sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

フィアットカフェ個展終了 ディーノ206Sを描きました。

2019-09-29 10:05:01 | 個展

昨日は9/7から開催したフィアットカフェ松濤での水彩展最終日でした。会場ではこんなディーノ206Sの水彩画を仕上げましたよ。




フィアットカフェはフィアットのディーラーですが、カフェでお茶したり、お酒を飲んだりできる面白いところ。
声をかけていただき今年は春と秋に絵を展示しました。今回のテーマは去年の秋に行ったモデナでした。


朝10時半ごろついて、1時間ほど写真を見ながらスケッチしました。ルマンクラシック2010で見た車です。


まずはライトの中の空の映り込んだ部分を描いてみました。




ライトを仕上げてから、ホイールやコンペナンバーなどを仕上げていきます。


ウィンドウやタイヤも仕上げてみました。





車も抜けているところを埋めていくように仕上げていきます。


午後3時ごろには完成しました。






絵が仕上がった後で、お友達が変わった車でご来場。チェコのシュコダ、日本に一台だそうです。
少し絵のデモもやりました。
色々おしゃべりできて楽しかったですね。



秋の個展のお知らせです。
11月に原宿ペーターズショップ&ギャラリーで個展を行います。去年のイタリアの体験の集大成です。

溝呂木陽水彩展2019 「Viva MODENA!」

2019年11月8日(金)〜13(水)
12時〜19時 入場無料
ペーターズショップ&ギャラリー http://www.paters.co.jp/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目31−18  03-3475-4947


去年の10月の個展の翌日、僕はモデナにいました。イタリアモデナのエンツォフェラーリミュージアムで水彩画を飾り、ヴィンテージフェラーリの横での毎晩のディナー、
フェラーリやマセラティ、ランボルギーニのミュージアムをめぐる夢のような日々。そこで出会った光景や友人たちから送ってもらった写真を一つ一つ水彩画にしていきました。
模型や画集販売、水彩画オーダーもあります。皆様のお越しをお待ちしております。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルシェ935K3 インタースコープ 水彩画デモンストレーション

2019-09-22 19:19:36 | 個展

昨日の21日土曜日は、個展中のフィアットカフェ松濤で在廊、水彩画デモンストレーションを開催しました。




1時間弱で、ルマンクラシックで撮影した写真を見ながらドローイングしていきます。


ランチの休憩は、カフェの名物イタリアン。この日はナスとモッツアレラのパスタにしましたよ。美味しかったです。



ざっくりと色つけを始めます。最初から仕上がりのイメージで色を置いていきます。





仕上がったところに見合うように、描いていないところを仕上げていきます。


この日はギャラリーで水彩画クロッキーやマンツーマン水彩画教室もあったので、早めに終わらせて、残りは家で加筆して完成です。


こちらは、いつもギャラリーで絵を描いてくれる生徒さんです。
今中学一年生で、車と絵が大好き。この日持参した写真はなんとヘスケスのハント!
二人並んで写真を見ながら形をとって、形が出来上がったら二人で色を塗っていきました。
同じ筆を使って、色も作ってあげたので、こんな感じで仕上がりました。ちなみに右側が生徒さんの作品です。
下書きも含めて1時間ほどで完成。
2枚の絵を額装してお持ち帰りしていただきました。いつもありがとうございます。

来週もフィアットカフェで水彩画クロッキー(ご家族の絵をその場で15分ほどで仕上げます)1人2000円、二人だと3000円になります。
や水彩画教室(マンツーマンで1時間ほどで絵が仕上がり、僕の絵と2枚お持ち帰りできます、料金1万円です)開催しますね。
ご希望の方はお好きな写真をお持ちください。(スマホやタブレットの画像でも描くことができますが、大きな写真があると描きやすいかも)
事前にブログ左のメッセージボタンからお申し込みいただくと、額などご用意しておきます。
もちろん、いつもの水彩画オーダーも小さいサイズなら15000円から受付中です。来週9/28がフィアットカフェ最終日、最終在廊日となります。
お待ちしております。

「On the street」
フィアットカフェ松濤

2019年9月7日(土)〜28日(土)10時〜18時
火曜定休 入場無料
東京都渋谷区松濤2-3-13
☎03-68049992


イタリアの街で出会った車やイタリアのミュージアムの車、街が似合う車。そしてパリの街も。
溝呂木陽が鉛筆と水彩で紡ぎ出す光と陰の世界。
ぜひ原画を見て、ご購入ください。
新作ご購入のチャンスです。水彩画オーダーも受け付け中です。模型や画集も展示販売中ですよ。

在廊日 9/28 在廊日はカフェで1日で絵を一枚仕上げます。絵を仕上げる過程をぜひご覧ください。
カフェでは水彩画クロッキーやマンツーマン水彩画講座も開催中。
ぜひ美味しい焼きたてピッツアやクラフトビールをお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日9/21日フィアットカフェ在廊します。

2019-09-21 07:17:08 | 個展

現在開催中の個展 フィアットカフェ溝呂木陽水彩展2019もいよいよ後半。
今日の9/21と来週の最終日の28日に在廊します。

「On the street」
フィアットカフェ松濤
2019年9月7日(土)〜28日(土)10時〜18時
火曜定休 入場無料


イタリアの街で出会った車やイタリアのミュージアムの車、街が似合う車。そしてパリの街も。
溝呂木陽が鉛筆と水彩で紡ぎ出す光と陰の世界。
ぜひ原画を見て、ご購入ください。
新作ご購入のチャンスです。水彩画オーダーも受け付け中です。模型や画集も展示販売中ですよ。

在廊日 9/21と28 在廊日はカフェで1日で絵を一枚仕上げます。絵を仕上げる過程をぜひご覧ください。
カフェでは水彩画クロッキーやマンツーマン水彩画講座も開催中。
ぜひ美味しい焼きたてピッツアやクラフトビールをお楽しみください。


たくさんの水彩画がお出迎え。去年訪問したモデナの風景を中心に構成しています。




もちろん製作した模型や、友人が3Dで原型を作った、販売を予定しているスーパーカー消しゴムも展示。




クルマ屋さんなので、本物のフィアットにも触れることができますよ。
ぜひお昼ご飯を食べがてら、ふらっと立ち寄ってみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラヤン広場でシトロエン100周年

2019-09-19 20:53:40 | イベント

アークヒルズカラヤン広場で展示されているシトロエン100周年イベントをのぞいてきましたよ。



巨大なアーチの下でシトロエンの歴史を堪能できます。今日明日は天気が良いので明るい光を堪能できますね。
このイベント自体は23日までですが、明日まで土日は別イベントのため撤収し、23日にもう一度並べるそうです。
晴れている20日の昼間や夕方が狙い目では。

















美しいDSやアミ、2馬力やSMなど、核時代にアイコンが目白押し。屋根のトラスが写り込んでいい眺めですね。



こちらのエンブレムはGSビロトール。研究目的で少数が作られたロータリー車です。






会場は新しいシトロエンもあり、いい感じでした。


この小屋では、中で女性カメラマンが一眼レフでポートレートを撮ってくれました。しかも無料。
忘れた頃に郵送してくれるそうですよ。ご夫婦や恋人といかがですか?









イベントを仕掛けたオクタンと蔦屋書店さん。こちらのブースではシトロエンアイテムを購入できます。故今村画伯の愛らしいカレンダーオススメです。

明日20日は新宿世界堂6階、ギャラリーフォンティーヌに2時半過ぎから7時ごろまで当番で在廊します。ぜひ遊びにきてください。
著名作家さんの原画をまじかでご覧いただけます。
21日の土曜日は3回目のフィアットカフェ松濤在廊日、朝から絵を描いていますので、是非いらっしゃってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のヤフオク出品 水彩画 スポーツカーズモデリング

2019-09-18 07:52:12 | オークション

今週もヤフオクに出品中です。
こちらは岡崎宏司のクルマ備忘録連載イラストより 銀座のポルシェ356CのB5サイズ水彩画 即決9000円となります。
ヤフオクページはこちらです。

そして、今週のスポーツカーズモデリングは
まずこちらの

スポーツカーズモデリング38号国産車特集1、巻頭はホンダです。
大滝/童友社1/12改造のS800やSMP24製のホンダz、ナガノの1/20シビック4ドア、バンダイ1/20シビックRS、童友社ホンダ99、スクラッチレジン1/24スターレット、1/20ニチモケンメリ、アポロ/日東1/20トヨタS800など匠の技で仕上げられたハンドメイドモデルが並びます。
A4サイズオールカラー32ページ 即決1200円+送料185円です。
ヤフオクページはこちら

そして

スポーツカーズモデリング41号大好評超精密モデリング特集
巻頭はフランス車の小特集、シトロエンサハラのフル開閉セミスクラッチモデル、バンダイ1/16ブガッティロワイヤル、RMPモデルミニマーコス、ロータスエランエンジンスクラッチ、モデルファクトリーヒロのフェラーリ250GTルッソのフル開閉改造モデル。カリフォルニアスパイダーのフル開閉モデル。ニチモの1/10ランチアストラトスアリタリア、アオシマ改造フル開閉ウルフカウンタック、キャノンボールカウンタック、エッシー改造フル開閉M1ノーマル化モデル、など匠の技で仕上げられたハンドメイドモデルが並びます。
A4サイズオールカラー32ページ 即決1200円+送料185円です。
ヤフオクページはこちら


スポーツカーズモデリング42号こちらはスポーツカー&プロトタイプ特集
巻頭はフェラーリディーノプロトタイプの小特集、フェルナンドピントモデルのディーノ246SPのフル開閉改造、トゥーキャットモデルのディーノ206Pのエンジン再現フル開閉改造モデル、イタレリ改造275タルガフローリオ、モデルファクトリーヒロ改造フル開閉250LM、ロンドンバスから改造したフェラーリトランスポーター、1/12のプロフィール24フェラーリ312P、ニチモ改造フル開閉フルディテールの365
BBLM、LMP1/24の908/03、DDPモデル1/24のアバルト1000SP/2000SPなど匠の技で仕上げられたハンドメイドモデルが並びます。
A4サイズオールカラー32ページ 即決1200円+送料185円です。
ヤフオクページはこちら


スポーツカーズモデリング44号国産車特集2
巻頭はマツダの車の小特集。コスモロータリー、イマイファミリアロータリー、バンダイルーチェロータリー、モノグラム初代RX-7、モノグラムミアータ、マークIIクレシーダ、セリカアメリカ仕様、アオシマシティ、エンジンスクラッチ。フジミギャランシグマ、フジミギャランラムダ、三共改造スカイラン54Bレーシング、エーダイ改造チェリークーペレーシングなど匠の技で仕上げられたハンドメイドモデルが並びます。
A4サイズオールカラー32ページ 即決1200円+送料185円です。
ヤフオクページはこちら

スポーツカーズモデリングは同梱できます。この機会によろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする