sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

高崎シティギャラリー 木製フェラーリモデラー 山田健二の世界

2016-07-30 18:37:46 | ネットショップ

高崎市ティギャラリーまで子供と上野から高崎線の電車で行ってきました。
行ってきたのは友人の山田健二さんの個展

木製モデラー山田健二の世界展
8/3まで 高崎シティギャラリー 入場無料 高崎市役所


高崎駅から徒歩10分ほど。市役所脇の入り口にはフェラーリが。モンディアル懐かしいです。


会場内には山田さん直筆の水彩画とともに、大型バルサ製フルスクラッチモデルが飾られています。





ビルニューブの126C2。たまりません。スケールは1/6です。

文字は紙から切り出しています。




ラウダの312T2 「ラッシュ見ながら作ったんだよ」と山田さん。息子も興味津々。


アルボレートの156。



こちらは皇帝シューマッハー。F12004





250TR






こちらのパオロマルティンのディーノは大好きなクルマです。




ディーノ




288GTO




カリフォルニアスパイダー




328GTS 山田さんが乗られていますね。




512BBLM



275GTB







今回の新作の目玉は直前まで作っていたP4でしょう。






500F2を持ってご家族でペブルビーチへ行かれるそうです。大内さんや渡邊さん、稲垣さんとご一緒ですね。


子供が大きなF40を持たせてもらいました。
NHKの放映のため、会場は人が多く子供さんもたくさん。山田さんがうれしそうにお話されていました。
「手を抜いちゃダメだよ。全力で好きな事をやるんだ。何度も何度もさわって形を作るんだよ」
子供たちも目を輝かせておりました。







山田さんの水彩画作品もいっぱい。
会期は8/3まで。ぜひ行かれてみてください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は横浜産貿ホール 横浜ワンダーランドマーケットへ

2016-07-29 21:13:34 | イベント

日曜日は朝から横浜産貿ホールへ出撃予定。
今回も
横浜ワンダーランドマーケットに参加します。

横浜ワンダーランドマーケット
横浜産貿ホール(地下鉄みなとみらい線日本大通駅)
7/31(日曜日)
10時〜16時 入場料1000円
こちらのサイトに割引券があります。
おもちゃとアンティークトイの蚤の市。古いプラモデルやミニカー、おもちゃなどにであえますよ。
掘り出し物やオークションなど、お財布を握りしめておいで下さい。
これらのプラモデル完成品やアンティークスロットカー、
個人模型雑誌や画集、Tシャツなどを販売します。


林さんの新作フィギュアを製作しました。見せて欲しい方はテーブルに持っていきますので「みせて」と言ってくださいね。
夏らしいフィギュアになりました。

皆様のお越しをお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートモビルカウンシル2016販売品 ジオラマ作品 アンティークトイ

2016-07-28 16:37:11 | 模型

オートモビルカウンシル2016
8/5-7 幕張メッセ ホール2/3 
9時〜18時(5日午前中はプレスのみ)
マルシェブースM07/08に出展いたします。
水彩画作品はこちら
模型作品販売はこちら

今日はジオラマ作品とアンティークトイをご紹介します。




エブロの1/24キャトルを若干錆塗装。GTLパーツを使ってGTLクラン仕様で仕上げています。


エンジンも入っていますよ。パン屋さんのかごも素敵でしょう。このフィギュアも付属します。


こちらは1/43の栄光のルマン


ソリドのミニカーに1/43のフィギュアを組み合わせて、背景を自作しています。


わりとコンパクトに飾れますよ。


こちらはアンティークトイを。それぞれ会場でじっくりとご覧下さい。




こちらは懐かしい1/14のカルロブリアンツア アルファロメオGTA
レジンモデルを作りました。ケース付きです。
オートモビルカウンシルの前に今週の日曜日
7/31は横浜産貿ホールのワンダーランドマーケットに参加しますよ。
今週末もお楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタメガウェブヒストリーガレージ 「トヨタWRC参戦の系譜」展

2016-07-28 09:59:52 | イベント

トヨタお台場メガウェブのヒストリーガレージ内で、ラリーカーの展示をしています。
やはり目玉はこのトヨタ222Dでしょう。




MR2ベースのミッドシップ4WD,グループB試作車でしたが、カテゴリーが消滅し実戦不参加。凄みがありますね。












このあたりもたまりません。サファリスペシャル!










ラリーカー好きにはたまりませんね。




さらにクラブWRC協力による1/24モデル展示に釘付け。これはフジミのプリウスベースとか!

























もうおなかいっぱいなくらいの、超絶模型展示100台以上です。
これだけ見られる機会は2度と無いので、夏休みのお台場へGO!
入場無料、9/4までです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENGINE連載 今月の松本葉さんの「私のトリノ物語」 水彩画イラスト

2016-07-27 08:58:55 | BOOK

ENGINE誌で先月から始まった新連載、松本葉さんの「私のトリノ物語」
葉さんの個人的な体験を中心に、トリノの街への愛情を綴っています。
思い起こせば、フリーになって20年くらいですが、こうやって毎月水彩画の連載をいただくのは初めての体験。
しかも松本さんからのご指名で。うれしい限りです。
こちらの絵は20年以上前にイタリアの宿泊先から、朝目が覚めて下の通りを見下ろして撮影したもの。
朝の光の中「パオロ!エンツオ!」なんて声がして、窓から下を見下ろして撮影した物です。
20年前のイタリアの空気をどうぞ。


ENGINE、連載ありがとうございます。
ENGINE(エンジン) 2016年 09 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
新潮社



関わりの深い、式場氏の追悼記事も。


ミッレミリアの記事もありました。

そろそろ次の号の絵も準備する頃ですね。
まずは今週末の横浜ワンダーランドマーケット@産貿ホールと来週のオートモビルカウンシル(木曜搬入)へ、全力で準備します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする