マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

マッシュポテトのデミグラミートグラタン

2009-04-23 | 牛肉料理
油断していたらじゃが芋から芽が・・

早く使い切りたかったので、全部マッシュポテトにしましたよ。

マッシュポテトのデミグラミートグラタン
【材料】2~3人前(281円)
じゃが芋・・・3個
マーガリン・・・大さじ1
牛乳・・・1/4~1/3カップ(水分量で調整)
塩コショウ・・・適量
合挽きミンチ・・・150g
玉ねぎみじん切り・・・1/2個
赤ワイン・・・30㏄
★ビーフシチューの素・・・1個
★水・・・50㏄
★ケチャップ・・・大さじ1
★ウスターソース・・・大さじ1/2
★とんかつソース・・・大さじ1/2
ピザ用チーズ・・・適量
【作り方】
①じゃが芋は皮をむき小さめの乱切りにします。鍋に被るくらいの水を加えて蓋をして火にかけ、沸騰したら塩を加えて柔らかくなるまで茹でます。
②じゃが芋を茹でている間に、簡単デミグラミートソース作りです。
フライパンに合挽きミンチを入れて炒め、肉の色が変わったら玉ねぎのみじん切りを加えて炒めます。(みじん切りもざっとでいいです。)玉ねぎがしんなりしてきたら赤ワインを加えて、アルコールを飛ばしてから★印の調味料を加え、ソースがほど良くなるまで煮詰める。
③①のじゃが芋をこふきにし、じゃが芋が熱いうちにマッシャーなどで潰し、マーガリンを加え牛乳は徐々に加えてお好みの柔らかさに調整し、塩コショウで味を調えます。(面倒なので裏漉しはしていませんが、裏漉したほうが滑らかな仕上がりになります。)
④耐熱皿にマッシュポテトを敷き詰めます。

⑤さらに上から簡単デミグラミートスソースをかけます。

⑥仕上げにピザ用チーズを乗せて180℃のオーブンで15分ほど焼いて完成です。(トースターでも何でもいいです、焼き色がつけばOKです。)

完成~

自分で言うのもなんですが
やばい、、うますぎです
これ旦那の大好物で『うまい、うまい』を連呼していました。
チーズはたっぷりとかけた方が美味しいですよ。
赤ワインを飲む時によく作ります。。

簡単ミートソースも面倒な方は、市販のミートソースを使うと
あっという間に作れちゃいますので。。

いつも応援頂きありがとうございます。
美味しそうだなぁ~と思いましたらポチっと押して頂けると嬉しいです。
    ↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする