sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

オーダー水彩画 フェラーリF355

2020-12-30 15:44:36 | イラスト

マセラティオーナー様からのもう一枚のオーダーは、こちらのフェラーリ。赤いF355です。


こんな感じで下書きをしていきます。

このような背景をご希望でした。


ホイールやタイヤなどから仕上げていきました。


赤いボディに色を入れて完成。

この後フィアットカフェ様からのオーダーを仕上げ、来年の新年用の岡崎宏司のクルマ備忘録のための水彩画も納品しました。これで今年の水彩画も終わりでしょうか。
今年も百数十枚の水彩画を描くことができました。ありがとうございます。

オーダー水彩画はこちらからどうぞ

こちらに手持ちの水彩画イラストの販売ページを作りました。
ぜひ展示会がわりに楽しまれてください。日々アップしていく予定です。
AKIRA Mizorogi WATER COLOR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー水彩画 マセラティ MC VICTORY

2020-12-25 13:32:09 | イラスト

マセラティオーナーさまより水彩画オーダーをいただきました。


ラフに下書きを描いた後、ここまでBの鉛筆で書き込んでいきます。


ベースになる色を置いていきます。


背景から仕上げていきました。


まずはルーフやウィンドウ、ライトとグリルを仕上げました。


タイヤやホイールも仕上げます。


サイドの面から色を置いていきます。


全体の色味を調整して完成です。

この後ナンバープレート内も書き入れました。
マセラティオーナー様ありがとうございました。
こちらB5サイズ水彩画となります。
オーダー水彩画はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/24ロータスヨーロッパS2仕様 制作開始

2020-12-24 11:15:35 | 模型

ロータスヨーロッパがタミヤから再販されましたね。
手元に古いキットがあったんですが、保管が悪く屋根が潰れていたので
再販に合わせてカスタマーからボディを調達しました。送料合わせて500円くらいでしたよ。
ピラーが細くて薄いので手持ちの古いキットがあったらぜひ確認してみてください。

タミヤカスタマーはタミヤカードを作っておくと電話のみで注文可能です。部品番号もいらないので
再販のタイミングで必要なパーツを調達できます。カード払いなので面倒な振込みや為替も必要ありません。
おすすめです。



手前が改造しているパーツ。今回は好みでS2仕様に改造します。
まずは一番の違い、リヤのフィンをプラ板で作ります。マスキングテープで型紙を取り、0.5ミリプラ板を
表裏から瞬着を流しヤスリで面を整えました。


ノーズ下は別パーツなので、瞬着で表裏から固めて、ヤスリで整えました。
フロントフェンダーラインも少しなで肩に低くしてあります。



腰下も別パーツなのでここも瞬着で固めて面の段差に瞬着を楊枝で盛り付けて面を一体化します。
瞬着は硬化スプレーが必須ですね。


ヤスリで面を整えて、プラ板でフランジを製作しました。



リヤのグリルも開口しました。
少しフランジを残します。


エンジンフードははめ合わせがきつく段差も出るので、周りを削り込んで表面を面一に削りこみます。




エンジンフードの穴の数も異なるので、穴を広げてプラ板を貼りこみ、形状を整えます。








ヤスリとサフ、白サフで面を整えて、白を吹きました。
この後オーダー水彩画にかかりますのでまたおいおい更新します。

良いクリスマスをお迎えください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマノアトリエ水彩画 納品です

2020-12-22 11:47:38 | イラスト

広島のクロマノアトリエ様から水彩画オーダーいただき納品しました。
まずは広島の誇り マツダR360クーペ
後ろにかかっているのはクロマノアトリエにある、僕の水彩画になります。

クロマノアトリエ様のホームページにギャラリーページを掲載していただいています。
すごく素敵なお店ですよ


こちらはショップ前のZ32。


エラン+2も大好きな車です。


こちらはバイパーGTS。獰猛な車ですね。

いずれ広島へ行った際には是非訪ねてみたいお店です。








今月号のDIMEの付録の簡易撮影スタジオ。少しサイズが小さいですがUSBライトがついた付録ですよ。
こうやって1/12のフィギュアを撮影するにはちょうど良いですね。

もうすぐクリスマス
素敵な夜をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ワンダーランドマーケットお疲れ様でした。

2020-12-16 13:19:57 | イベント

12月13日横浜産貿ホールで横浜ワンダーランドマーケットが開催されました。
今年は春と夏の開催が中止されたので冬が今年唯一のワンダーとなりました。
お越しいただいた皆様ありがとうございます。
感染対策を十分に取った上での開催となりました。






今回もブースを設営、皆様にお買い上げいただきました。
模型やフィギュアをお買い上げいただいた皆様に感謝いたします。バックナンバーや新刊もたくさん持っていきました。





当日はいつものレアものショップの皆様とも久しぶりにおしゃべり、お客様とも一年ぶりにお会いできる方もおりました。開催にこぎつけたサンセットの宇野さん、お疲れ様でした。

スロットカーズモデリング、スポーツカーズモデリングなど
こちらでヤフオクに出品中です。ぜひのぞいてみてくださいね。
中綴じ壁掛けカレンダーはこちらの在庫は残り少なくなりました。
売り切れの際は代官山蔦屋書店、書泉グランデ、書泉ブックタワーでお求めください。
御茶ノ水のギャラリー出発点のカレンダー展2021
でも販売中です。
作家カレンダーがいろいろみられますよ。
ギャラリー出発点
11月28日(土)より翌年1月24日(日)まで、絵本作家、イラストレーター、デザイナーさんたちの選りすぐりのカレンダー展示販売イベントを開催します。
おすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする