sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

275GTB #6885GT

2009-02-28 11:14:17 | 模型
こちらも、クライマックスのプロポーションキットのヒロによる再販品です。
6885GTは、ピニンファリーナによるワンオフ。ノーマルの275よりスリークで、スマートなボディを持ちます。
クライマックスのキットはプロポーションが抜群で、とても美しいラインをしています。
エンジンがないぶんだけ気軽ですが、外装部品はとても精密な出来なのであっという間にすっきりとした完成品を手に入れることが出来ます。
ベルギーチームのイエロースキームも美しいルマンのフェラーリ。
クライマックスシリーズは、作るのにためらいがと言う方も、まず手始めにこのキットを完成させて見るのはいかがでしょうか。


2751




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250LM

2009-02-28 10:27:50 | 模型
こちらも、クライマックスの製品をヒロが再販した250LMです。
これはコジマさん自身も書いているとおり、あまりにも懲りすぎて後部の足回りなど作りづらい構成になっています。
私が作った物は3ミリほど後輪がボディからはみ出し、調整に苦労しました。
リヤの後部下側のパネルもシャーシ側につくので、接着の誤差からリヤカウルとのかみ合わせが悪くなると言うトラブルも。
しかし、エンジンまわりはすばらしい完成度でため息物です。
出来上がってみれば何とも言えない品の良さがあって、お気に入りの完成品になりました。


Lm10




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTO ヒロ/クライマックス

2009-02-28 09:40:00 | 模型
引き続き、クライマックスのGTO。62/63モデルです。
長らく決定版と言われていた傑作キット。前後のきつく絞り込まれたプロポーションは、独特の軽快さと伸びやかさがありとてもかっこいいです。加えて、もちろん細部の徹底的な作り込み。
全くの素組で、超精密なGTOの模型を手に入れることが出来ます。
ある程度レジンになれている人なら、じゅうぶん完成させることが出来るでしょう。
ヒロのモデルのデカールの良さも特筆物です。

いまなら、フジミと並べてみるのも楽しめますね。


Gto02




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250GTO64 ヒロ/クライマックス

2009-02-27 11:21:12 | 模型
クライマックスの1/24フェラーリGTO64は、1988年、もう20年以上前のキットになるのですね。
当時の自分はまだ20歳、こんなレジン/メタルマルチマテリアルキットを、買えるはずも完成させられるはずもありません。
当時の価格は38000円。内容を考えるとリーズナブルな物でした。

時は流れ、モデルファクトリーヒロからリリースされたクライマックスの再販バージョンを手に入れ、いまの自分には完成させることが出来ました。ヒロさん、コジマさん、ありがとうございました。

完成すると64モデルは低くワイドで、62/63GTOより遙かに現代的なイメージ。松田さんが持っていた実車もかっこよかったです。
エンジンはブロック形状、カムカバー内部まで再現された逸品。細部のエッチング、挽き物パーツも美しく、完成後のずっしり感は、最高の満足を味わえます。奥はヒロのGTO62/63モデルです。


642




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンスー模型クラブ

2009-02-27 09:56:27 | 模型
雑誌NAVIの好評連載、エンスー模型クラブのご紹介です。
2001年からの長期連載、今回はお気楽1/43モデル。
アバルトの1/43モデルを素組で作る方法をご紹介しています。
取り上げたのはプロバンスのフィアットアバルト750GTザガートとバルニーニのアバルトOT2000モストラ。
OTのほうは、NAVIのならばさんのもとへ旅立ったので、このブログではプロバンスのシムカアバルトをご紹介。

プロバンスのキットはプロポーションも良いので、さくっとキットなりに作っても良い味が出ます。
詳しくは、NAVI4月号をご覧くださいね。


Emo1




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする