音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

人の手

2010-04-29 21:27:31 | Weblog

久しぶりに自宅でゆっくり。家族も出かけていて、いつまでも咳と痰の残る体を休ませることができました。さすがに一日は寝られない。最近、充分に出とれない練習時間で埋めました。

調整をしてもらってから、充分に吹けていないので、今日こんにちわ。と言う感じです。調整者によって、楽器のあたりが全く違います。前回は女性、今回は男性。
数値に出したりして説明できる世界ではないですが、吹いてみると、女性の調整してくれた時は、柔らかく、繊細、有機的な感じがしました。
今回は、ビシッと良い意味で機械的。やっぱりそれは男性的としか言いようがないです。

もともと金属でできている楽器が、多様な響きを持つことも不思議ですが、人の手を経ることで、また違った面を見せることもおもしろいし、その細かな違いがわかる感性を育ててきた自分も、なかなかかもしれないと思った次第です。

お昼、スーパー主婦のMさんからメール。
「たけのこをまた頂いたから。」と今度は、鶏たけのこご飯になった、たけのこをパック詰めにしていただきました。
自分も忙しいのに、どうしてこんなに人のためにできるんだろう?
自分を振り返って反省してしまいました。
お腹も温かく、心も暖かい気持ちにになりました。本当に感謝です。