オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

おりたたみ傘ポーチ

2018-09-30 17:05:47 | 私のお薦め、お気に入り
おりたたみ傘の傘袋って、失くしやすいですよね。
(私だけ?)

うちの家族は、頻繁になくします。

折りたたみ傘って、濡れてしまうと、電車の中などで扱いに困りませんか?

そんな時に、便利な傘ポーチを見つけました。

しかも300円(税抜き)。


3coinsで購入できます。

濡れた折りたたみ傘を、ぐちゃっとしたまま、しまえるサイズです。
傘袋をなくしてしまったら、ぜひどうぞ。

うちの17歳

2018-09-23 16:42:25 | お子ちゃまたち
我が家の最年少の息子2号も17歳、高校2年生になっています。
気が遠くなります・・・


2号君の高校も御多分にもれず、2年次から文系と理系にクラスが分かれます。
もとが工業高校だった名残で、理系に力を入れていて、スーパーサイエンススクールでもある学校では、
理系への進学を強力にプッシュしていて、
「迷うなら理系」「つぶしが効くのは理系」と、
推してくる。

素直な2号君が選んだのは、理系&物理選択クラス。


小学生の頃に、算数の宿題を泣きながらやっていた子が・・・


試験前に、モルとか言っているのは信じられない光景です。