マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

講座が2つ

2024-02-17 00:50:25 | 日記
昨夜はどうしても作成しないといけない文書があって、結局寝たのは夜中の3時ごろ。
今日は昼に、フランスの短編小説を読む講座があり、午後は狼男の講座と、2つあったので、睡眠不足はやはりきつかったですね。
フランス語の方は、短編小説なので少し短めで、1つ目の話が終わりました。
最後は後味の悪い結末なのですけど、なかなか興味深い話でした。
背景となった古城や出てきた地名について調べたりすると、知識も豊かになるので、そういうのもおもしろいですね。
今日は次の話に入りましたが、今回は全く予習ができず、いきなり読んだのでわからないこともありましたし、また知識がないと理解できない部分もあって、追々調べていきたいと思ってます。

ランチは、今日は黒ぶたやへ。
今日はとろろわさびぶた丼でした。
黒ぶたやはどのメニューを食べてもおいしい。
最近のニュースや昔の話、講座の話などで盛り上がりました。

その後、狼男の講座。
食後にコーヒーも飲まなかったので、やはり睡魔が襲ってきたけど、時々うつらうつらしながら、それでも話は聞いていた感じ。
今日は30年戦争の時代が対象でしたが、断続的とはいえ30年も戦争状態というのはどんな生活だったのでしょうね。
未だ戦争状態の国があるのは、何とかならないのでしょうか…。
さすがにおいしいコーヒーが飲みたくなって、終了後は3階の「24/7 コーヒー&ロースター」へ。
毎回思うけど、コーヒーはさすがにおいしいですね。
クリームチーズケーキと一緒に。
最近欠席が続いていた友人と、久しぶりにおしゃべりを楽しみました。
おしゃべりは、脳に酸素や栄養を運ぶ血液の流れがよくなり、脳の老化予防になるそうなので、ほどほどのおしゃべりは必要ですね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。