大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ミニカボチャ「坊っちゃん」がずいぶん大きくなりました。

2012年06月17日 | カボチャ

今年も、ミニカボチャ「坊っちゃん」を
グリーンカーテン状に立体栽培しています。

順調に蔓がネットを這いあがっています。
親蔓と子蔓2本の3本仕立てです。



裏に回ってみると、





せっせと人工受粉している甲斐あって、
たくさんの実が大きくなってきています。

現在17個
(目標 1株10個で4株合計40個)

そろそろ追肥の時期なのですが……

昨年、追肥をしたとたん、
それまで順調に人工授粉後、着果出来ていたのが、
それ以降、実は黄色くなり落ちてしまい、
雌花は咲く前にしぼんでしまうようになってしまいました。


「肥料が効き過ぎると、カボチャに危機感がなくなって実をつけようとしなくなる。」
そうなので、
今年はもう少し様子を見てから追肥をしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする