哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

靴音

2023-12-10 16:27:47 | ちょっと気になる
「コツコツ・・・」

前歩く人が“颯爽と”靴音響かせて歩いているんだよね

わざと靴音させているのかと思うほど、コツコツコツコツ・・・。

よくよく見ると、足を上げると踵と靴が離れて靴を引っ張り上げるように歩いてんのね・・・これじゃ靴音響くわけだ。

自分の足と靴のサイズがまるで合って無くて、履き心地悪そう、足に脚にストレス、負担がかかちゃって足が重くなり痛くなり疲れちゃうよね。

足への負担はやがては「万病の元」につながるんじゃないかな。見えない所から負担がたまってカラダに悪そうですよ。

たぶんたぶんだけど、靴を購入する時、自分はもちろん試し履き・フィッティングというものをやって買うんですが、最近は便利で安価な通販なんかで“何も考えずに”買っちゃうからだと思います。

靴のサイズはわかっていても、靴によって幅広だったり細身だったり履き心地も違うし、実際の靴によってぜんぜん違うと思うんです。

だから店先で試し履きしないと、自分の足にはたしてあっているかどうかはわからんのですよ。(だから通販サイトでの購入は「靴」に関してはどうなのかな・・・)

毎日の事ですからね、足への負担・疲れ・ストレスは絶対にカラダに悪いと思います。だからこそ試し履きしてみないと・・・

よく映画とかドラマなんかで「コツコツ・・・」と靴音が効果的に使われていて、おしゃれっぽく思われるかもしれませんが、実生活ではこの靴音はなるべくなくしたいものです。

靴音はカラダに悪いぞぉ・・・・。(自分は靴の関係者ではありません、あくまでも私感で間違っていたらごめんなさい。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン喰いに寿司屋へ??? | トップ | スポットヒーターっていうの »

コメントを投稿