sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

フレンチコレクション

2012-06-06 10:13:03 | コレクション
最近整理していて昔買った人形類を出してきました。

Img_8043
石膏のビバンダムはパリで93年頃買ったもの。古い物かはわかりませんが、アンティークを置いている雑貨屋で購入したものです。タオルに巻いて手持ちでもって買ってきました。

タンタンやババール、星のお王子様はPVC製。
ピザのコック人形や天使の人形はナポリで買ったプラ製のもの。

小さなババールはメタルのpixiというコレクションで凄く高いんです。
カメラマンやビブの空気入れフィギュアもメタル製。古い物の復刻でしょうか。レトロで93年頃買いました。

信号やベンチのフィギュアはノレブのメタルです。パリのBAMにて購入。
白と青のお人形は25年前くらいに、スクランでBOWさんがトラサンのプラモの横に自分のフィギュアを置いていたのに影響されて作った自分フィギュア。ああ恥ずかしい。

Img_8044
このお姉さんとアバルトも93年の最初のレトロで購入。あのときは3時間で10万円ぐらいお金を使いました。ありえない。

Img_8045
このビブコンプレッサーいいでしょう。
塗装済みの完成品です。

こういう人形好きなんですが、24はあまりなくてアメリカのものがeBAYであるくらいですね。
DOOZYさんのや懐かしのキャンバスフレンズぐらいでしょうか。
ジオラマじゃなくてもさらっと並べるのが好きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔蒜幸雄氏のコレクションより。ファルコンのカタログ

2012-01-21 08:41:50 | コレクション
こちら、プロモデラー畔蒜教授のコレクション、当時のファルコンのカタログです。
一部抜粋してお見せします。

Img_3932
表紙はブラックのファルコン。ウカイさんがこの仕様で作られていました。クリスプに。

Img_3933
コンバーもトランぺッターからリリースされていますね。

Img_3935
後ろ姿も美しい。ファルコン大好きです。

Img_3937
アメリカのサニーですが、いい時代感です。
フランスで言えばキャトルですね。

Img_3938
こういうワゴンも魅力的。

Img_3939
一番この頃のアメ車が好きです。

Img_3940
コマーシャルにもピーナッツが出ていました。

Img_3941
畔蒜さま、せっかくですからご紹介させて頂きました。
とても素敵な内容です。
ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AUTOMOBILE YEAR

2012-01-12 08:13:07 | コレクション
まだまだE49FXNさまのコレクションは続きます。

Img_3532
こちらは1961/62のオートモビルイヤー。モータースポーツと新型車の年鑑です。

Img_3536
マーシャルとランチア。広告も素晴らしい。

Img_3537
こちらのルーカスとBRMも!

Img_3538
新型車のR4もカラーでフューチャー。

Img_3539
でもやっぱり、ディーノ246SPにしびれるー。

Img_3557
こちらは63/64。クラークが表紙です。

Img_3559
ルマンの鮮明な写真です。

Img_3560
フェラーリ。

Img_3555
こちらは64/65から、マセラーティの151!

Img_3549
プリンツの美しいイラスト。

Img_3550
これはセブリングでしょうか。

Img_3552
そしてカングーロ!

Img_3540
65/66は、

Img_3543
タルガ!

Img_3544
そそるクルマたちが並びます。

Img_3547
ディーノ!

Img_3548
ため息ものです。

一部写真と年号がごっちゃになっているかもしれませんが、素晴らしい本に見とれてしまいました。
その雰囲気だけでも伝われば幸いです。

Img_3566
素晴らしいガレージ、とても居心地がよく時を忘れました。
本当にありがとうございました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂道のお宅のジャガーコレクション

2012-01-11 08:09:33 | コレクション
さらに、こちらがE49FXN様のガレージになります。
まさに男の隠れ処。

Img_3507
さりげなくアンティークのミニカーをディスプレイ。
エキュリーエコスのトランポもあります。

Img_3508
こういうのも大人のコレクションですね。

Img_3509
こういうアンティークって飾り方で栄えますね。

Img_3510
ガレージに古いポスター。素晴らしいです。

Img_3511
ブランズハッチ!

Img_3512
こういうポスターをきちんとレイアウトして活用しないと埋もれちゃうんですよね。

Img_3513
こちらがそのトランポ。

Img_3514
古いLPにもEタイプが。

Img_3517
お宝のコグレのEです。

Img_3518
このプロポーションは絶妙。今見ても色褪せないです。

Img_3519
メッキパーツも素晴らしい彫刻です。

Img_3521
ミツワのアストンは

Img_3522
メリットのコピーで素晴らしい出来。

Img_3523
古いK&Rもこんな風にディスプレイ。

Img_3524
まだまだコレクションは続きます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜のジャガーの棲む家

2012-01-10 08:28:55 | コレクション
先日のYMR、仲間と前乗りで集合、先月伺ったE49FXNさま宅を再訪しました。
お宅は横浜の坂の途中、Sさんの黄色いアウディで到着。

Img_3491
この素敵なお宅、E49FXNさまのジャガーがガレージに収まります。

Img_3505
玄関から素敵な雰囲気。素敵な奥様がお出迎えくださいました。

Img_3499
外観とあわせ、照明も帝国ホテルのライトの雰囲気で。

Img_3500
ちょっとした空間が素敵です。

Img_3501
またもお昼時に訪問、奥様の沖縄手料理はじゅーしいご飯をおかわりしてしまいました。優しい味です。

Img_3502
このダイニングには

Img_3504
僕の絵が特等席に。ありがとうございます。

Img_3496
リビングでは

Img_3497
早速模型談義を。

Img_3492
Sさんはいすゞの大型バスの1/24フルスクラッチモデルをご持参。これプラ板からです。

Img_3493
この運転席も!

Img_3494
サスが可動!

Img_3576
気持ちよいリビングでゆっくりとしたあと

Img_3506
男の隠れ家に移動。
ここは長くなるので明日に続きますー。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする