大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

夏なのに白菜の栽培します。

2012年06月08日 | 白菜

秋冬野菜の代表「白菜」を
真夏に栽培します。

とはいっても、
耐暑性に優れる夏~初秋どりの超極早生種!

播いたのはこれ↓




耐暑・高温結球性が抜群に強い極早生種。
玉はよくしまり、青臭みがないのでサラダなどに好適。
平均重量1kg
(タキイの説明より)

結球タイプですが、
半結球で若取りしても柔らかくて美味しいそうです。
(お店の人の説明より)



ソラマメの跡地に
石灰、肥料をまいて耕転
にわか仕立ての畝です。

4粒ずつ播きました。

順次間引きしながら
45日で収穫終了の予定。
秋冬野菜までに終わるつもりです。



強い日差しから
寒冷紗トンネルとすだれでガードしました。


真夏の葉物野菜
上手く栽培できるでしょうか……











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする