電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

お小遣いを減らしてもなんとかやれそう~定年退職に関わる雑感(2)

2014年01月07日 06時04分51秒 | 散歩外出ドライブ
当方、定年退職後に再就職することができましたが、年金が停止しない程度の給料額にダウンしましたので、お小遣いも減りました。では、たいへん困っているかといえば、必ずしもそうではありません。一番の要因は通勤距離が半減したことで、ガソリン代が少なくなったのが大きいです。さらに宴会酒席も激減しましたので、交際費も減りました。

実質的なお小遣いの使途の面から言っても、CDショップのクラシック音楽の棚が縮小され、売れ残りばかりの無残な姿になってしまっていますので、店に寄ったついでに購入するという機会は減っています。書籍も同様で、雑誌等の定期購読がなくなり、ときおり単行本や文庫本を購入する程度です。文具店でボールペンやノート等を購入して便利に使うなど、購入単価が下がっている影響も大きいのでしょう。また、スマートフォン(スマホ)はまだ導入しておりませんで、PHS で家族や職場に連絡するかメールぐらいですので、月々の通信費も小額です。

読者の中には、これから定年退職を迎える方、定年後の生活に不安を持つ方々も少なくないことと思います。私の場合も、純粋に年金だけでは生活できないのが現実であり、ある程度の収入の道があって良かったと感じます。そのベースがあれば、あとは割り切り方で、なんとかやれそうなのがありがたいと感じています。

コメント (4)