オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

「httpdは停止していますがサブシステムがロックされています。」

2013-09-17 00:19:20 | お仕事情報
この3連休をすべて費やしてしまいました。



何度立ち上げても、起動直後に、こうなるのです。



「error_log」はなーんにも出力されない。

/var/log/httpd/の下。



この時点で、気づくべきでした。

ログが出ないなんておかしすぎると。



ログはね、出ていました。探したら・・・

/etc/httpd/logs/

の下に。


あ、シンボリックリンク・・・


そうです。


私、httpd.conf 類を書き換えるのがめんどくさかったので、横着をして他のインスタンスから、
/etc/httpd/の下をすべてZIPで固めて持ってきたんです。

で、すべて解凍。


シンボリックリンクが実ディレクトリに置き換わってしまったんですね。


そのせいで、/var/run/のpidが書き込まれなくて、
httpdが起動しているにも係わらず、
起動していない扱いに・・・






あまりにも長くはまったので、書いておきます。


お休みが終わっちゃったよ。台風で遊びに行けなかったのが、せめてもの幸い。

人の心配よりも・・・

2013-09-10 20:54:41 | 日常
高校生になって、ちょっと大人顔で息子2号の教育にも
発言するようになった息子1号。


全校生徒の前で挨拶するのをビビッタリ、

J系のクラブチームのセレクションでビビッタリしている

息子2号を評して、




2号ってさ、



ナイベンケイだよね。













ナイベンケイ


ないべんけい


NAIBENKEI











ひょっとして、

それは、

内弁慶(うちべんけい)



のことではありませんか?

2号チャン語録

2013-09-10 20:46:12 | 日常
冷蔵庫にろくな食材がなく、今日の晩御飯は冷凍餃子を焼いた。



「お、今日は餃子か。B級グルメだな・・・」




と、うれしそうな2号君。


「え?餃子はB級ですか?」


「でしょ?フォアグラとかキャビアがA級グルメなんだよね。食べたこと無いけど。

キャビアって美味しい?」



「イクラとか、数の子とか、卵系はそれほど好きじゃない。」




「回転寿司って、B級だよね。回らないお寿司がA級。」








我が家は、毎日、B級だな・・・・