ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

鰻ィ〜!それからお花見。

2024-03-28 21:39:21 | グルメ、スィーツ


今日はAさんと鰻を食べに行く約束をしていたので、1時頃約束の場所へ・・・。
午前中、保育士さんの仕事をしているので、ちょっと遅れてきた。

パートでも続けているのは本当にすごいことだよ。



うな重を奮発しました。

Aさんが、「名谷から食べに来た。」とお店の人に言うと感激して、鰻の肝の照り焼きをサービスしてくれた。
店主まで出てきてお礼を言われた。

「久しぶりに会ったので、ちょっとお喋りしてもいいですか?」というと、「ゆっくり喋って下さい。」と言われた。

ビタミンAもたっぷりチャージ。
喋りたいことも一杯あるけど、ほどほどにして店を出た。



2人の目的は、岡本の笹部桜を見に行くこと。

昨日、お天気が良かったのであちこちで開花宣言した桜たちも、今日は曇りで雨も降るらしいから、足踏みしているだろうな・・・。

ダメ元で、天上川沿いをお喋りしながら北上。
阪急電車をくぐり、右へ曲がる。
桜守公園の笹部桜はまだ咲いていなかったけど、他の桜は三分咲きかな?



浅い池があるので、桜に気を取られていると嵌るから気をつけなければいけません。
ベンチはすでに満員。

そこはかとなく漂う香りは沈丁花。

昔摂津本山に住んでいたAさんは、「懐かしい、しかし、ずいぶん変わった。」と言っていた。

東に歩いて岡本駅の前まで来た。



岡本駅前のモクレンが花盛り。
ねこ吉のブログにも何度も出ている。モクレンの隣には、もうすぐライラックが咲く。
駅前のお店は随分変わったけど、このお屋敷のモクレンとライラックは今も昔も変わらないね。

Aさんは、岡本駅から電車に乗って帰って行った。