折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

「フードファディズム」 ではなく・・・

2019年12月15日 | 
「ドライフラワー」



「フードファディズム food faddism」と言う言葉を初めて聞きました。
食物に対する「一時的な熱狂」と言う意味で「食物のあぶく流行」と訳された方もありました。
この言葉に出会ったのは先日ブログで私の血圧が高くなり薬を飲むことになったと記事にしたところ「納豆酢」がいいと情報を寄せて下さった方があり、ネットで検索したからです。ネットではレシピなどがたくさん有る中で、フードファディズムに注意するようにと言う記事もあったのです。
Aが良いと言えばAばかり食べて、Bが悪いと言えばBを極力避ける。よくある話です。

ネットで作り方を見た「納豆酢」は1パックの納豆に酢を加えて混ぜるだけ。食べやすい味ですし、添付のたれを使わないので減塩にはなると思います。
効能は血圧を下げるとかダイエットにいいとか書かれていますが、その全部を信じなくても納豆は好きでいつも食べているので減塩の意味でも続けてもいいかなと思います。

膝のためにもダイエットしなくちゃと言っていたら友人が「痩せる出し汁」と言うものを教えてくれました。これもネットで検索するとレシピや効能が色々出て来ます。
その中から「究極の配合だし」と言うものを作ってみました。
鰹節、煮干し、昆布、緑茶をミルサーで粉末にして、お湯を注いで飲むのです。
作ってみると味付けは何もなくてもお湯を注ぐだけでおいしくいただけますし、カップに残った粉はすくって食べます。小腹がすいた時やおやつをこれに変えればダイエットに良さそう。調味料を使わないのでこちらも減塩になります。まだ一週間余ですが1キロ近く減りました。ただし年末のためいつもより余計に動いたのでそちらの影響の方が大きいのかもしれません。このだし汁の粉末は味噌汁や煮物にも入れて料理にも便利に使っています。

「一時的な熱狂」ではなく普通に続けられそうな「納豆酢」と「だし汁」こればかり食べる訳ではないし、これで一挙解決するとは思っていませんが少しは期待しています。
この情報もしばらくして「納豆と酢は最悪の組み合わせ」なんてことが記事になったりしないといいのですが・・・どこかから「また~ へんなのをはじめて・・・」なんて声が聞こえそうな気もしています。



    「ドライフラワー」

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村