電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

井戸小屋の改修工事の支払をする

2018年12月14日 06時00分12秒 | 料理住居衣服
屋根が傷んでぼろぼろになっていた井戸小屋の改修工事が先月下旬に完了し、特に不具合もなさそうですので、請求書を届けてもらいました。

井戸小屋の屋根から落ちた雪が車の通行の邪魔にならないようになった点は大きな改善です。壊れた大きな水槽は廃止し、冬季の雪捨て場スペースが広がったのも改善でしょう。できあがってみると、片屋根にする必要はなかったような気もしますが、これは落雪の方向を重視し片屋根と思い込んだせいで、結果的に小さい水槽の日当たりが良すぎる点は失敗かも。一方で、北側の雪囲いは取り外しが可能なタイプで、夏場は風通しが良くなります。ラティスに花でも飾りましょう。

過日、支払いも完了。予定よりも少々オーバーしましたが、できあがりは立派です。井戸を使わない冬場に凍結させて破損することがないように、水抜きをしておきましょう。

コメント