マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

揚げないスライスチキンカツ~鶏皮も捨てないで~

2009-04-03 | 鶏肉料理
ひょえ~
アクセスが、、すごいことになってる・・


ああすいません、、あまりにも驚いてしまって・・


まずは、、たくさんの応援コメントありがとうございました。
テレビの影響ってホントにすごいですね。
昨日のゆうどきネットワークの放送終了後から
たくさんの方がアクセス下さったみたいですね、ほんとに感激しています。。

NHKの局の方にも反響のFAXがたくさん届いたらしくて
ほんとにありがとうございます。

こんな私のブログをたくさんの方に知って頂くことができて、ほんとに嬉しく思います
(あんまり嬉しくって何回もコメント読んじゃいました・・)

ブログを続けてきて良かったぁ~と改めて思います。
これからも頑張りますので、また遊びに来てください。。


はいでは本日のお料理です。
鶏胸肉が安かったので1枚だけ買ってきました。
1枚98円の鶏胸肉、たった1枚なんですけどボリューム満点で
エコな料理に仕上げました。
揚げないスライスチキンカツ
【材料】2人前(116円)
鶏胸肉・・・1枚
塩コショウ・・・少々
小麦粉・・・少々
卵・・・1/2個
パン粉・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①鶏胸肉は皮を剥ぎ、そぎ切りにし塩コショウを軽く振りかけます。
②①に小麦粉、溶き卵(卵は予め半分に分けておき、途中で足らなくなったら足す感じに)、パン粉の順に衣を付けます。

②オーブンシートにサラダ油を引いたら②を並べ、さらに上からサラダ油を塗ります。

③180℃のオーブンで10~15分ほど焼きます。(お好みの焼き色がつくまで焼いてください)

④お皿に盛りつけて完成です。

どうでしょう?
揚げた感じに見えませんか?
油が高くなってからというもの、揚げものは何となく勿体なくって
何とか揚げずに済ませようとしちゃいます・・


そして剥いだ鶏皮の方はフライパンでカリカリに焼き軽く塩コショウで調味し、粗熱が取れたら小さくカットしてサラダの上にトッピング。お好みのドレッシングをかけて召し上がって下さい。

さらに、半分残しておいた溶き卵はほうれん草と一緒にかき玉汁にします。

これで、無駄なく3品出来上がりです。
サラダとスープを付けても169円で、1人前85円でした。
安っ!!!

卵のサイズによっては溶き卵が余らないこともありますが、、
最初の段階で半分に分けておくことで、もし残った時に別のもに使えるので
最初から分けることをお勧めします!



たくさんの応援コメント本当にありがとうございました。
とてもとても励みになりました。
これからも節約がんばります!!

こちらをポチっとお願いします。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする