sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

LE MANS CLASSIC 2010 GRID5

2010-11-01 07:09:25 | ルマンクラシック
久々にルマンクラシックで撮った映像を見直して、グリッド5のビデオを作ってみました。
何しろ物がコンデジなので画質はひどい物ですが、出ているクルマは半端じゃないので見てください。
917やGT40、マトラ、512S、330P3/4、ホーメット!!
いやーこんなの目の前で見ていたんですね。
何やら不思議です。

</object>

YouTube: LE MANS CLASSIC 2010 GRID5







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #36 DB club

2010-08-26 10:53:47 | ルマンクラシック
こちらはアミカルDB(DBの仲間)という、フランスのドイッチュ/ボネ系のクラブです。

P1050313
DBは、パナールベースやプジョーベースなど、数多くルマンに挑戦しました。

P1050315
このあたりはあまり詳しくないのですが、いかにもルマンらしいクルマたちです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #36 MATRA DJET

2010-08-25 08:23:49 | ルマンクラシック
会場には大好きなマトラ/ルネボネジェットも集結していました。
こちらはジャンダルマリーのヒストリック部門の展示です。
Dscf2506
A310とジェット。

Dscf2509
憲兵のヒストリック部門ってありなんですね。

P1050305
こちらは以前お知らせしたクラブジェット。

P1050303
これで夜の10時頃です。

P1050317
妖しい魅力がありますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #35 FERRARI 512BB LM

2010-08-24 13:29:09 | ルマンクラシック
こちらも会場に大挙してエントリーしていた512BBLM。
このスタイル好きなんですよね。
Dscf2796

Dscf2797

Dscf2798
スタジオ27で出ていましたね。
モデルカーズの怒濤の作例がありました。

Dscf2799

Dscf2800

Dscf2801
フェラーリモデルカーズ2参照です。

Dscf2812
ベランコート。

Dscf2813

Dscf2814

Dscf2815

Dscf2816
模型映えするクルマです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MANS CLASSIC 2010 #34 FERRARI 250GT Tdf

2010-08-23 08:05:52 | ルマンクラシック
レーシングプロトの他にも、貴重なオールドフェラーリがサーキットを走っていました。

こちらはツールドフランス。初期250系モデルですね。

Dscf2645
SWBなどに比べてもクラシックな雰囲気。

Dscf2646
ピニンの黄金比デザインですね。

Dscf2651
やはりツールドフランスと言えば初期ニューコンでしょうか。

Dscf2653
24では岸田さんのがありましたが、いいキットが無いですねえ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする