電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

デジタルカメラのSDカードを更新する

2018年12月10日 06時04分30秒 | ブログ運営
このところ、書き込む際にエラーが発生して不都合があったSDカードを見限り、量販店で新しいSDカードを購入してきました。老眼鏡をかけないせいで誤ってアダプターの付いたマイクロSDカードを購入してしまい、あわてて上位製品の SD カードと交換してもらったという失敗付きでしたが、なんとかパナソニックの SD カードを入手。Full HD 録画におすすめと書かれた 8GB の製品です。
なんでも「防水」「耐静電気」「耐磁石」「耐X線」とのことで、なんとなく耐久性もありそうな気分に(^o^)/

さっそく撮影してみましたが、まずはスムーズに撮影・書き込みが完了。愛用のデジカメを、もうしばらく使いたいものです。



そうそう、量販店で新人若者に向けてスマートフォンのキャンペーンが始まっていました。つかまってしまったので、率直に PHS を使っていて、2020年夏にはサービス停止が予定されているため、やがてはスマートフォンに代えなきゃいけないのだけれど、何がおすすめですかときいたところ、利用状況などを尋ねられて、PHS のサービス停止まで待ってみて、そこで選ぶほうがいいのかもと言われてしまいました。たしかに、音声通話と家族間のメール程度で、今べつに不便ではないのですから、楽天モバイルの参入などで競争の状況がどうなるかなども見てから判断するほうが良いのかもしれません。

コメント