「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

雨降りで寒い日の人間の食事と犬の生活@陰鬱な七里ガ浜

2009-12-03 13:17:00 | ペット


朝から雨がしっかり降る。



寒い日はフォー! 体の内側から暖まりましょう。キッチンから湯気が。



やっとレシピを見なくても、作れるようになった鶏肉のフォー。もはや微調整も自由自在だ。



麺(フォー)以外にはもやし、細ネギ、香菜、玉ネギ、鶏肉、八角、塩、砂糖、コショウ、鶏がらスープ、一味、レモン、ニュクマム。優しく暖かい米の麺料理。甘いような辛いようなアジアの味。



暗くて寒いと、穴蔵の主は穴蔵から出て来ない。



「ボクは穴蔵が大好き。お休みなさい。どうせ、フォーはもらえないし・・・」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコだって外を見たいけれど睡魔には勝てない@七里ガ浜自宅

2009-12-03 03:56:04 | ペット
茶々之介はこの窓が好き。寝室にパソコンを置いたデスクとベッドと小さなイスに囲まれたかなり狭いスペースがあり、そこに彼用のマットが敷いてある。彼にとってはそこの居心地が良いらしい。そこに座って、彼はしばしばこの窓から外を見る。会話しているのはとーちゃんと茶々之介だ(かーちゃんは同時間帯に昼寝していた)。

とーちゃん: 何が見えるんですか? 顔つきから察するに、君はかなり眠いのではないですか? かーちゃんと一緒に寝てはどうですか?



茶々之介: いえ、私は眠くなんてありません。窓の外には明るい世界が広がっています。ひょっとして敷地に猫が入って来るかもしれません。ムクドリやリスなんてしょっちゅう来ます。来たら知らせますから。それは動体視力に優れたアイリッシュ・セターの使命のようなモノなのです。私がウォッチしています。このままお待ち下さい。



とーちゃん: この窓の外には、一昨日あなたがトドのように寝ころんでいた平和な芝生があるだけですよ。ほら、このように寝ていましたね? 覚えてますか? 一日中待っていても、ここでは何も起こりませんよ。



茶々之介: ん~~、そうですか。それはつらいかも。正直言いますと、かなり眠いのです。では寝ますね。そう、私は確かに眠いです。1日24時間の80%は寝ている種族ですから。散歩の時間になったら起こして下さい。もう起きていられません。失礼します。おやすみなさい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする