大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

サニーレタス、半結球ミニレタス「マノア」のタネまき

2017年09月11日 | レタス
2017/09/06


レタスのタネまきをしました。
玉レタス「シスコ」はすでに播いたので、
今回はサニーレタス、半結球ミニレタス「マノア」です。



*半結球ミニレタス「マノア」
播種後50~60日で収穫できる超極早生種。

一昨年の栽培の様子


葉色は明るい淡緑色で、コブシ大のサイズです。
シャキシャキっと美味しいですよ。

あらかじめ水を含ませたタネまき培養土をセルトレーに詰め、
ピンセットで1穴に3粒ずつ播き、ごくごく薄く覆土しました。



しっかり水やりして



フタのある透明容器に入れておきます。



どちらもかなり古いタネですが、
大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする