sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24マスターボックス製ピンナップガール 完成!

2015-12-29 11:38:06 | 模型

1/24の貴重なプラフィギュアキットマスターボックス製のピンナップガールの新作を組んでみましたよ。


箱は大きいですが笑っちゃうほどランナーは小さいです。ここまであっという間に組んじゃいました。
接着剤はダイソーのハケ塗り瞬着を使用。
髪の毛は好みでないので使いません。別パーツなので好きにいじれるのが良いですね。
箱絵とかなりポーズが違いますが、頭と体のバランスも改善されて良い感じ。
ただ、全く合わないビキニのパーツは削りあわせました。

マスターボックス 1/24 #MTMB24006/ ピンナップシリーズ”サマンサ”ビキニ/セクシー&キュートな彼女たち
クリエーター情報なし
プラモデル



髪の毛はタミヤのエポパテを使いました。



適当に流れに合わせて指でパテを盛りつけて、爪を使って髪の流れを彫り込んでいます。


関節の継ぎ目ははけ塗り瞬着を盛っています。グレーサフを吹き付けて様子を見ます。


そして白サフで白くしてから


クレオスのシャインレッドを吹き付けててかてかにします。


そのシャインレッドの下地が透けるように、また白サフをぱらっと吹きかけてグラデーションをつけます。影の部分は赤が透ける感じです。


そこから肌色をアルキド樹脂絵の具のアキーラで薄塗りしていきます。白とオレンジと黄土色を混ぜて作っています。
混ぜ方でハイライト等も作れます。
アキーラは下地が少し透けて発色もよく、上から塗り重ねて下に塗ったアキーラと混色出来る(乾燥が遅い)のでこのところ愛用しています。
クサカベ アキーラ 20ml 12色セット
クリエーター情報なし
クサカベ




顔は茶色と紫を混ぜたもので目や眉毛、口の中のシャドウを描いて、はみだしたところは上から肌色で塗り込みます。
くぼんだところや唇やほお、目のまわり等はオレンジ系の色を塗ります。



髪の毛は黄土色や茶色系でシャドウ等も入れて描いていきます。






こちらのフィギュアも秋葉原のFBプラモデル愛好会展示会に展示いたします。
1/9-10 
FBプラモル愛好会展示会
秋葉原書泉ブックマート9階イベントスペース

よろしくお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20まっつくさん原型 女子高生フィギュア

2015-12-26 09:56:52 | 模型


まっつくさん原型の女子高生フィギュアです。
大阪のモデラーズフェスティバルで購入した1/20モデル。頭が2種類入っていて楽しめます。
3Dモデリングで製作した原型をレジンでキャストしたものです。



モールドは凄くきれい。



バリをカッターで削り落として、洗剤で洗ってからミッチャクロンを吹いてから、頭と足は白サフ、シャインレッド、さらに白サフを吹いてこんな感じ。
体はサフのあとにダークイエローマフラーはサフの上からガンダムカラーの赤を吹いて、ここまでラッカーで下地完成です。



顔をアルキド樹脂絵の具のアキーラで仕上げていきます。
クサカベ アキーラ 20ml 12色セット
クリエーター情報なし
クサカベ




髪の毛もアキーラで。



服装もアキーラを塗っていきました。







細かいところもアキーラで描き込んでみました。
アキーラははがれやすいので一晩置いてからつや消しクリヤーでコートしています。











良いキットですよ。







外でも撮影してみました。


まっつくさんのページではほとんど売り切れのようですが、こちらで購入しました。

クリスマスモデリング楽しみました。
1/9-10の2日間に
FBプラモデル愛好会展示会
秋葉原の書泉ブックマート9階イベントスペース
にて展示予定です。
よろしくお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REONサーキット 少年カートポスター制作

2015-12-23 21:29:34 | イラスト


少年たちのカートレースのシリーズ戦を開催しているレオンサーキットの年間ポスターを制作しました。
幼稚園から小学生の少年たちが繰り広げる熱き闘い。皆いい顔していますね。


まずは写真を見ながらドローイング。


今回はアルキド樹脂絵の具で彩色しました。



ここまで仕上げてスキャニング。


背景と文字はフォトショップとイラストレーターを使ってレイアウトしましたよ。


このようにアルシュ水彩紙に描いた原画も額装してデータと一緒に納品しました。

良い笑顔に描けました。レオン様ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24AKIVANA アルファロメオGTAトランスキット 手を入れました。

2015-12-22 21:02:19 | 模型

秋葉さんのアルファロメオトランスキット。
タミヤシャーシ対応のレジンボディフル開閉です。
先日完成したのですがフェンダーの角ウィンカーをつけ忘れたのでクリアランナーから自作しました。




手持ちのジオラマと一緒に記念撮影。リヤの車高は、プラ成型のコイルスプリング部品を1.5ミリほど削って下げています。




秋葉さんのトランスボディ、ノーマルボディはもう在庫無し、おたふくボディは先日ワンダーで予約を受け付けていましたよ。

最高のバランス、段付きオーナーの秋葉さんのこだわりのキットでしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロットカーズモデリング14号カンナム特集発行

2015-12-21 22:07:55 | ネットショップ

スロットカーズモデリング、14号カンナム特集の発行です。







巻頭からどーんとカンナムマシンが目白押し。大迫力と詳細な解説が楽しめますよ。
シャパラルマクラーレンや初期マクラーレン。ローラの変遷。風戸とレブソンのローラ。917カンナム等!


さらに1/32の生沢917、チュードルカレラ。


このアウトウニオンはカレラ24のスロットボディを使ったモデルカーです。


オールカラー32ページ送料込みで1400円です。

お求めはこちらから。
よろしくお願いいたします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする