オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

うちの高校生~長男はつらいぜ

2014-11-24 09:56:44 | AWS
2号チャンが、毎朝、毎朝、目覚めるたびに大きくなっていて、

「あれ?1号の身長を超えたんじゃね?」


と、背比べをする。


まだまだ、1号のほうが数センチ大きい。







週に1回しか会わない、オットはもっと、カレの成長を感じるようで・・・




昨日の朝、背比べしたら、2号チャンのほうが大きかった・・・・




































オットと、息子1号が背比べすると、
いつも、オットのほうが少しだけ大きい。


















そんなパラドックスに、
息子1号の父親への気遣いを感じる・・・

うちの中学生~2号チャン語録

2014-11-24 09:43:53 | お子ちゃまたち
2号チャンは中学生なので、定期試験がある。

定期試験前は、家で、試験前の課題に取り組んでいる。
自分のデスクではなく、食卓で泣きべそかきながら
取り組んでいるので、イヤでも目に入る。


(イヤだなぁ・・・)


中1の2学期で方程式は進度が遅いのでは?と、心配になるが、
今は、一次方程式をやっている。


『あるものを、2割引で購入し、160円支払いました。
もとの値段はいくらですか?』


のような問題である。


「求めるものをxとして式にするんだよ。」


と、息子1号の助言で、2号チャンが書き始めたのは・・・・


x/2 = 160


おい!

なぜ、2で割る?




「だって、2割引でしょ!」



2で割ったら、半分にならないか?


世の中では、それは、半額と言うのではないか?




「じゃ、どーすんだよ!?」















この子の小学校の算数の成績がずーっと、『よい』だったのが、不思議です。




先生、ちゃんと評価してください。

取り返しがつきません。