大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

7/27〜8/4の山は地獄だぞ

2019年07月15日 | 山計画

この2週間はこの夏最高の混雑になるのは決まりだ。

長梅雨で全くと言っても良い位山歩きできてないんだから、おそらく梅雨明け後になるこの時期にどっと繰り出すのは当然。

だからこの2週間は不人気な山で遊ぶとか、人の少ない時間帯に歩くとかしっかり考えないと死ぬ目に遭う。 

一番は平日歩きなんだが現役世代はそうは行かないからなあ。

リタイア組は土日は避けて少しでも混雑を和らげないと駄目だぜ。


俺の場合は25・26のどちらかで入山は決まりで、白根御池小屋泊まりにした。
25が昼から雨が弱そうなら樹林帯コースだし登る一手。
とにかく27日の入山を避けるのが最大のポイント。

一つハッキリしているのは人気の山は人だらけだという事。 

それも27・28と8/3・4は史上最悪の混雑度の可能性が高い(俺の予想)。 
槍の穂先の登頂には4時間かかる覚悟が要る。

前回大キレットの時は最初から登る気はなくサッサと通過した。 
槍の穂先も劔にも登らずに終わるがまあ俺らしいと言えば俺らしいか。

 

大昔、笠ヶ岳から弓折・鏡平経由で新穂高に下りる時に、3時過ぎにテント撤収して歩き出した事があった。

暑い日差しを避けるのと昼迄にバス停に着きたかったし風呂に入りたかったから。

登りに笠新道を使ったからグルリと周遊したかったんだ。

 

暗い内からヘッドランプで歩くのは、道が広くて切れ落ちてなければそう危険でもない。

満月でもあればランプ無しでも歩けて楽勝だ。

折り畳み傘で日差しを避けるのも体力消耗防止には有効。

真夏の日差しはとんでもないからなあ。

 

トイレも朝飯後は長蛇の列なんだから、前夜に済ませておくとかしないと大変。

涸沢のテントは1000張オーバーだろうから地獄だぞ。

最低千人がトイレ10個として100人超! 

考えただけでブルッと来るな、最後尾だと1人2分でも何と3時間待ち!

 

色々と工夫して少しでも楽な歩きにすべし。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする