sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

SMDデカール第2弾、アルファロメオGTAデカールセット発売です!

2015-06-30 08:28:33 | ネットショップ

アルファロメオシルクスクリーンプリント、タミヤ、グンゼGTA対応1/24高品位デカールセット発売です。



全く透けない高品位シルク印刷。今回のデカールはニスの部分がほとんど無いのが驚きです。
薄くてはりやすいデカールドイツインターデカール製です。
イラストレーターで版下を作って、ロケッティアーデカールさんに発注していただきました。
今回150枚製作。2160円送料込みです。
こちらのサイトで販売中です。


今朝も袋詰めを途中まで。A5サイズの袋で厚紙とインストとともに封筒に入れて販売します。

今日は市ヶ谷AAF展の最終日なので会場に朝10時から18時まで在廊、会場にデカール持っていきますので、ぜひご覧下さい。
特別に2000円で販売いたします。


昨日はアルファのTZのイラストをお買い上げいただきました。ありがとうございます。他のイラストも36000円(額付き)にて販売いたしております。



会場の模型たち。



16歳の頃のオートスポーツ投稿作品も展示。31年ぶりに編集部より返却、ありがとうございました。

7/26発売のNAVI CARSペーパークラフトのランチアデルタインテグラーレも展示します。

皆様のお越しをお待ちしております!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情景師アラーキーさんの超リアルジオラマのエフェクト表現講座

2015-06-28 21:46:20 | 模型

昨日は、今をときめきアラーキーさんのジオラマ講座に行ってきました。
3Dレンダリングのボーンデジタルさんによる実演付きのエフェクト講座で
前半はジオラマの制作過程を丁寧に解説。


こちらの中東のメルセデスの制作過程と、漁船、そして有名なゴミジオラマの世界まで。
会場ではジオラマも撮影自由。





ベースの路面の作り方から建物の作り方、細部の小物までみっちりとスライドで2時間くらい。もうすぐ作りたくなる内容でした。

後半は贅沢に実演コーナーで錆塗装。

こちらのAT-STを錆びさせていきます。


粗めのやすりで傷を付けてから

激おち君でエナメルのハルレッドをスタンプ。



さらにエナメル溶剤で流すように錆をなでていきます。傷にも色が入りさらにリアルに。


めくれる錆はカッターで優しくめくれさせていきます。


アクリルのハルレッドを盛り上げるように。


こちらはピグメント(パステルのこな)をアクリルのクリヤーオレンジで練りこんで盛り上げています。

4時から8時までみっちり4時間の贅沢な体験でした。

終わったあとは、フィギュア造形師の林さんと、友達のKさんと中華でゆっくり。


林さんの新作、青春少女1/20モデルです。林さんの造形は素敵だな。ミニチュアパークさんへ行ってこようっと。
前半のジオラマ講座はこちらのフォトアルバムで。
アラーキーさんお疲れさまでした。

明日はペーパークラフト撮影のあと市ヶ谷へ
1時から3時頃まで顔を出します。あさって、30日は最終日で当番ですので10時から18時まで在廊いたします。
よろしくお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市ヶ谷模型オフ

2015-06-25 07:47:15 | 模型

月曜日、市ヶ谷の山脇ギャラリーのAAF展にいつものメンツが集まりましたー。恒例模型オフです。

こちらはタケさんがお持ちいただいた出来立てほやほやのアルファロメオティーポ33/2ストラダーレ。
1/43、古いテナリブからの改造、スタジオロッソの渡部さんのセミスクラッチ作品です。
スケールが大きく見えませんか。模型の解像度が高いです。





実物はもっと濃いめのロッソアルファ。色もこだわりの作品です。某キットからルーフやタイヤ等の細部パーツを移植、徹底的にいじられています。さすが。




こちらはMr.Mさんのエレール改造1/43です。


マルティニ祭り。



たかととさんのレジン037。1/43でデカール切り出し自作。もうお腹いっぱいです。


Mr.Mさん、一人ランチア祭り。すごい。


このスーパーデルタは次号NAVI CARSの付録、1/32ペーパークラフトですよ。


たかととさんのバンダイストラトス@修理中。


ひろポンさんはミニカー1/18で過去の愛車を。今のレジンミニカーは凄い。1/43と値段あまり変わらないし。


クラッチョさんの苦労されたアオシマ1/20、パンテーラ熱いっす。


nanapapaさんは品がいいなあ。


カパッとボディが外れるのに驚きました。



こちらも渡部さんがレストアした1/43のBo-G。今や貴重なモデル。タケさんありがとうございます。

皆でわいわい、市ヶ谷山脇ギャラリーは30日まで。日曜休廊です。
27日(土曜日)1時過ぎから3時半ごろまで在廊。
29日(月曜日)1時過ぎから3時頃まで在廊。
30日(最終日)10時から18時まで在廊。

ぜひともよろしくお願いいたします。






コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画Tシャツはいかが?各種プリントTシャツ発売中。

2015-06-21 13:17:58 | ネットショップ

マトラのTシャツを作ってみました。
インクジェットのプリント業者に注文、さっそく届いたのでインプレッション。



ヘビーウェイトの白Tシャツ。厚手で首まわりも良い感じです。


こちらでMサイズ。ちょっとがっしりした方ならLサイズでしょうか。
マトラのイラストはE.T.A.I.の写真集よりデッサンしました。
今回、マトラとカレラRSRに関しましては、著作権のご指摘をいただきましたので、注文販売カートから削除いたしました。

メンズ XL L M S
ウィメンズ WL WM WS
キッズ 160 150 140

今回下記5種類のイラストで販売いたします。
1980円(送料込み)で受注生産販売いたします。




P3/4


GT40


アバルト


キャトル


チンク

の5種類です。

オーダーはこちらからよろしくお願いします。
インクジェットプリント業者より1週間ほどでのお届けとなります。
夏を楽しく! よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布ギャラリー桃居 長谷川奈津陶展 6/23まで

2015-06-20 08:51:06 | 個展

西麻布のギャラリーに長谷川奈津さんの器を見に行きました。








彼女の器はどれも手になじんで凄く素敵な暖かみと優しさがあります。
なっちゃんとは30年来の友人ですが、いつもほっとさせてもらえます。

大鉢が好きでいつも使っています。








ギャラリーも素敵な空間ですよ。西麻布交差点からすぐです。


我が家の器たち。いつもたくさん盛って使っています。

おいしいごはんと美味しいお酒に、なっちゃんの器を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする