雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

Windows 10、 私のネットの作業

2016-05-22 08:26:46 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram

★ 昨日突如として、勝手に Windows 10 にバージョンアップした。

通常新しいソフトのほうがいいに決まっているのだが、何故か Windows 10 の評判はもう一つなのである。

それがなぜなのかは、よく解らない。

 使い方が全然わからないので、昨日は富士通のお客様相談室に電話して、以前の 8.1 のものも出てくるようにして貰ってはいるのだが、Windows 10 を問題なく使いこなしている人たちも、勿論居るようなので、私も今後チャレンジはしてみたいとは思っている。

 

★ 私がネットの世界で利用しているのは、そんなに多くの種類ではなくて、毎日同じことを繰り返しているだけである。 それもパソコンのみである。

 

毎日の定例作業を列挙すると、

● まず、メールを見る

毎日結構沢山のメールが来るのだが、その殆どはツイッターのフォロー通知である。それは見るよりも、ホントに読まねばならぬメールを探す作業だと言っていい。そして消去する。

● 毎朝、ブログをアップする

同時にブログのア『クセス解析』をチェックする。今朝のアクセス数である。この内容がgooのブログは、結構詳しく解るのである。

   

● Twitter のフォロワーチェックとツイート をする。それと毎日1000人近く限度いっぱいまでフォローする。

● Facebook の状況をチェックと発信。 

Facebook は発信するよりは情報収集の方が多い。Facebookを見る時間が、ネット利用の中出一番時間が掛かっているかも知れない。

● 時間があったら『パンダ碁』を打っている。 現在の状況は 73067289敗 (レーティング 14419局) 

時間つぶしには最適だし、アタマの体操にもなる、やりかけて約10年だから1年に1400局ぐらい打っている。

●『お気に入り』は結構ちゃんと整理してある。

これは私の『情報源』としてのものと、パソコン上での作業はすべて『お気に入り』から着手出来る様になっている。『整理』とは『要るもの』だけにして『要らぬものは捨てる』ことだと思っている。

今のお気に入り状況である。このほかにもあるがそれは多分近いうちに残すか捨てるか整理されてしまう。

       

 一番使うのは Google 検索 かも知れない。

    

● それと写真や動画を作るために、カメラからの映像の取り込み作業をすること

それに写真や動画の作成なのだが、Windows 10 になってその取り込み方法が変わってしまったのである。このブログは下の写真が取り込めてブログにアップするための手順を確かめるために今アップしているのである。

 

  

  

 

載せることは出来たので一安心だが、この方式にもそのうち慣れてしまうだろう。

今朝はそんなことでチェックのために、このブログをアップしたのである。

何とか大丈夫で『ホット』しているのである

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殿界寿子さんのこと | トップ | イチローの大リーグ 300... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネット、Twitter & Facebook、Instagram」カテゴリの最新記事