音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

暖かな一日

2010-04-19 20:34:32 | Weblog

夫、帰国。日本も先週は寒かったけれど、台湾も寒かったそうです。といっても、20度台だそうで、普段この時期は30度を越すので、地元の人は寒いといっていたけれど、夫にはちょうどよかったそうです。
太陽餅は、家族中に嫌われているので、買わないようにしていたのに、最後の最後で、持って帰って下さいと、お土産に渡されたそうです。
ありがたく頂いた後、会社の人にあげてきたそうです。
よかった。

太陽餅は、水あめを、パイ皮でつつんだような、不思議な月餅型のおかしです。結婚式などお祝いのときに作って配られるそうです。癖もなく、まずくはないですが、私はもう一度食べたいと言う気にはならないですが、機会があれば、一度食してみてください。

昼から児童会。
暖かくなってすごしやすいです。子ども達はサッカーに夢中でした。部屋に入ってからはシルヴァニアファミリーであそんでいました。指導員の先生のお子さんが使わなくなったので、寄付してくれたのです。
男の子も女の子も結構遊べます。

夕食は、Mさんに頂いた季節の定期便。たけのこ。例によって、茹でて、灰汁抜きはMさんによって完了しています。
たけのこごはん。たけのこのお味噌汁。今回は中華風たけのこ入り野菜炒め。
おいしゅうございました。
Mさんに感謝

夜になって、なんだか喉が痛いです。花粉症か?風邪か?微妙な感じ。明日は入っていた仕事が、全てキャンセルになりました。
児童会は、管理職の調整ミス。午前中レッスン予定の生徒さんは、11年飼っていた猫が亡くなって火葬のためキャンセル。

もう、先週から10日間休みなし。神様がお休みをくれたのかな?ゆっくりしよ。