オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

会社設立

2012-11-30 23:35:04 | お子ちゃまたち
おれさぁ、会社作ったんだ。


と、話し始めた2号君。


おれが社長で、Rが専務。

そいで、Wを顧問に迎えようかとしているんだ。


Uが編集長。


「え?編集長がいるの?何の会社なの?」


えっとね、情報誌。

どういう情報を扱っているかというと、

XXが好きな人は、YYだとか、YYを好きなのはZZで、
MMとNNは実は仲が悪いとか・・・

M君が取材してるんだけど、そういう情報は、Nが一番詳しいんだよね。











「ゴシップ記事専門なのね。」



そういう情報が一番、みんな知りたがるんだよ。






なるほど。


2号チャン語録

2012-11-23 16:03:30 | お子ちゃまたち
今朝は、予定していたイベントが中止になり、
2号ちゃんと私は、9時まで寝ていました。

9時に朝食。


息子1号がなかなか目覚めず、10時半になっても
だらだらと朝食の席が続いていました。




11時を回ったところで、


「腹減った!昼ごはんにして!」

と、2号チャン。


「さっき食べたばっかりでしょう。」

という私に、


「ま、これが、

いわゆる、思春期



ってやつ?」

と、したり顔の2号君。






「おまえ、それを言うなら

成長期




だろう?」


と、息子1号が冷静に突っ込んでました。

朝食にヨーグルトをたべながら

2012-11-20 07:37:40 | 日常

兄弟の会話

2号:「この間TKが泊まった時にこのカップ見て「うわ、残酷。首締めてる」( ̄◇ ̄;)って言ってたよね。」
1号:「ピーターが白眼剥いてるしね。」

2号:「Sjはきっとそんな風に思わないよね。ママ優しいし^_^」



1号:「ピーターだけいつも仲間はずれだよね。ママに虐げられてんじゃないか?」

2号:「顔は一番、ママ似だけどね。」

1号:「ママ似って、おまえウサギの顔の違いなんかわかんのか?」


のんびりしてないで早く学校へ行きんさい!

2号チャン語録

2012-11-16 12:33:35 | お子ちゃまたち
昨夜は、21時頃の帰宅で2号君は一人で留守番。

「お帰り!今日の晩御飯のおかずは?」

「遅いし、(冷凍の)シュウマイにしようかな」

「ええええ!何それ手抜き

少しは本気見せてよ!」



2号君がお風呂に入っている間に、常夜鍋にしました。


ポン酢とゴマダレ両方ね!

「ママの本気を感じる」(^_^)ノ

と言いながら食べてました。


死ぬ前にしたいこと

2012-11-13 20:51:09 | お子ちゃまたち
夕飯の時に、2号君が、

「ねぇ、ママ、死ぬ前にどうしてもやっておきたいことって何?」


はて?何だろう。


「そうねぇ、マザーズカップ優勝かなぁ」


「小さいねぇ。」


なぬ?第8ブロックで優勝したことなんかないくせに・・・


「オレは、スカイダイビングをやっておきたい。



それから、気球にも乗ってみたいな。












あとは、

世界征服かな





「あ、それならママはすでに

世界の中心だし




「けっ。1ミリたりとも達してませんね!」


和やかな、夕食時の会話でした。

21世紀生まれの

2012-11-07 12:54:46 | 日常
息子2号は、家で一番のタブレットヘビーユーザーになっている。


PCではローマ字入力に難儀していたが、タブレットには

ヤフー


とか話しかけて、

チャンピオンズリーグの結果


とか

今日の天気

とか話しかけている。


マンガを読み、雑誌の立ち読みをして、
戦略ボードでポジションを考え
ゲームで遊び、


母のかけたパスワードを破る。



20世紀生まれの息子1号はPCで
WEBフィルタリングに盛大な足跡を残しているけどね(T△T)

けだし迷言

2012-11-07 07:45:02 | 日常
息子1号が、2号に向かって


「2号( ̄▽ ̄)、下手なテッポウも数打ちゃあたるんだよ。チャレンジし続けろ!」








全くだよ。



ちゃんと模試を受けろ( ̄◇ ̄;)




うちの受験生、ことごとく模試の連絡を握りつぶしてました

最終兵器

2012-11-03 21:20:39 | 日常
今日、

息子2号は、都並元日本代表がやってくるサッカーイベントに出席する予定だった。
集合時刻は7:30。

オットは、設営のためさらに早く行く予定で・・・


息子1号は、学校で合唱コンクールの予定で、普通に登校するより早く、
登校して、最後の仕上げの自主練のはずだった。





「やっべぇ、7時50分!!!!」


と、オットが騒ぐ声で目が覚めた。




ぎぇ~。



遅刻累積8回の中3は後がない・・・・








タクシーで行きなさい。



と、5千円札と、ビニール袋に入れたドーナツを握らせた。














10分で到着。1500円弱でしたと・・・





玄関に横付けするのがためらわれ、少し離れたところで降りたと・・・