sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

ジュリアにジゥジアーロさんのサインをいただきました。

2023-10-31 11:08:00 | イベント


先日新国立美術館で開催された
ミラノ大学のイタリアンデザインレクチャーに行ってきましたよ。

会場に早めにつき朝から並んでいて、ジゥジアーロアルキテットゥーラのウンベルトさんと仲良くなり、開場前の忙しい中ジゥジアーロさんとお話し出来ました。

ノムラさんが作ったと伝えて、ジゥジアーロさんの22歳の頃の作品であるジュリアクーペにサインをいただきました。
このために個展で野村さんから買いました。
グンゼのフォルムに徹底的にデザイナー目線で手を入れた傑作

アヒルのジェイではGG氏のキャラクターも描かせていただき、何度か越湖さんを通して絵はお渡ししてますが、初めてお会い出来ました。



素晴らしいお人柄と豊かな包容力。一目で虜となりました!


前日からご一緒していた九州の大関さんはこちらの日本語版パンダ45カタログに!

ジゥジアーロ氏が一番思い出深い作品はパンダだそうです。



なんと大関さんは復刻されたポニーコンセプトを見に韓国まで

この冊子良いですよ

こちらの水彩画もジゥジアーロさんにお渡しできました。



こちらがお世話になったウンベルトさん

ありがとうございました!

アリストのトヨタ木村さんたちと朝の10時前から並んだ甲斐がありました!



友人たちと!

越湖さんとサンティッロ。
サンティッロは元イタルデザインでジゥジアーロさんのお気に入りでした。

ミケーレデルッキさんや蓮池さん、喜田さん、先端研の伊藤さん他皆様のイタリアと日本の考察は素晴らしかった。

ジゥジアーロさんは、クルマデザインの思い出話を。
学生のころは昼間は美術学校、夜は製図の学校へ。その頃の作品はテスチュードを思わせます。油絵のポートレートも素晴らしい。
そしてフィアットには入りますが、20代初めにベルトーネへ。フィアットが8000リラ、ベルトーネは12000リラを提示したそうです。

ベルトーネに入る時に兵役免除になると言われたのに召集が来て、ミラノ郊外にしてもらいその時ホテルでジュリアクーペを仕上げたと!
今ならステアリング一本デザインする時間でクルマ一台デザインしたそうですよ。

そして日本のメーカーとの思い出では、117や初代ルーチェを。あの4ドアのオリジナルデザインは低く長く、しかも試作車はジュリアのホイールでまるで4ドアのジュリアクーペでした。の4ドアは生産車では短く高くなり、マツダでリデザインしたロータリーのクーペは低く長い形となりました。

ジゥジアーロさんのメッセージは、鉛筆と手を使って欲しい。人間性、職人を大事にして欲しいと。

イタリアで60年デザインを続ける蓮池さんは、50年代に着のみ着のままの日本からイタリアに行った時、皆がきちんとした格好で、家の中が豊かで美しいのに驚いたそうです。
人生の半分は家にいます。デザインとはものではなく人生をデザインすることです!と。

喜田さんも長くイタリアで人に恵まれ、たくさんのお仕事が出来たと。人間性の大事さ、その豊かさを語りました。

ミケーレデルッキさんはメンフィスにも触れ、デザインとは環境に変数を掛け合わせたもの。それは人間だったりテクノロジーだったらエコロジーだったり、環境や人間の中でデザインが形成されると。

そして伊藤さんからは人間を作る、という教育の話もありました。
イタリアに行った時、誰もワインを注いでくれない。美味しいワインだけどいつのまにか無くなってる。示唆に富むお話しですね。
イタリアを含めて海外では自分から存在をアピールし、自分が何をしたいか、自分が何者であるかを示さないと、そこには存在しないことになります。
それはとても大事なことだと思います。

素晴らしいプレゼンテーションと進行、朝から並んだ甲斐がありました!

やっと長かった個展のロードが終わり、オーダー制作や本の編集に戻ります。
スポーツカーズモデリングのモデルファクトリーヒロ特集と2024水彩カレンダー、新作水彩画集もやっとカードを作りヤフオクにも出品出来ました。

後ほど更新しますね。

こちらが野村さんのジュリアです。


ウィンドゥとピラー、リアタイヤの関係
お尻の下がり方や絞り込みなど、全て
元ホンダシニアデザイナーの野村さんの目と手が集約されてます。

個展で見惚れて買うと告げると
お、これ一番でが入ってるんだよと嬉しそうに

タミヤではこうならず、グンゼは手を入れると応えてくれると

顔も絞り込み、バンパーも削り込み。
ホイールベースもアーチも変えて、
ホイールもスクラッチ







このサイン、後から左のマークを出してましたが、自画像でしょうか?


このために野村さんから譲って頂き宝物となりました。

野村さんの個展は、白金台東京妙案ギャラリーで11/5まで!ぜひ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボール女子 安藤さん 野村さん ペーター佐藤さん ギャラリー巡り

2023-10-27 18:08:00 | 個展


今日は朝からギャラリー巡り
まずは段ボール女子大野さんへ

なんとデロリアンご開帳

わーい

たくさんお喋り
前にもお話しましたが
今回は色々と

マーティのカシオ
カシオさん見にきたそうです!

でかいです

動きそう

でかい



たまらん

良いでしょこの丸み



タミヤの戦車のパーツなどですよね

ATST

日清の方も見にきたそうです

胸が無駄にリアル



これ!




実物大?



タミヤラブ

ブロワー

青山や茂木で飾って欲しい



でしょ





良いよねー

展示は29日まで
秋葉原レンタルスペース203
書泉ブックタワーの先です。すぐ
入場登録(無料)してくださいね



一昨日まで個展してたペーターズで
今日からペーターさんの原画見れますよ。
11/1まで!





愛に溢れている





















ミスタードーナツの原画かな?高校の頃から憧れて、本買ってました。
パルコのサブジェクツの展示も行ったなあ



そして南青山で安藤さんと久しぶりに!













NAVIの頃の思い出話
編集部楽しかったなぁ

小さなドローイング買わせていただきました。
今後の在廊は未定だそうです。



最後は馴染みの白金台
東京妙案ギャラリーへ
野村さんとお喋り

手作りの模型作品展

凄く手が入ってる













凄いでしょ





















散々悩んでこちらもお買い上げ

すっごく手が入ってる作品
ちゃんとジュリアになってますね

野村さんお疲れ様
今日が初日
明日は11時から
在廊するそうです。

明日僕は目黒区美術館区民ギャラリーAAF作品展に在廊してますので
ぜひ野村さんの模型即売作品展へ
ハシゴしてお越し下さいね。
秋のアート巡り
おすすめします🎵








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった模型オフ ペーターズはいよいよ最終日。ぜひ!

2023-10-24 19:59:00 | 個展


火曜日の模型オフ、お疲れ様でした!

なんとご機嫌モノグラム。
全て1/8モデル!!

友人が組んだものを持参してくれましたよ!

なんと、カマロとC3コルベットのボディは成形色!



クリア塗装のみ

こちらは928の実車のスプレーと

本当に素晴らしい




くるりんぱ


















凄いですよね。



こちらはリコのリモコン1/8

買った時は自動でライトが上がってついて、ウィンカーも点灯、リヤのハッチを開けるとイモビライザーが鳴ったそうです。







なんとエーダイ1/8ラジコン

バキュームボディでクリアボディではなく、窓は別体だそうです。



眼福


ありがとうございました!

































友人たちの43!
素晴らしいハンドビルト

25日水曜日はAAF作品展初日
目黒区美術館区民ギャラリー(地下)
になります。
目黒駅からは、目黒川で右折
プールの脇から入ってください。
僕は明日ペーターズ最終日

個展最終日、25日は夜の7時までですが、数が多いので5時過ぎからゆっくり片付けして行きます。

AAFともハシゴ出来ますね。
AAFでは、26日と28日に在廊します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーターズ個展、いよいよ明日25日まで!

2023-10-24 11:27:00 | 個展


昨日、この樹潤さんの絵を
彼女のスポンサーの方にお買い上げいただきました!
個展よりこの日にお持ち帰りされてます。

写真に写ってなかったスポンサーのマークをその場で描き入れ

これで帰国されて彼女のサインが入れば完成ですね。





43の上村さん、古い友人です!
フェラーリのウォーボ!大好き
トロンから

こちらは小出さんのプロバンス
ACブリストル









いよいよ個展も明日まで。

もうすぐAAF展が始まります。
10/25(水)-10/29(日)
10-18時最終日は15時まで
目黒区美術館市民ギャラリー(地下別館です)

目黒駅から目黒川右折。プール脇を抜けてくださいね。

今年は会期が非常に短く、しかも初日(ペーターズ最終日)と最終日が在廊出来ません。
26日と28日に在廊しますね。

会期中、10/25僕の原宿個展最終日、会員の安藤俊彦さん個展(青山)10/27から
友人の野村薫さんの模型展(白金台、東京妙案ギャラリー)があります。10/27から
段ボール女子の大野さん個展(秋葉原、事前申し込みあり)10/29まで

日産グローバルギャラリー
プリンス1900スプリント 復刻車展示
10/30まで

アートな秋をお楽しみください。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーターズギャラリーと外苑銀杏並木

2023-10-23 10:21:00 | 個展


昨日は朝から神宮外苑へ


知り合いのKさんのTZ!

昔から日本にあり、CGにも載ってた個体だそうです。





リンクスのイベンター、1号車







とても良い天気でしたね。








これを外苑で撮影してました。

前の晩に届いたソリドのでかいランブレッタ

これを汚しました。


フィギュアもリペイント





















楽しい個展もいよいよ水曜まで!



















3Dプリントフィギュアやレジンフィギュアなど












たくさんあるので見に来てくださいね。





















こちらは階段で2階へ



撮影自由なので楽しまれてくださいね

個展は10/25まで。
原宿明治通り
原宿警察やSECOMの先の
神宮前一丁目歩道橋のすぐ下の細い私道沿いです。

毎日12-19時に在廊します。
明日の火曜はモデラーオフも午後に予定してます。

よろしかったらぜひ!
ギャラリーで絵を描きながら、
お待ちしてます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする