大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

九条ネギ 干し苗の植え付け

2017年09月06日 | ネギ
2017/09/05


京野菜として有名な葉ネギの「九条ネギ」です。

昨年の収穫


しっかり土寄せすると
長ネギみたいに白い部分が長くなります。

京都ではすき焼きにも使います。
もちろん、葉ネギなので、青い部分も食べられます。

毎年、タネからではなく、
古株を利用した干し苗をで栽培を続けています。
古株利用の様子→こちら

干し苗です。
仮植した苗を8月上旬に堀り上げ、
葉を束ねて日陰の風通の良い所で干しました。
干し苗作りの様子→こちら



干した苗を15㎝くらいに切りそろえます。
新芽の出がよくなります。



三角畑に準備してあった畝にポチで植え溝を掘りました。
今回は真っ直ぐ出来ました。



干し苗を15㎝間隔で2,3本ずつ並べます。



根には酸素が必要なので、根元に藁を入れます。



倒れない程度に軽く土を戻します。
成長点が根のすぐ上にあるので深植えは厳禁です。



水やりはしません。

以後、1ヵ月ごとに追肥、土寄せをすれば、
白ネギのように立派に育ちます。

九条ネギ、美味しくって、とってもお得な野菜です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする