電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

妻が寝込んでいる間の買い物ついでに書店へも

2018年12月02日 06時06分19秒 | 散歩外出ドライブ
妻は先日ようやく起き出して、なんとか日常が回復してきました。具合が悪く寝込んでいる間に、何度か買い物に行きましたが、ついでにちゃっかりと書店へも立ち寄り、時間をかけずにさっと眺めて購入して来たのが、

  • 門井慶喜『家康、江戸を建てる』(祥伝社文庫)
  • NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』11月号
  • 『日経Linux』11月号

の3冊。

『家康、江戸を建てる』は、利根川の東遷、武蔵小判、上水道など、武将の知謀や武力などとは異なる観点からの小説のようで、面白そうです。
『きょうの料理ビギナーズ』11月号は、「野菜ストックでラクラクごはん!」が特集。ビギナーズを楽しみつつ、徐々に上手になりたいところです。
『日経Linux』は、パソコン雑誌を購入したのはずいぶんしばらくぶりのような気がします。今回は、Ubuntu Linux 18.04.1 LTS 日本語 Remix が目当てです。ダウンロードして DVD に焼いてインストールすれば良いのだけれど、様々な新しいツールの入門的解説が誌面に網羅されているのは便利でありがたいところです。

コメント (2)