大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ズッキーニの収穫が始まりました。

2012年06月15日 | ズッキーニ

ズッキーニにやっと雄花が咲きました。
これで人工受粉ができます。


ズッキーニの雄花です。



雌花も咲いていたので、
さっそく人工授粉しました。



ズッキーニはたくさん生るので、1株あれば十分ですが、
雌花と雄花がなかなか咲きそろわないので、
やっぱり、2、3株あった方がいいみたいです。

うちは3株、
ものすごく場所取りますけどね。


初収穫です。



雄花が咲かなかったので、
トマトトーンを使用したものです。
(トマトトーンはトマトだけじゃなく、
カボチャやズッキーニにも使えるそうです。
知ってました?)

奥の1本は未授粉果のようですね。
大きくなるのを待ってもしぼんでしまうだけなので
収穫してしまいました。

今日は、ベーコンと炒めて美味しー!!でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする