大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

天気悪く「鳥海山」は中止

2011年08月04日 | 北アルプス
どうもスッキリしない天気で、ギリギリまで待ったが
好転せずに中止。

花の旬も過ぎてしまっているし、致し方なかろう。
結局この週末は北アルプスも駄目みたいだから
8日か9日に白馬方面へ入山としよう。

三伏の二の舞だけはしたくないから贅沢に小屋泊まりで
行く計画にしてみようか。
できれば2泊でやりたいが上手く行くかな。

ムーンライトを使って大雪渓からあの頂上小屋と朝日小屋に
寝て、蓮華温泉へ下山でどうだ。
これなら歩きが7時間以内だし、荷物も超軽いから体力的には
問題無いだろう。
小屋も時期的に余裕ありそうだからそんなに不愉快にはなるまい。

問題はムーンライトの指定券だが明日朝一ででかけよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鳥海山」は単独だ!

2011年08月03日 | 東北
M氏が行けなくなったから単独行だ。

実際は二人で歩いても別々の歩きだからどうって事無い。
歩くコースを変更できないのがちと辛いくらいだ。
極力そんな事のないようにリスクの小さい歩きにせねばならぬ。
要注意は雪渓でのトラバースだが、あの「ポンピ沢事件」のような
所は無さそうだ。

下山日の河原宿への下りの大雪渓はこの時期では雪が腐っている
だろうからアイゼンも役に立たないだろう。
ストックをダブルで使って降りれば大丈夫かな。

あとは霧が出たときのホワイトアウトが危ないか。
これは殆ど経験した事がないが、雪渓上なら道が分らないが
通常の道なら迷う事もなかろう。

問題は天気だが今山の予報を見たら、5日の土曜日が曇り後雨だ。
まあ信頼度Cだから晴れるのを期待しよう。
雨の場合は唐獅子平の小屋ではなくて、御浜小屋での宿泊を考えて
おかなくては駄目だろうなあ。
雨の中を歩くのは真っ平御免だから。

バスの場合は(飛行機もそうだが)事前にキップを購入しなくては
ならないのが辛いよなあ。
北アルプスや南の場合はムーンライト以外は当日でもいいのが気楽だ。

これが済んだら残るのは北アルプスだが、蝶の稜線へのピストンは
勿体無いから白馬方面にしよう。
2泊3日程度なら何とかテントでもどうにかなりそうだ。
幸いに呼吸器の方も調子が出てきたから三伏みたいな事にはならない
だろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応「富士登山」の写真でも

2011年08月02日 | 関東周辺
無事下山してきて写真を見たらとても登る気は起きない。
いくら日本一の標高とはいえ、よくもまあこんな砂山に登るもんだ。
晴れてるときもあったみたいだが山の写真は皆無ときた。
山屋じゃないから仕方が無いとはいえちょっとなあ。

     

スバルライン5合目駐車場 雲海 天拝宮 カラフルな行列 奥宮標柱 旧観測所 


本当に色気のない山だ。
旧観測所は立派に残っているなあ。


   

オンタデ 高い! シェルター? 馬かよ!


さすがにオンタデは咲いているらしい。

こんな所で自販機かよ!
おまけに馬鹿高!

シェルターなんだろうか?
爆発したら終わりだろうに。

馬で駐車場まで行くらしい。

楽しみはグルリ360度の大パノラマだが案外と雲海が邪魔しそう。
ご来光はどうでもいいという客も結構いるらしい。
案内板を見ると5合目から山頂まで7時間程度らしい。
若者4人は丁度コースタイムで登り着いていたから俺がやったら
9時間くらいかかるかな。
まあ、あまりのつまらなさに途中撤退がいいとこだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川の「タバコ条例」はザルだった!!!

2011年08月01日 | 温泉/健康
ちょっと長いので標題にしたが、正式には「受動喫煙防止条例」だ。

近くの中華屋に行く機会が増えて、アレッと思う事がしばしば。
それは禁煙の筈なのに吸う奴がけっこういるんだ。
隣のテーブルに子供がいるのに吸ってる馬鹿もいた。

それで今日調べてみたらとんでもなかった。
なんと床面積100平方メートル未満なら単なる”努力目標”
だったんだ。
それなら禁煙になどする筈が無いわなあ。

何の事はない、結局飲食店側に押し切られたわけだ。
県民の健康を守るためなどといいながら、結局こんなザル条例を
作ったんだから松沢も腰が据わってなかったんだ。
そんな性格だからあの傲慢石原にいいようにあしらわれたんだ。

今日県のタバコ対策室に電話してせめて昼飯時は全面禁煙に、
それができなければ最低喫煙と非喫煙を分離するよう指導せよと
いったが多分駄目だろうなあ。
お上に期待しても駄目だから直接店側にせめて喫煙席を設けるよう
クレームするしかないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男「富士山」登頂中

2011年08月01日 | 関東周辺
さっき携帯から八合目付近との連絡があった。

霧で眺望は駄目っぽいが、体調は良さそう。
去年八ヶ岳のオーレン小屋に泊った時には
歩きだして直ぐに置いて行かれたからまあ
体力はそこそこあるのだろう。
二十歳前後が人生で一番体力あるだろうから
富士登頂などどうってことないのかも。
4時か5時から登るといっていたからあの
ご来光は端から見る予定ではなかったみたい。
普通はご来光目当てが多いみたいだが、それには
小屋で待機する必要があるのかな?

仲間たちとの歩きだから皆同じ様に元気だろう。
体力があれば大抵の山は登れるだろうから
砂場を歩く富士などはノープロブレムなんだ。
まあそんな山だからこそ年間30万もの客が
押し寄せるわけだろう。

先日の小河内岳避難小屋で会った川口のS君は
最初の山が富士登山ツアーで、悪天候で八合目で
下山したが、その後に他の山をやってから嵌って
しまい、今では5月の富士に登っているらしい。
冬山もやっていて休みは殆どが山というのだから
凄いよなあ。

今の第四次登山ブームでは相当数の人間が
軽いノリで山の初体験をしているだろが
嵌ってしまうのも結構な数になってるだろう。
ゴミを落とさないなどの基本マナーが案外
良くなっているのはいい事だ。
ゴミを捨てるのは古くからの山屋が多いと
俺は思っているんだ。
昔は自然に戻る物は捨ててもいいなどと
考えていたみたいだから。

ゴミは捨てずに必ず拾って帰れば山は綺麗になる。
俺もそうしているが先日の三伏からの歩きでは
たった二つだけだった。
あの高山裏避難小屋の小屋番さんが、歩く時はどこでも
拾っているらしいからそのおかげかも知れない。

皆でゴミを拾って、楽しませてくれる山を綺麗にしたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする