マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」のこと

2018-03-31 01:06:01 | お勧め
今月上旬に観に行ったのに、なかなかアップできず、東京展は4月1日までになりました。
この後、愛知、北海道と巡回するようです。
ブリューゲルと言えば、昨年は「バベルの塔」が来ていました。
これは、ブリューゲル一族の長である、ピーテル・ブリューゲル1世の作で、その後、長男がピーテル・ブリューゲル2世、次男がヤン・ブリューゲル1世、その息子がヤン・ブリューゲル2世等々、代々にわたり画家として活躍した家系です。
ブリューゲル展については、2月に朝日カルチャーで講座を受講しましたが、その際の講師の方は、あまり有名どころの作品が来ていないので、ちょっとがっかりかも…というお話でした。
…が、さにあらず、とても堪能しました。
作品は大きくないのですが、細部まで緻密に描かれた絵は、なんかすごいなぁ…と。
私的には、ヤン・ブリューゲル1世、2世の絵が割と気に入りました。
小さくて細かい絵は、短時間でじっくり見ることはできず、図録を買いました。
本物とはずいぶん違っていますが、それでも細かい部分までじっくり見ることができるので。

図録は横浜に置いているので、どの作品が1世だったか2世だったか忘れましたが、いずれも奥の方に描かれた風景に心惹かれました。
  
これは、たぶんヤン・ブリューゲル2世だったと思いますが、赤い花や実ががアクセントになっていて面白いな…と。

細かい描写が何とも言えずいい。
  
他には、花の絵。
 
まだまだ気に入った絵がたくさんありましたが…。
大半が日本初出展とのこと。

ピーテル・ブリューゲル2世の「野外での婚礼の踊り」などは、動く映像化して興味をひくようになっていました。

ところが、今日、ちょっと探し物をしている時偶然見つけたのがこれです。

同じ絵でした。
以前に大阪で見ていたようです。
すっかり忘れてしまっていました。
まぁいろんな絵画展に行っても、それぞれすご~くしっかり覚えているわけではないし、すべては日々忘却の彼方…なので…。
ホントにたまたま見つけて、そうだブリューゲル展をアップしていなかったと思い出したわけです。

切り替えは難しい

2018-03-30 00:34:34 | 日記
気温が高めの日でしたね。
ベランダに出ると、室内より暖かい。
こういう季節の変わり目は、なかなか対応しづらいです。
防音室も、かえってひんやり感じるのです。
…で、結局暖房をつけてしまいました。
なんか変ですが。
こんな日は、やっぱり張り切って布団干しに洗濯です。
冬物もさすがに着ませんから、ダウンジャケットも一緒に洗濯しました。
まだ残っているから、今週のうちにやってしまいたいと思っているところ。

切り替えがしづらいといえば、ピアノもそうです。
いつもプロムナード・コンサートが終わると次を考えるわけですが、大体決めていても、気持ちの切り替えがなかなか難しいのです。
前の曲を引きずっていますからね。
次の曲になかなか入り込めないのです。
そんな感じが最近は強くなっているように思います。
ここ数日でやっと次の曲のモードに入ってきましたが…。


春霞の中

2018-03-29 00:17:01 | 日記
今日からまた姫路。
このところ急に暖かくなって、横浜を出る時は薄手でもジャケットを着ると暑くなってしまいました。
まぁ寒いよりはいいですけど。
今日の富士山は、全体に霞んだような空で、隠れていました。
やっぱりなぁ、冬は良く見えるのにィ…。
車窓から見る景色は、桜が満開!
3月に満開を迎えるなんて、どういうことでしょう。
これではとてもお花見はできないなぁ…と。
先週は雪だったのに…はぁ~この気候の変化にはついていけない。

学校が春休みに入って、さすがに新幹線も人が多くなりました。
子供連れも多く、雑然とした感じ。
そんな中でも、私のやることはそう変わらず、いつも通り。
でも、新幹線の中って意外と仕事がはかどるのですよねぇ。
今回は、昨日取り込んでおいたCDの音源を聴いたり本を読んだり…。
演奏する曲の参考音源を聴きたいと思っても、日頃はそれよりピアノを弾くことでしょ…と思ってなかなか聴けないので、けっこう貴重な時間なのです。
お昼ご飯は、古市庵の浪花寿司が春になって復活したので、それ。
一口サイズで食べやすいので気に入っているのですが、秋口からなくなっていたのです。
 
食後のコーヒーもいつものように楽しみました。
おかげで眠くもならず…。

フランス近代美術講座も終わり

2018-03-28 00:47:58 | 日記
月1回で1年がかりだった「フランス近代美術講座」も今日が最終回。
何か、何を学習したのかな…と、若干不安にもなりますが、それなりにいろんなことを知ったと思うことにしましょう。
最終回の今日は、「象徴主義」でした。
あまり意識したことがなかったことなのですが、ルドンも象徴主義だとかで、今、三菱一号館美術館で「ルドン‐秘密の花園」展が開催されていて行こうと思っていたので、ちょうどいい話が聞けました。
展示されている作品の話もあったし…。
ルドン展は以前にもあって、「グランブーケ」も何回か見ているのですが、それ以外の作品はけっこう暗い感じも多く、いったいどういう画家なのかと思っていましたから、少し認識を変えることができて良かった。
象徴主義というのはわかったようなわからないような…なかなか複雑です。

この講座の講師の先生は、喜多崎先生でしたが、4月からはさらに範囲が広くなる講座「西洋美術への招待」が始まるので、また知識を深めたいと思ってます。
https://www.asahiculture.jp/yokohama/course/e42a7ed4-e934-a8f4-f9a1-5a419cc255a6

ちょっとだけハード

2018-03-27 00:43:31 | 日記
午後は月2回の朝日カルチャーフランス語。
今回は、講座の初めに話す自分のことについて、わりと楽に準備できたかな。
話す内容は、先日行った国立新美術館の「ブラッスリー ポール・ボキューズ」についてに決めていたのですが、「国立新美術館」をフランス語ではなんていうのだろう??と、調べていたら、英語では「The National Art Center, Tokyo」というらしい…。
なぜ、’ミュージアム’ではないのかと疑問に思い、さらに調べると、美術館としてオリジナルのコレクションを持たないために、英語名は収蔵品を持つのが通常であるミュージーアムではなくアートセンターを使っているとのこと。
へぇ~そうなんだぁ…と、一つ賢くなった気分…。
…で、フランス語では何と言う??悩みましたよ。
「Le centre d'art national」かなぁ…とか考えましたが、「La nouvelle galerie nationale」と言えばいいらしい。
とまた、一つ賢くなった…忘れなければ…。

今日の講座は、関係代名詞も使ったけっこう難しい文型練習だったの、終わった時は疲れていました。
物の本質を説明するという練習。
とっさに動詞が出てこなくて、考えてしまいましたが、人に質問されている時はよくわかるのに、自分の番になるとなぜかわからない質問が多く、困ってしまいます。

家を出る前は、なんかいろいろバタバタしていたし、作文はしていたしで、お昼ご飯を食べる暇がなく、クロワッサン1個をかじって行っただけだったので、おなかもすっかり減ってしまいました。
なので、終わってからのティータイムで、元気を回復!
このところ続けて行っているルミネの「SHUTTERS」に、今日も行ってしまいました。
ここの「アップルパイアラモード」はとにかくおいしいのです。
注文してから焼いてくれるので出来立てだし、アイスが載っていてさっぱりするし、全体に甘さも控えめだしボリュームもあるし…で、気に入っているのです。
上にかけるソースは、ラズベリーが一番かな。

いつか、ランチも食べたいなとは思っているのですが…。

春の花を

2018-03-26 01:16:00 | 日記
庭に花を増やしました。
冬の間は、シクラメンとパンジーだけだったのですが、暖かくなって、やっぱり春らしい花がほしいな…と。
 
白いのは、インフィニティローズというバラ。
ガーベラと、オレンジ色のはディモルフォセカ…だったと思う。
オレンジが鮮やかでどうしても欲しくなったのです。
色の好みで言えば、ピンクや赤、オレンジが好きですが、花では圧倒的にオレンジ色が好きなのです。
バラもついオレンジや黄色になってしまいますが、この白いバラもなかなかいいな…と。
庭が鮮やかになるのはいいですね。
姫路の家の時は狭い庭にいろんなものを植えていて、実がなるもの…サクランボ、ぶどう、イチジク、ザクロなど…があったので、ここでも実の付くものをなんか植えたいなぁ…と思っているところ。
そうそう、イチゴも植えましたが、どうなるやら。

バックアップはこまめに…

2018-03-25 01:43:07 | 日記
ノートパソコンは、4台持っているのですけど、最近のWindows10の大規模更新の後、sonyのVAIO機が立ち上がらなくなってしまいました。
DVD作成作業の後しばらくほったらかしにしていたら、「Windows10を修復しています」と表示され、次に、できませんでした…と。
何度か再起動してみましたが、結局立ち上がらず、仕方ないので、リカバリーディスクでやり直すことになります。
たいていのデータは外付けハードディスクや他のものでバックアップを取っていましたが、VAIOだけにしか保存していなかったものも一部あって、やっぱりこまめにバックアップ取らないとなぁ…と思った次第です。
しばらく何もなかったし、つい気が緩むのでしょうね。
こういう機会物は、絶対ということがないので、データは分散して2つ以上の媒体に保存していたのですけど、迂闊でした。
ここ最近、そろそろ整理しないと思っていたところでしたが、日々の用事に追われ…ハンセイ…。

朝はゆっくり

2018-03-24 00:28:46 | 日記
今週は、朝早くから活動することが続いていて、とても慌ただしかったのですが、今日は久しぶりにゆっくりできました。
やらないといけないことはたくさんあるのですが、とりあえずは時間の制約がないことなので、気持ち的には楽です。
アマゾンマーケットプレイスに出品していた本に買い手が付いたので、ポストの取集時刻に間に合うように発送準備をしました。
ずっと以前出品していたフランス語のテキストだったのですけど、安かったので利益はほとんどありませんが何しろ新品でDVDまで付属しているものだったのでもったいない…から。
私自身はこの本に元手はかかっていませんので、安くても問題はない…。

昨日はホントに食事をする時間もなく、姫路に向かう時買っておいたパンを、朝も昼もかじっただけだったし、夜は新幹線でおにぎりを食べただけ…。
姫路駅では、あまりおいしいお弁当がないので、もうあきらめて、駅中のセブンイレブンで野菜ジュースとおにぎりを買って乗ることにしています。
夜はさすがにコーヒーは飲みませんし…。
昨日は、珍しく私が乗る前から隣の席に人がいて、静岡まで。
まぁずっと寝てる人だったから良かったのですけど、トイレやごみ捨てに行くタイミングは考えてしまいますね。

明日からは、溜まっている用事を片付けなければ…とは思っていますが…。


予定外は厳しい

2018-03-22 19:58:47 | 日記
1泊だけでトンボ返り。
横浜方面新幹線です。
1泊だけなので、ほぼレッスンで一杯一杯なのですが、偶然不動産屋さんに出会い、元の家の売却の話をしたもんだから、とたんに忙しくなってしまい、大変でした。
姫路のマンションに着いたら、偶然ポスティングをしようとしている人に出会い、つい世間話をすると、不動産屋の営業さんでした。
家の売却は別の不動産屋さんにお任せしていたのですが、なかなかで、そろそろ別の所に…と思っていたところ。
ちょうど検討していた不動産屋さんだったので、ちょっと話をして、今回は忙しいから来週にと言ったのに、何とか時間を作ってもらえないかとのことで、急遽対応することになり、バタバタになってしまいました。
最後は30分しか準備片付けの時間がなくなり、大慌てでした。
他にもやることが多く、食事もままならない状況で、新幹線の中もやりかけのパソコン作業をやってました。
揺れるので、細かい作業はけっこう大変ですけど。