オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

さしすせそ

2006-03-31 19:18:01 | お子ちゃまたち
2号ちゃんのしまじろうが(乳幼児向け通信教育)、4歳児向けになって文字をテーマにした遊びが主流になった。

さるが
しろい
すなはまで
せなかを
そらす

頭をとったら
さしすせそ♪

と、楽しそう。

1号君がポツリと
『そらすってなんのこと?』

(;_;)

ナガイさん

2006-03-31 19:01:39 | 最近思うこと
今日は社でADSL敷設の予定があった。

携帯が鳴る。
聴き覚えのない声。

NTTの工事の者ですが、ちょっとトラブルで降りてきて貰えませんか。

モルタルに上たら抜けちゃって、責任者の方に来て欲しいんです。


今、どこにいらっしゃいます?

タバコ屋の前です。

どうも話が噛み合わない。考えてみれば個人の携帯にかかってくるはずはない。間違え電話だ。

誰におかけですか?


えっ、ナガイさんでしょ?

伝言ゲーム

2006-03-29 22:32:39 | お子ちゃまたち
息子1号がスキー合宿で、オットは出張で東京泊のため、2号ちゃんと二人。

なんとなくまったり。

お風呂の中で、最近おぼえたらしい伝言ゲームをしようという。
(って、ふたりで!)

で、私の出題

「生麦、生米、生卵」

くすくす笑う2号チャン。(なんか可笑しい?)


「生ごみ、ママの目、たまごたまご」





2号チャンの戦利品

2006-03-29 00:37:22 | お子ちゃまたち
お祭り(といっても近所の神社にテキヤが並ぶだけで、神輿や山車はない)のため、オット生家に滞在していた2号チャンが帰ってきた。

雨が心配されたが、2号チャンの執念とお天気に恵まれる心がけの良い義父母のおかげで、雨にあうこともなくお祭りの露店散策を楽しめたようである。

迎えに行ったオットの報告によれば、もっと小さなおもちゃにしろというバーちゃんの言うことは聞かずに、どーしてもとねだったおもちゃがこれ。

しかも、4500円もしたとかで、オット母は目をむいていたそうな。
(なんて暴利な)


で、買ってもらうだけ買ってもらったら、とっとと家に帰りたいと抜かしたそうな。(明日、名古屋に来る用があった義父母は保育園に送ってくれると言っていたのだ。)

ゲンキンなやつだ。

明日の予定

2006-03-28 20:01:54 | 最近思うこと
出張帰りの新幹線から社に明日の予定を連絡する。

『明日は○×に直行します』
「戻りは何時ですか?」
『11時にしておいて』
「はい。わかりました。」

『でさぁ、○×ってどこにあるの?』

「どうやって直行するつもりですか?」

『住所調べて携帯にメールしておいて^^;』


「(@_@)」

恩に着ます♪

って、いつもこうじゃないんですよ。

ナガイさん

2006-03-28 19:30:11 | 最近思うこと
INSダイアルアップ接続をADSL常時接続にした5年前から今の電話番号を使い続けている。始めの2年ほどはサハシさん宛の、利用後1年位からはナガイさん宛の電話ばかりかかってくる。

(つい最近、久しぶりにサハシさん宛もあったが。)

留守電にもメッセージが残るし、たまぁに在宅している平日の夕方にかかってくるのは100%ナガイさん宛。

しかも無礼な口をきくやつが多くて勘に触る。


最近、私の携帯(5年め)にまで『ナガイさん』とかかってくるようになった。

ひょっとして私、本当はナガイなの!?

情報処理試験

2006-03-28 00:21:20 | 最近思うこと
気がつけば3月も終わろうとしています。

4月の中旬に情報処理試験を受験する予定ですが、実は、まだ何もしていません。
前回は、論文のみ合格点に及ばずだったので、論文対策を優先的にすればいいのでしょうが、どうしても受査の立場だと「言い逃れ」な内容になってしまいます。

とにかく何かしようと、参考書の注文だけしました。

常用のAMAZONよりも、
コンピュータの本・専門店のほうが品揃えが良かったので、浮気してみました。


でも、最近、重たいモバイル生活なので、これ以上荷物が増えるのは無理なんだよなあ。

WSUSでまとめて更新

2006-03-28 00:04:52 | お仕事情報
先日、SUS(Microsoft Software Update Serveices)が上手く動かないとここに書きました。
32Bitのマシンでテストサーバーを構築してテストすると問題なく動きます。

IIS自体が動かなくなってしまうのは、SUSがインストールされている場合のみなので、やはり64BitのWindows2003ServerにSUSをインストールするとNGのようです。

今日は、SUSの後継ではないかと思われるWSUS(Windows Server Update Services)を見つけたので、こちらを試したみたところ、すんなりと設定できました。

ちゃんと更新できるのか明日試してみようと思います。

しかし、64Bitのマシンじゃ動かないなんてMicrosoftじゃアナウンスしてくれていないんだよね。

不満です。

確認すんな!

2006-03-27 13:01:42 | 最近思うこと
オットは

「XXってさ、○○しておけばいいよね。」
と、私によく確認する。

「うん、いいよ」
と答えた時点で、私の脳には「オットがXXを、○○する」と予定される。

しかし、往々にして確認するだけで実行されない。


昨夜、「2号チャンの保育園に月曜、火曜の2日間休みますって言えばいいよね」と確認していたオット。
さっき、この性癖を思い出して「連絡したか?」とダメ押ししてみたら、やっぱり実行していなかった。

やる気がないなら確認すんな!

初めてのお泊り

2006-03-26 22:15:14 | お子ちゃまたち
火曜日にオット生家の近所でお祭りがあるというので、2号チャンは今夜から一人で泊まりこむことになった。

1号は明朝から3泊4日のスキー合宿に出かけるし、私は1泊の出張予定だから、オットと二人で家に残るよりもいいと思ったのかもしれないが。

両親と離れて夜をすごすのは初めての経験になる。

ママべったりの2号チャンが(案外クールで打算的なところもあるのだが)、ちゃーんとお泊りできるのか、ちょっとドキドキする。
(とはいうものの、泣き止まないから迎えに来いといわれて、すぐに迎えにいける距離ではないのだが。)

これで、やっと完全に乳離れできるかな?
ちょっと寂しいような気もするが。