sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/24 modellino AKIVANA MESSERSCHMITT KR200 SUPER 製作中3

2014-02-28 07:04:58 | 模型

秋葉さんのメッサーシュミット、レコードブレーカー。
いよいよボディに手を入れます。

Dsc02705

ライトリムはキットのレジンパーツにプライマーを吹いてから、クリヤーとスパッツを吹きました。レンズはキット付属のクリヤレジンです。

Dsc02706

キャノピーは塩ビから切り出し。まわりに虫ピンを植えました。先に虫ピンを植えた方が、固定のための瞬着でウィンドウを曇らせずに出来ましたね。
ヘッドフェアリングにはレジンパーツのパッドがつきます。

Dsc02707

小さなカウル止めのパーツはなくさないように。

Dsc02708

テールライトはボディ同色だったので、先にボディに接着して期部を削り落として整形するべきでした。あとからでは大変です。

Dsc02704

かわいらしいですね。

Dsc02710

今回はフィギュアも乗せてみようと思います。

Dsc02713

まずは記念撮影。

Dsc02715

作り易くていいキットですよ。

Dsc02716

Dsc02718

フォルムもばっちり。上下合体すると内部が見れなくなるので、カウルオープンもありですね。

Dsc02717

Dsc02722

秋葉さんの個人ブランド、モデリーノアキバーナから少数限定販売予定。

7500円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 modellino AKIVANA MESSERSCHMITT KR200 SUPER 製作中2

2014-02-27 07:29:53 | 模型

Dsc02362

シャーシはシャフトの位置に2ミリの穴をあけて、ホイール側にも2ミリの穴を彫り、付属のシャフトをさします。タイヤは黒レジンのホイール部分にメッキシルバーを筆塗りしました。シートは黒レジンのまま、シャーシにタンク等を瞬着で接着してから、サフと白サフ、インディブルーを吹きました。

Dsc02367

エンジンはシルバーに塗って瞬着で芋付け。メッキシルバーを塗ったエキパイを下から取り付けます。タイヤはシャフトを通してアクスルに接着してシャーシに取り付けました。黒いエアクリーナーを忘れないように。

Dsc02688

インパネはインディブルーに塗ってメーターにメッキシルバーをさし、つや消し黒を流しました。ステアリングは付属の細い方のシャフトをさして、中央にデカールを貼ります。

Dsc02700

右側の段の内側にシフトレバーを取り付けました。後ろ側はあたるので短く切っています。

Dsc02703

段にボディがかぶさるので、内側に接着しましょう。

これにてシャーシ完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 modellino AKIVANA MESSERSCHMITT KR200 SUPER 製作開始

2014-02-26 07:14:45 | 模型

友人の秋葉さんが、メッサーシュミットのレコードブレーカーのレジンキットを製作しました。少数限定ですがもうすぐ販売予定です。
パッケージのイラストと完成見本を担当しましたよ。

Dsc02200

こちらがキットの概要。デカール、バキュームパーツ付きのレジンフルキットです。
エンジンやインテリアもついているのでカウルオープンにも出来ますね。

Dsc02201

白レジンのボディは薄くて弾力があります。気泡も少なめで肌もきれいです。

Dsc02203

ディテールパーツやシャーシ、ホイール一体タイヤは黒レジン成型。

ヘッドリアとはクリヤーレジン。ステアリングシャフトとホイールシャフトにプラ棒が入っています。

Dsc02204

タイヤはホイールのみ塗装してもいけますね。

Dsc02205

ステアリングやシフト、シャーシ等。

Dsc02206

まず湯口を切り取って。

Dsc02207

下側に集中する気泡を瞬着で埋めました。

Dsc02210

ペーパーで表面に足付けしてから、プライマー、サフ、白サフ、クレオスの白の順に吹き重ねました。

Dsc02246

デカールは非常に薄くてはり易いもの。アルプスデカールなので、余白を切り取って貼り付けます。

Dsc02249

缶のクリヤーでコートして、裏側を青く塗りました。

秋葉さんの原型はセンス良く、とても作っていて気持ちがいいです。

こちら、7500円で少数販売予定です。お楽しみに。

Dsc02208

こちら秋葉さんからの指示書。作りたくなりませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデル、レジンモデル完成品販売いたします。

2014-02-21 14:46:45 | 模型

どうにも完成品の数が増えて、困ってきました。
少しずつ、気に入った出来のものをお譲りしていこうと思います。

Dsc00380

オーロラ/モノグラム1/25 アストンマーティンDB4
60年代の古いキットの再販品に手を入れて、レーシングカーに改造しました。
ストレート6エンジン搭載、ヒロデカール、タミヤホイール/ライト。
エッチングのベルト、ドア開閉、トランク内にスペアタイヤ。
以下詳細アルバムです。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.432546533515805.1073741922.100002813875488&type=1&l=d9d3957458

12000円+送料、台座/ケース フィギュアは付属しません。

Dsc02230

サニー1/24 フェラーリ250LM ルマン1965
グンゼハイテックエッチングホイール、ヒロ別売りデカール、ライトカバーバキューム。
詳細は以下アルバムをご覧下さい。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.432547816849010.1073741923.100002813875488&type=1&l=f8cfd22948

12000円+送料 台座/ケースは付属しません。

Dsc09514

アオシマ1/24 MGB
レーシングのキットを元に、タミヤのタイヤとホイールを使用、自作デカール、オレンジ/グリーン塗り分け。グッドウッドをイメージしたオリジナル設定のカフェレーサー。
以下詳細アルバムです。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.432548783515580.1073741924.100002813875488&type=1&l=96eefb00c7

10000円+送料、台座/ケースは付属しません。

Dsc02234

レジンボディ1/24 ロータスイレブン
クリアボディを元にしたスロット用レジンボディに自作プラ板シャーシ、内装を組み合わせました。
以下詳細アルバムです。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.432549473515511.1073741925.100002813875488&type=1&l=331954bec3

10000円+送料、台座/ケーズは付属しません。

それぞれ、質問、ご興味のある方はコメント欄かブログ右上メール送信ボタンよりご連絡お願いいたします。
それぞれ1点のみですので。
プチプチで梱包しタッパーに入れた上、60サイズの段ボールに緩衝材を入れて梱包いたします。
よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTS CARS MODELING Vol.20 "日本のラリーカー"製作中6

2014-02-20 11:09:37 | 模型

撮影したクルマのうち、大切な野上さんのブルーバードUの掲載を忘れていました。
扉ページと差し替えです。現在校正中ですので、お楽しみに。
オールカラー32ページ1260円送料込み。
3月頭発売予定です。

Scm2010pp11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする