大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

春キュウリ→つるありインゲンのリレー栽培と秋キュウリの収穫

2017年09月14日 | インゲンマメ
2017/09/13


春キュウリの跡地につるありインゲンをリレー栽培しています。

キュウリの収穫が8月上旬に終わったので、
8月中旬にキュウリを片付けて、跡地につるありインゲンのタネを播きました。
タネまき8/20の様子→こちら

支柱、畝はそのまま利用しています。



マメ類の生長は早く、すでにツルを絡めて育っています。
急いで2本に間引きしておきました。



10月中旬には収穫できるかな?
楽しみです。


代わって、こちらはタネまき7/10・植え付け8/11の秋キュウリ(七夕キュウリ)です。



爆発的な生りはないですが、毎日2~3本ずつ収穫できてます。



いつまで収穫できるかな?
こちらも楽しみ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする