

そんな中、私一人小鮎釣りコーナーを物色。

仕掛けとおもりなどを見て、先日私の知らない釣り方を教えて下さった方からの受け売りで、3メートルの竿を購入。

さてと、帰りますか・・・。

またまた帰り道に鴨川の様子を見に寄ったところ、もう釣り人は誰もおられません。

それは、川が一気に増水してこんな感じのため。

県道の下。

ということで、この増水した影響で新たなアユの遡上を期待して、次の出撃日に備えたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱銭洋食

2015年06月20日 | 食べ物

今日は休み。

昨夜が集落の寄り合いで遅かったのですが、起床はいつもの5時。

相変らず目覚ましいらずであります。

それにしても我が体内時計は、正確極まりないこと、感心しております。

さて、それから、午前中はパソコンに向かい、昨夜の寄り合いの議事録作成。

完成させて区長さんへ。

そして、お昼からは奥さんと長女のリクエストで竜王のアウトレットへ。

高速を使えば約90キロちょっとの距離も1時間10分で到着。

もちろんその車中は、ファンキー加藤さんのライブDVDで盛り上がります。

アウトレットでは、あちらこちらで父の日に関しての売り出しやラッピングサービス中。

さりげなく「明日は父の日やでぇ~。」とアピールしますが、奥さんも長女も自分の買い物目的に集中しており、関心なし。

それから、まずは奥さんの買い物。

お仕事用でA4資料が入る夏用バックを所望。

いつものご贔屓のお店に入り、あれこれと品定めをしたと思ったら、5分後にはすでにお買い上げ。

まぁ、最初の印象が大切です。

とにかくお支払いは、奥さんのアウトレットのカード。

お好きにどうぞ、であります。

そのあとは、長女のサンダルがどうのこうのであちこちをウロウロ。

私は特に目当てがないので、ほかのお父さん連中と同じように外のベンチで待っております。

そんな中、長女が入ったお店。

Tシャツ屋さんです。

かわいらしく素敵なデザインTシャツが人気でお客さんもいっぱい。

私も興味を引かれて、ウィンドーに飾られているパンダが泳いでいるデザインの右端のTシャツを一緒に買ってもらいました。

お安くついた父の日ギフトです。

それでも感謝。

そうこうしていると、奥さんが好きな壱銭洋食のお店でおやつタイム。

なぜか奥さんはお好きです。

京都でも四条畷の本店によく寄ります。

まぁ、このお店のメニューは一つだけ。

選択肢はありません。

一応、黒いソーダー水(コーラ)とのセットです。

焼きたてです。

中は、半熟卵入りで混ぜていただきます。

ちょっと辛めのソースが美味しいです。

このお店を出てからは、私はたまらず別行動。

これもいつものこと。

時間を決めて別れましたが、まったく守られません。

女性の買い物意欲の凄まじさを感じずにはいられません。

ということで、荷物持ちと待ちぼうけの辛さを目いっぱい感じた日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然渋滞

2015年06月19日 | 日記

今朝は、朝の7時前に出勤し、車で京都へ。

出勤時間でもあり、R161の通行量は多め。

それでも、都会ではないのでそこそこであります。

朝のお気に入りのラジオ「KBS京都のほっかほっかラジオ」を聴きながらクスクス笑っている私は、ちょっと不気味。

そうこうしながら湖西道路へ。

まだまだスイスイ。

しか~し、堅田を過ぎると、急にピタリ。

渋滞です。

さて、この渋滞は雄琴を過ぎて2車線になる手前まで数キロ続きました。

よくあることです。

それにしても渋滞の原因というのが、堅田を過ぎてからの上り坂。

これで自然とスピードダウンになり、次から次へと連鎖していき、大渋滞。

困ったものです。

下り坂になった途端、急に空き出します。

あれだけあった車はどこへ行った?

そんな不思議さがあります。

ということで、ラジオを聴きながらご機嫌よく走っていたのが、渋滞で一気に不機嫌へ。

おまけに約束の時刻に10分ちょっと遅れて、焦りました。

安全運転と心の余裕。

まだまだ精進が足りませぬわ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の毒な卵 ~ モリアオガエル

2015年06月18日 | 日記

R303沿いで毎年見かける泡卵の木。

これは、モリアオガエルの卵。

今年もブラブラとたくさん産み付けられています。

全体的にみると、いつもよりは少ないような感じです。

さて、この泡卵、しばらく経つと、茶色く変色してきます。

本来ならば、泡の中からオタマジャクシが出てきて下の水たまりへポチャン。

となるのですが、このところ水不足。

とにかく雨が少ない。

そのため、下に水がありません。

オタマジャクシの運命は・・・。

まぁ、これも自然かもしれません。

それから、職場の近くです。

ここも毎年いくつか見ることができます。

しかし、ここも道路がへこんでいる部分があり、雨水がたまり大きな水たまりとなるのですが、今年全くなし。

これでは、こんな風になってきた卵はどうなるのやら?

本当に、自然の摂理には勝てず、無理に変更をするのも人間のエゴかもしれません。

ということで、この卵たちの運命には介入せず、自然に任せておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー 2015.6.17

2015年06月17日 | 海上釣掘

今日は、釣堀レインボーへ行ってきました。

メンバーは、F氏、I氏、建具屋さん、タイヤ屋社長、私の5人です。

今回の筏は、超超超久しぶりの1号。

さて、この不慣れさが吉と出るか凶と出るか・・・。

それでは、いつもの釣り座決めじゃんけん。

岸側に私とタイヤ屋社長、沖に向かって左にF氏、右側に建具屋さん、沖にI氏となりました。

朝一の状態は、入場時には青が浮いていましたが、気が付けば姿なし。

それでも、青狙いで行こうとしたところ、建具屋さんが6mでアタリ有。

しかし、針に乗らず。

それならば、とにかく6mで黄甘えびでスタート。

すると、ゴンゴンとアタリがあり、5:47 幸先よくシマアジ。

続いて、5:50 今度は、タイ。

いやぁ、イイ感じの開始です。

と喜んでいると、5:54 タイ。

6:01 タイ。

なんとなんとの超超超超久しぶりの朝一から調子がいいこと。

そして、ちょっとタイのアタリがなくなったので、青狙い。

まずは、冷イワシ、サンマなどから始めて、イカに替えての9メートルくらいからの誘い上げ。

ゴンゴンゴンで青コール。

実に重い。

そして、実にうれしい。

6:31 大ヒラマサでした。

6:33 タイの放流です。

それでは、私はまだ青狙い。

イカでゴンゴン。また、キタぁ~。

6:33 8メートル タイでした。

そうこうしていると、社長が青コール。

そこで、追い食い狙いでカツオ。

6:58 3メートルでよく肥えたワラサです。

なんて調子がいいんだろう。

顔はニヤニヤ。

そして、またまたイカできました。

7:09 誘い上げて、ヒラマサ。

朝から調子が良すぎて、気分的にも楽ちん。

ちなみに今回、皆さんもいい調子。

ただ、バラシが多かった人と釣果に差が出ました。

それにしても平日なのにレインボーは、全筏使用の繁盛ぶり。

さて、そうこうしていると、シラサで6.5m 7:54 タイ。

さすがにペースは落ちました。

8:35 青物の放流です。

やる気満々ですが、そうはうまくいかず、青は最後まで私はダメでした。

それならば、タイ。

8:43 6.5m シラサです。

同じく、8:46 タイ。

これからヒマモード突入。

忘れた時分に、9:38 6m 黄ささみ。

続くものです。9:43 タイ。

まだ続きます。 9:50 タイ。

続きます。9:54。

それから、5m 10:23 シラサ。

10:26 で終了。

ということで、私には十分の釣果。

〆場に行くスカリの重さが実に心地よい。

クーラーボックスに入れていると、ご満悦のF氏が青物自慢。

しかし、ヒラマサの大きさは私の方がデカかった。(手前が私のヒラマサ)

それでは、釣果報告。

建具屋さん  タイ 5  シマアジ 1  計6(バラシ多)

タイヤ屋社長 タイ 7 ワラサ 1 ハマチ 1 計9(バラシ多)

I氏 タイ 9 シマアジ 3  計12(バラシ多)

F氏 タイ 16 シマアジ 1 ヒラマサ 1 ワラサ 2 計20

私 タイ 13 シマアジ 1 ヒラマサ 2 ワラサ 1 計 17

釣果は納得。

しかし、F氏との勝負は負け。

またまた昼飯をおごりました。

 

棚 エサ

タイは、6~7メートル  黄甘えび 団子 シラサ

青物 底から誘い上げ イカ カツオ 冷イワシ 活きアジ

   活性が高まれば、4メートルくらい。

久々のクーラーボックス満タンです。

あ~、楽しかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田からのおみやげ

2015年06月16日 | 日記

次男が秋田へ出張に行っていました。

そして、10日ぶりくらいに帰宅。

その時に「おみやげ買ってきたでぇ~。」差し出しものがいくつか。

お菓子は、まずまずという感じで、特に特徴なしのゴーフル。

そして、この一升びん。

ラベルもなく、何にも表示なし。

次男いわく、ぶどうジュースとのこと。

秋田で「一度飲んだら病みつきになる。」と販売員のおばさんに勧められて買ったようである。

確かにおいしかったと話していますが、なぜ一升びん?

飲みにくい。

保存しにくい。

など問題多し。

まぁ、開栓後はお早めにお飲みください。くらいの表示があってもいいのに・・・。

とにかく冷やすこともままならず、しばらく放置。

そして、これがヒット。

さくらんぼです。

はて? 秋田なのに? 山形ではないのか?

そんな疑問が思い浮かびましたが、食べるのには一緒。

それでは、奥さんが「いっぱい食べていいでぇ。」勧められたのが紅さやか。

ちょっと酸っぱいけれどそれも美味。

パクパクといくらでも食べられます。

すると、別の箱を発見。

こちらは、奥さんと長女が独占中。

ハテ?

理由がありました。

こちらは、佐藤錦。

見た目も違います。

奥さんに頼み込んで一粒賞味。

ウマい!!!

なんて甘いこと。

全然違う。

だから奥さんは、別の方を気前よくくれたのか・・・。

ということで普段さくらんぼなんか、箱で買うことなんてない家庭。

珍しいものをたっぷり頂きました。

次男に感謝。

また次の出張の折には、美味しいものをよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする