雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

ワクチン接種を受けてきた

2021-05-31 06:01:17 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 高齢者のワクチン接種、三木市は85歳以上の人が第一優先なのだが、
 昨日、5月30日に第1回のワクチン接種を受けてきた。
 
 三木市の総合保険福祉センターで午後4時半からの予約だった。

 こんな会場で、85歳以上なので車椅子で来られていた方もおられたし、
 付き添い付の方もおられた。
 85歳以上の方が4800人おられるようだが、市の人口は76000人だから 6.3%にあたる訳である。 

 


 この会場では三木市の職員の方が、世話に当たっておられたが、
 初めてのことなので非常に緊張しておやりになっていた。

 予約が時間制になっていて30分単位で区切られていて、
 私の場合は午後4時半から5時までの間だったのだが、
 4時ごろに現場に着いたらその時間では10番目で、
 こんな待合いテントの中でちょうど4時半まで待っていた。

 


 4時半ちょうどに建物の中に入り、幾つかの窓口で本人確認など
 念入りにチェックがあり、
 注射自体はこんな部屋が3つほどあって
 非常にスムースに行われたと言っていい。

 



 注射の後は約30分ほど、こんな待合室で注射後異常が無いかのチェック、

 


渡された札には17時15分までとあるが、
ちょうど5時には予定通り完了し、





 2回目は3週間後の日曜日
 同じ場所で、同じ時間に行われることになっている。

 そんなことで私の場合は間違いなく6月20日で2回目も終了である。

 最初の頃の『ワクチン予約』は大変だったが、
 菅総理が7月末までに高齢者の接種完了の掛け声をかけてからは、
 三木市の対応が『様変わりして』間違いなく7月末までには高齢者の接種は終わることになるのだろう。


★今、夜の8時である。
 風呂は大丈夫だが『お酒はダメ』と言われたので、
 今夜はビールも飲んでいない。

 注射後の異常は今のところ特にない。
 
 1年間、いろいろあったコロナだが、
 何となく『ワクチン接種』が終わると、ホッとするようなところがある。

   一夜明けて翌朝である。
 特に何もないが、強いて言えば注射を打ったところに少し違和感がある。
 今日は大事を取って、スロージョッギングは休むことにする。


★ 家内は高齢者の第2段だが、6月10日の9時に、この町の開業医の山本医院で1回目を打って頂くのだが、これは三木市の大きな会場ではないので、もっとスムースに時間も掛らないのだと思っている。

 高齢者が終わると、それ以降の接種の優先順位は自治体の三木市の判断になるのだろうが、
 三木市は6月6日が『市長選挙』なので、
 新市長の初仕事が『ワクチン接種の優先順位』になるのかも知れない。
 

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体内年齢 73歳~75歳   雑感

2021-05-30 07:36:44 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★我が家の体重計は4000円ほどの普通のものだが、
 秤に乗ると体重やら基礎代謝量なども出るのだが、
 最後に体内年齢なるものが出る。

 こんな普通の体重計である。

  



 その『体内年齢』というのがどれくらい正しいのかはよく解らぬが、
 毎日風呂上りに体重計に乗るのだが、
 大体73歳から75歳の間の表示になる。

 
 今 88歳だから15歳ぐらい若く出るのだが、
 若し、三木市の体力年齢の測定を受けたら、『柔軟性』が加わって、
 それは『20歳台』と出るのは間違いないので、
 『体力年齢』は『50歳台』だと自分では秘かに思っている。


 毎朝、近くの三木総合防災公園を約1時間、約6kmほどスロー・ジョッギングしているのだが、
 周囲の走りに来ている方と比べても、
 『50歳台』は兎も角、『70歳台以下』であることは間違いないと思っている。


★ 肝心の体重はいま 82.2kg ぐらいあって少々太り気味なのだが、
 体内年齢が73歳と若く出るのは 83kg と少し増えたほうがむしろ年齢が下がるので不思議に思っている。

 説明には
『同じ体重でも体組成により、体内年齢が変わります。
 筋肉量が多く、基礎代謝量が高くなるほど、体内年齢は若くなります。
 例えば実年齢が40才であっても筋肉質で基礎代謝が高く、20代の基礎代謝基準値と同じ場合には、体内年齢も20代となります。』

 とあるが『基礎代謝量』は『167~173』ぐらいと出て
 高齢者としては非常に高い値が出る。

  

 
 肥満度は『25前後』で『やや肥満』なのだが、
 体重が少し増えるほうが『体内年齢=73歳』と出るのが不思議である。








★ 今の関心事は、果たして何歳ぐらいまで『75歳程度の体内年齢』が維持できるかということで、
 できればあと2年、90歳ぐらいまでは現在の体力を維持できないかな
 と思っているのだが、

 果たして、どうなるのだろうか?
 ただ、体重計の『体内年齢』などどれくらい正しいのだろうか?


 


 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月・泉州水茄子・株忍者の伊藤彰さん

2021-05-29 06:39:39 | カワサキワールド

★ 毎年5月の今頃、泉州の水茄子が送られてくる。

  もうずっとずっと前、私が現役の大阪時代にお付き合いのあった
  株忍者の伊藤彰さんからである。
  昭和46年当時、まだ西暦など世の中では使わなかった1971年の頃だから
  もう50年も昔のお付き合いなのである。
  カワサキが業界に先駆けて二輪の専門販売店網を敷こうと
  『カワサキ共栄会』なる組織を作った当時の中心メンバーなのである。

  ただ、その時代だけのお付き合いだったのだが、
  50年経った今も、何のお役にも立っていないのに、
  毎年ご丁寧にいろいろと気を遣って頂けるのである。


  『想い出を共有する人』を『仲間』という。
  伊藤さんとも当時の『共有する想い出』だけはいっぱいなのである。
  そういう意味では『仲間』の中でも最右翼の仲間かも知れない。



   こんな懐かしい写真があるが、
  右の最初のお店も、左の当時新しくしたお店も 
  その当時は、私も密接に関係はあった。

  店名も株・忍者ではなく、『伊藤モータース』だったのである。

  看板がテントだったのは、当時でも伊藤さんのお店だけである。
  ご覧のような昔のお店で『看板』が掛けられなかったのだが、
  カワサキはテント屋とは関係なかったので、
  このテント屋さんは伊藤さんがご自身で見つけてきた
  これは伊藤さんがそのように記述しているのである。


   



 今のお店も場所は同じだが、こんなに立派に様変わりなのである。


 


 このお店は写真だけで、私は行ったこともないのだが、
 50年経つと本当に立派になるものである。

 現役時代、国内の二輪の販売網関係を担当したお蔭で、
 全国に『想い出を共有する仲間の販売店』が数多くあるのが
 私の財産なのかも知れない。


★ ところで泉州の水茄子、ご存知ですか?

  これは昨年の写真ですが、
  
   


 これが昨日送られてきたものです。

 



 『食通が求める究極の一品』とあるが、
 このように丹精込めてつくられたものなのである。


 



 現役時代は、実は知らなかったのだが、
 退職後、伊藤さんに贈って頂くようになってから『知った味』なのである。


 伊藤さん、ありがとうございました。
 彼ももう幾つになられたのだろう?
 株・忍者のホームページの冒頭の写真だが、

  
  


 多分、伊藤彰さん、ご本人に違いないのである。
 今でもバイクに乗って、全国をかけ巡ってるようである。


 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増やす & 増える  楽しみ

2021-05-28 06:45:13 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 『増やすこと』には非常に興味がある。

 今『増やすこと』で、一番熱心にやっているのはメダカだが、
 一番『増えて欲しい』のは金魚なのである。

 4月22日のブログに『金魚とメダカ』という題で書いているが、
 その日に金魚の産卵行動があったからである。
 こんな写真をアップしている。

  
 
 
  あれから約1ヶ月、果たして金魚は卵を産んだのだろうか?
  それを確かめる術は持たないので、黙って待っているしかないのだが、

  昨日、池の仔エビを取っていたら小さな魚が一緒に獲れたのである。

  どうも、メダカではなさそうだから、ひょっとしたら金魚かも知れない
  仔エビも生まれたばかりだから1cmほどで、魚も同じくらいある。

  
    


  小さな池だが、メダカはもう15年近く毎年、今頃は数えきれないほど
  仔どもを産む。 1000匹以上であることは間違いない。

  



 こんな小さな網ですくったら、幾らでも獲れるのである。
 その網の中に1匹だけ魚が獲れたのである。

 

  
このエビは、もう15年以上池で毎年産まれているのだが、
今はアメリカのサッカーのプロになっている孫の門野真也がこどもの頃に、
川ですくってきたエビがずっとそのままいついているのである。

 エビは『増やす』のではなく勝手に増えるのだが、
 池の金魚もほぼ同じで、毎年何匹か育っているようなのである。
 それを何とかもう少し意識的に『増やそう』と、
 先日金魚をAmazonで10匹ほど買い足したところなのである。


 そんな矢先だから、金魚かメダカかを確かめるべくメダカの卵を産ませている鉢に一緒に入れてみた。
 若し、金魚だったら1ヶ月もすれば大きくなるし赤くなるのですぐ解る。

 


 若し金魚だったら、池にはほかにも産まれている筈である。
 ツマラヌことだが、そんなことに大喜びでブログにアップしている。

 隣のこんな鉢には今年産れたメダカがいっぱいいる。

  
 

 
 このように写したら、沢山いるのがお解りだろう。





今年はもう時期が過ぎてしまったが、来年はこの鉢でエビが増えないかなと
思ってスクって来たのだが、とんだオマケが付いてきた。


 今年はメダカをいっぱい増やしたいと思っている。
 こんな『メダカをどんどん増やしたい方に』と書かれている餌も買ってきた。

  
  
 

1種類だけではオモシロくないので、先日これもAmazonでいろいろなメダカ10匹を買ったのである。
 赤いのや白いメダカが産まれたら万歳である。

 
 


 メダカだけではなくて、薔薇や樹の挿し木もいっぱい育成中である。

 


  

  お金はさっぱり『増えたり』もしないし『増やす気』もないのだが・・・
  生命のあるものを『増やす』ことに非常に興味ありなのである。


  
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2021-05-27 07:06:17 | 発想$感想

★ 今夜は『皆既月食』だという。

 こんな記述があるが読んでみてももう一つピンとこない。

今夜(26日)は、スーパームーンで皆既月食。
皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影にすっぽり覆われる現象です。
皆既月食の間の月は、見えなくなるのではなく、太陽光の中の赤い光が地球の大気で屈折して月を照らすため、赤みを帯びた神秘的な満月が見られます。
さらに今回は、月が地球に最も近づいて大きく見える「スーパームーン」の月食となるため、見ごたえがありそうです。
全国的に皆既月食が見られるのは、2018年7月以来、3年ぶり。
日本でスーパームーンの皆既月食を見られるのは1997年9月以来、24年ぶりです。 



 こんな画面が現れるが、この手のことは、どうも苦手なのである。
 どれが皆既月食なのか?

 


    



 私と正反対で家内はこんなことに非常に興味を持っている。

 そんなことで、今は昼だが今夜は『皆既月食』なるものを見ることにする。
 見るとなると天候が気になるが、

 今のところ何とか見ることが出来そうである。




 こんな記事もあるが

 ●部分食の始まり 18時44分ごろ
 ●皆既食の始まり 20時09分ごろ
 ●皆既食の終わり 20時28分ごろ
 ●部分食の終わり 21時52分ごろ 

 
 明石の天文科学館によるとこのように言われているので、
 三木も大体同じころだろうから、
 今夜は見てみることにする。

 明石市では26日午後6時57分に南東の空から月が昇り始め、
 同8時9分に皆既月食となる。
 肉眼や双眼鏡でも観測できるが、月食時の月の高度が低いため、視界に高い建物や山などがない場所から眺めるのが望ましい。
 悪天候でも薄い雲越しに赤く染まった月を見られる可能性はあるという。 


 ここまでは5月26日の午後に書いている。


★ 人生で初めて『皆既日食』なるものをこの目で見ておこうと思ったのだが、
 三木の天気は『曇り』で お月様の居場所すら解らなかったのだが、
 どうやら東京あたりも曇り空で観られなかったというから致し方ない。


 北海道名寄市の皆既月食 8時13分とある。

 

  
 月がこんなに赤く見えるのだという。
 残念だったが、天候のことだから仕方がないのかな。

 


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間の庭仕事

2021-05-26 07:07:33 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 梅雨の晴れ間とは言うが、いい天気になった。
 5月・6月は庭の樹もどんどんと葉を伸ばして放っておくと鬱蒼と茂ってしまう。
 我が家は庭木の間に蔓バラを植えているので、陽が当たらぬとバラは上手く育たない。
 薔薇は40本以上あるので、この時期花柄摘みだけでも大変なのだが、
 どんどんシュートも延びるので、それをどこに誘引するかが問題なのである。

 梅雨の晴れ間、鬱蒼としていたこの辺りをこの程度までには剪定してみた。
 これでも思い切って切った方である。
 空間が出来て『陽が当たる』ようにはなった。

 


 我が家の庭は10年ほど前に大きな木は、梯子がなくても手入れが出来るように、
 『天を切ってしまって』もう一度作り直したので、
 一応はこんな高さで揃ってはいる。
 ただ、手前のアメリカハナミズキは、一寸背が高いのである。

  


 そんなことで思い切って、上の方を切ってしまったら、
 こんなにすっきりした。

 


 根本の薔薇にもこんなに陽が当たるようになった。
 このシュート達をどこにどのように誘引するか?
 それは『絵を画く心境なのである。
 
 


 枝は5m程にも伸びるのでどこにでも持っていくこと可能なのである。

 この辺りの空間にどのように、どの枝を引っ張ってくるか?





 その左手も、左の赤いバラからの誘引を考えている。





 その根元からはこんなシュートが出てきている。
 今のところ、これは右の方に引っ張ろうと思っている。

 



 2年もすれば樹の後ろは一面バラで覆われるはずなのだが、
 果たしてうまくいくだろうか?
 今年の秋には大体のところまで完成すると思っている。

★    現役時代の事業計画を創るのとほぼ同じ心境なのである。
 10年程前、立派な形になっていた庭の樹を1m以上切った時は、
 大変な決意だったのだが、10年経ったら何とか形になったのである。

 今、思っていることは『草が生えない庭』にしようと思っている。
 地面を植物で覆ってしまったら、『陽が当たらない』と草も生育しないのである。

     
 


  そんなことで今年からいろいろと植えこんでいて、
  見える地面は半減したのである。
 庭仕事もいろいろと私流に楽しくやっている。


 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 菅総理 と コロナワクチン大規模接種

2021-05-25 07:39:08 | 政治

★菅内閣の評価は昨今はそんなに高くはないのだが、
 そんな中で
 『高齢者のワクチン接種・7月末までに完了』
 『1日100万回』
  を総理主導で打ち出した。

  
  


 これは
 ● 65歳以上の高齢者は3600万人に2回接種するから7200万回
 ● 接種が加速化する5月24日から7月末まで約70日
 ● 1日100万回は高齢者の2回接種を終えるのに必要な回数を逆算した

首相発案の数字」だという。


 コロナ担当の河野大臣は反対したようだが、
オレがやると言えば、みんな動く」と強く信じる菅総理は納得しなかったそうである。

 これは『なかなかの決断』である。
 この決断を発表したのは4月下旬だったと思うが、
 『総理がやる』と言えば、ホントに動くものである。
 それまでの自治体の対応とは全く変わった動きになったのである。



★ 昨日は東京と大阪の大規模接種会場での接種がスタートした5月24日、
  いずれの会場も順調にスタートしたようである。

  



大規模接種センターは東京・大手町と大阪市北区に設置され、
いずれも午前8時すぎにワクチンの接種が始まった。
24日は東京で5000人、大阪で2500人の接種の予約が入っていて、
来週には東京で1万人程度、大阪で5000人程度の合わせて1万5000人程度の接種が可能になるとしているようである。

更に、東京・大阪だけでなく、47都道府県のうち少なくとも15府県が独自に接種会場を設置する方針だとか。

開設の理由はいろいろあるようだが、
7月末の接種完了が間に合わない自治体の計画を補完する」や
人口あたりの医師・看護師が少ない地域に設置する」など
自治体も政府の方針に追随して『7月末目標の達成』に邁進しているようである。



★この決断は4月23日朝、菅首相は、急きょワクチン担当の河野太郎を呼び出し、接種完了の目標を「7月末」と宣言する考えを伝えたという。

菅総理の胸には、今は一番きついが我慢の時、接種が本格化する6月に必ず雰囲気が変わるという信念を貫いたようである。

それまで多くの自治体は、接種終了時期を「8月末」などと見込んでいた』ので、河野大臣は翻意を迫ったようだが、菅総理は納得しなかったという。
 
菅総理は、周囲とぶつかり時に暴走する河野も認め、起用してきた。
だがワクチンに関しては、総理が周囲の制止を振り切り突っ走っている

冒頭に書いたように、今菅内閣の評価は必ずしも高くはないのだが、
このワクチン接種に関しての 菅総理のTOPとしての決断は素晴らしいと思う。



★実は4月28日に私はこんなブログをアップして、大要以下のようなことを書いている。
 菅総理の7月末目標は不可能だと言っているのである。
    

 
 これは私のような『85歳の高齢者』は兎も角、一般の高齢者の接種が終わるのはとてもムツカシイのではないかと思う。『ムツカシイ』というよりは『不可能』だと言ったほうがいい。・・・・
 菅総理の発言に『自治体から困惑の声』とあるが当然である。・・・
  
 三木市では、『85歳以上の高齢者』だけでも4800名いるので、
 この全員の『ワクチン接種』が6月中に終わらずに『1回目の接種も』7月にずれ込むことは必至のような状況なのである。・・・

三木市の場合はこんな状況だが、菅総理は高齢者の接種を7月末までに終わると言われているが、『85歳以上の高齢者』なら兎も角、『高齢者すべての接種』を7月末までに終わるということは『不可能』だと私は思う。・・・

一国の総理の発言がなぜこんなことになるのか?
自ら『墓穴を掘った』感じである。
今後、この問題どんな推移になるのか、注目しておきたい。
 
  



 菅総理は高齢者接種を『7月末までに2回接種を終えるように取り組む
 と言われているが、『それは不可能』と言っているのである。

 その時の三木市の状況などからは、とても可能とは思えなかったのだが、
 その後『三木市は市長が先頭に立って豹変した』のである。

 少なくとも『コロナワクチンの高齢者接』については
 『オレがやると言えば、みんな動く』という菅総理のヨミ通りに
 三木市は動いたのである。
 
1日100万人』が実現したら高齢者の後に続く『日本国民全体』にとっても素晴らしいことで、菅総理の英断に改めて敬意を表したいと思っている。
  

 
 
 
 
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワサキ・ノスリス  雑感

2021-05-24 06:16:05 | カワサキワールド

★久しぶりのカワサキ二輪の話だが、
 それが二輪車ではなくて三輪車で、電動車なのである。

 昨年の9月にはTwitterに『noslisu(ノスリス)公式アカウント』が登場している。

 ノスリス公式ツイッターはこちらです。

 


 
 今年の1月には、キヨさんと吉田純ちゃんが登場したりしているのだが、







 ごく最近、二輪車新聞にこんな記事が出たので、
 オモシロそうなので、私なりにちょっと調べてみたのである。

 


    




★ このプロジェクトは川崎重工の「ビジネスアイディアチャレンジ」の約100件のアイディアの中から第1号案件として選ばれたという。
これは社内に眠っている事業アイデアの発掘・活用を目的としたものである。


この5月12日に
アシストタイプが27万円
フル電動タイプが32万円で発表され

  
  
  


 5月12日からのテスト販売開始を
 Makuakeのクラウドファンデイングサイトを使ったことに大拍手である。
 


 


 それが即日完売の大成功 なのである。


  



 商品もカワサキらしくなくてユニークだが、
 その販売方法が『クラウドファンデイング』とはこれもカワサキらしくない。
 商品に盛り込まれたコンセプトも新しいが、
 何よりも販売方法がユニークなのがいい。
 新しいカワサキのイメージ創造に繋がると思う。

  

 
 カワサキらしくないユニークな製品
 カワサキらしくないMakuakeのクラウドファンデイングでの試験販売
 だったのがいい。
 
 
★これも二輪車新聞の記事からだが、 
 今回の販売はコレで終わりで一般販売は来年度のようだが、
 

  



 是非、本番の販売方法も『従来の販売方法』に捉われない
 ユニークで新しい形のものであって欲しい。

 この秋にはカワサキの二輪事業も独立会社で新しくスタートするのだが、
 このプロジェクトは是非『新しいカワサキの目玉』になって欲しいと思っているが、
 果たしてどんな展開になるのだろうか?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末二大ニュース?

2021-05-23 07:07:04 | 発想$感想

★ 幾ら探しても巨大ヘビは見つからないので、
 昨日『警察の捜査打ち切り』というニュースが流れたので、
 これは周辺の人たちは大変だなと思っていた。

  


 
 ところがその巨大ニシキヘビが見つかったのである。
 飼育されていた2階の部屋の屋根裏に潜んでいたのである。

 こんなヘビだから、見つからなかったら大変だと思っていた。
 
 


 捕まえた人は、静岡県にある国内最大の爬虫類・両生類の動物園の園長さんたち専門家だという。
逃走17日目で、外気温の低さや、アパート周辺の大規模捜索でも何の痕跡も見つからなかったことなどから「まだ建物内部に潜んでいるのではないか」と推測し、アパート住人から、天井裏で生き物が動くような音を聞いたとする証言もあって、この日の徹底内部捜索になったという。

 これはこの週末の大ニュースだろう。


★大相撲夏場所は照ノ富士が快調で全勝優勝ではないかと思っていたのだが、
 髷を掴んだという反則負けで1敗となったが、
 遠藤に勝てば千秋楽を待たずに優勝だったのだが、

 遠藤=照ノ富士戦はこんな相撲で照ノ富士に軍配は上がったが、
 物言いがつき、先に照ノ富士の肘が落ちており、遠藤の勝ちとなった。

 
 

この結果、照ノ富士は2敗に後退し、遠藤と大関貴景勝が3敗を死守し、優勝争いは千秋楽に持ち越しとなった。
 昨日の貴景勝・今日の照ノ富士と二人の大関を破った遠藤の相撲は、
 この週末『もう一つのビッグニュース』と言っていいだろう。

 自力優勝はないが、明日の結果次第では、優勝決定戦に臨むことになる。
 終盤戦で2日続けての大関撃破は素晴らしかった。


     

 
 千秋楽の大相撲がオモシロい。


 そんなことでこの週末の二大ニュースは

 『ニシキヘビと遠藤』ということにしたい。


 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『三陸おのや』の魚のセット

2021-05-22 06:08:42 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 『三陸おのや
   こんな三陸で獲れた魚を料理にして送ってくれるお店である。

  家内が6月分18食・5180円で申し込んだのが昨日届いた。
  
  この頃は何でも、いろいろとカッコいい。
  『カッコよくて美味しくないと』商売にはならないのだと思う。









  三陸釜石に『おのや』はある。
  魚の街の1日は市場からはじまりますとカタログに書いてある。

  

 
 
  
 お魚16食セットは、8種のお魚料理が2食分入って5120は、
 1食・300円ほどだからそんなに高いものではない。





 実際送られてきた8種とはこんな料理である。
 サバ・ブリ・サケ・イワシ・カレイ・サンマ・ホタテ・赤魚の8種である。


 

  

   岩手県釜石市 三陸おのや 
   こんなホームページである。



 三陸海岸・釜石はこんなところにある。
 若い頃、仙台に4年いて東北6県を担当していたので、
 三陸海岸もよく知っている。
 ウニなどもいっぱい獲れる。


   



 今日送られてきたばかりで『食った』訳ではないのだが、
 カタログやホームページを見ていたら、
 間違いなく『期待通りだろう』と思ってブログにアップしている。

 肉はいっぱいだが、魚は殆どない
 アメリにいる娘一家が うらやましがるのは間違いない。

  
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもニュースになる大谷翔平

2021-05-21 07:13:18 | スポーツ


★ 昨日は大谷翔平が登板した。
 ピッチャーでも2点で抑えたが、勝利投手にはならなかった。
 


 何でもニュースになる大谷翔平である。
 『セーフテイー・バント』にこんな沢山の写真が並んだ。

 


 
 ホームラン14号はいま大リーグトップである。
 これは何とか続けて『ホームラン王』取って欲しい。





  

 
 球速がもう一つだったとニュースになったりした。
 



 昨日もライトを守った。
 三刀流である。





 いまアメリカでは話題のようだ。
 NYポストがこんな記事を!
 『総額300億円契約
 『メジャーでもエース
 『45発打てる

  



 こんな記事もあったが、ホントかな?

  


 兎に角、誰にも愛される『何かを持ってる大谷翔平選手である。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のワクチン接種、7月中に終わるだろうか?

2021-05-20 06:40:22 | 発想$感想

★ 菅総理は『高齢者のワクチン接種』を7月中に終わらせる目標をたてた。
 果たして実現できるのだろうか?

 
 『総理の指示』は大変なものなのだ。
  東京と大阪に「自衛隊大規模接種センター」をオープンさせ、
  全国で1日100万回の接種を目指すのだという。
  全国市区町村には総務省から「尽力・協力」を呼び掛けるメールを送信。
  課長補佐級以上の職員が市区町村の首長らに電話したとか。

 
 
 


★ 私の住む三木市も、総理がこんな目標を発信するまではそんなことは『とても無理』な状況だった。
予約の電話は繋がらないし『ワクチン接種会場』は2か所だけで、
85歳以上のワクチン接種さえ7月中にはなかなかムツカシイそんな状況だったのである。



 それが突然の様変わりなのである。
 三木市長が先頭に立って旗を振りだした。
 三木市のホームページに載っている『市長のメッセージの大要』は
 

三木市においては65歳以上の高齢者の接種を7月中に完了できるよう全庁を挙げて取り組み、
市内15カ所の医療機関における個別接種を開始するとともに、
大規模接種会場を設置し、1 日当たりの接種人数を倍増します。
各地域の三木市立公民館において、職員によるインターネット予約の申し込み代行を始め、
予約受付の電話回線の増強など、少しでも早く接種が行えるよう取り組みます。

 
こんな対応なのでひょっとすると7月中に65歳以上の高齢者の第1回の接種は出来るかも知れないのである。




★ 私自身の関心事でもありちょっと調べてみた。

    三木市の『65歳以上の高齢者』の人口は26000人なのである。

  
  

 その高齢者に対する『ワクチン接種のクーポン券』は
 以下のように発送の予定である。
 85歳以上の人は既に頂いていたし、私など5月30日の接種なのである。
 この時点では接種会場は2か所だけだったし、
 85歳以上が4800人いるようだが、これを打ち終わるのもなかなか大変だったのである。

 それが5月19日に80歳~84歳の『家内へのクーポン券』が届いたのだが、この年代も4300人位いるらしいが、
接種会場は15か所になっているし、その申し込みも電話の他いろいろな方法があって、最初の頃とは様変わりなのである。
 
 

 
 家内に代わって、インターネットで申し込みができる
 家の直ぐ近くの『山本医院』に申し込みをしたら、
   6月10日・9時で直ぐ予約が取れたのである。

 最初の時は申し込みの電話を幾らかけても繋がらなかったのに、
 まさに『様変わり』なのである。

 この調子なら『65~69歳』の方への発送が6月7日なので、
 第1回のワクチン接種は7月中に完了するように思う。

 『総理の指示』は大変な力だし、市長が先頭で動けば『様変わり』することがよく解った。
 できれば『総理や総務省』が動かなくても、常にこれくらいのスピードでやって欲しいものである。
 

 私は役所指定の場所での接種なのだが、
 家内が接種をして頂けるのは、
 家からもすぐ近い緑が丘の山本医院なのである。

 山本篤先生、個人的にもよく知ってるし、
 いろいろお世話になっている。
 私の Facebook にもよく『いいね』を下さったりする。
 
 ご自身でこのように言っておられるがなかなかオモシロい先生なのである。

 
 

 家内は大会場などではなくて、
 よく知ってる山本医院での『ワクチン接種』でよかったナと思っている。


 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日間で変わったこといろいろ

2021-05-19 06:16:22 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 3月に米寿を迎えて88歳の新しい目標を立てて、
  その中に『1日6km動く』というのがあったのだが、
  4月はちょっと張り切り過ぎて目標を大きくオーバーしたら
  5月の初めに右足のふくらはぎが張り痛くて、
  整形外科に行って10日間の薬を貰ってきた。
  
  そんなことで、この10日間は家で庭仕事などには精を出したのだが、
  毎日やってた公園でのスロー・ジョッギングはお休みをしたのである。

★ たった10日間のことだがいろいろ変わるものである。
 ● まずは体重が1.5kgも増えて83.5kg になってしまった。
 ● 家の秤だからどこまで正確かは解らぬが、
  体重は増えたが、秤に現れる『年齢=73歳』とこれは逆に2歳も若返った。
  この間、走らなかったが庭仕事をしたりトレーニングはしたからな。
 ●『体脂肪』が25から23に減ったのは不思議である。
  年に一度の庭の境の『溝掃除』などしたからだろうか?
 ●10日ぶりに防災公園に走りに行ったら、2kmほど走ったら息が切れた。
  10日間走らなかったらこんなに変わるのかとビックリした。

 ● 10日間で景色が変わった。
         こんなに花いっぱいだったのに、
      
  
  

 全く花はなくなっていた。
 10日間で変わるものである。




★ 我が家の庭も溝は1年ぶりに綺麗になったし、
 雑草もなくなって、そんなに目立って解るほどではないのだが、
 10日間もいろいろやるとそれなりに綺麗になるものである。
 
 いろいろあった10日間だが、お蔭様で『筋肉痛』は大丈夫のようだから、
 明日から防災公園でのスロージョッギングは再開しようと思っている。


 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西は梅雨入り

2021-05-18 07:08:39 | 発想$感想

★ 5月は『五月晴れ』の青空が見られるのかと思っていたら、
 大型連休以降も曇りの日が多く、
 5月17日、例年より20日も早い『梅雨入り宣言』である。

 『梅雨』と画像検索すると
 こんなに『紫陽花』が並ぶから、
 梅雨を象徴する花は「紫陽花」なのだろう。






 だが、我が家の『紫陽花』は未だこんな蕾の時期である。










★梅雨は英語では  East Asian rainy season と言われるそうで、
『北海道と小笠原諸島を除く日本朝鮮半島南部中国の南部から長江流域にかけての沿海部、および台湾など、東アジアの広範囲においてみられる特有の気象現象で、5月から7月にかけて来る曇りや雨の多い期間のこと。』
と説明されている。 

5月から7月とあるが、
この10年で5月からだったのは2回だけで、
通常は6月から7月なのだろう。





 梅雨入りが早いと『梅雨明け』も早いのだろうか?

 それにしても早い『梅雨入り』である。
 世の中『コロナ』も異常だが、
 天候までちょっと『異常気味』である。


 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の季節になってきた

2021-05-17 06:19:08 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★薔薇は5月から咲き出すが、
 早い遅いのがあって5月の中旬になるとやっと咲きそろう感じである。

 15年前の薔薇を始めたころからあるアンジェラピエールドロンサールがやっと満開になったところ。

 アンジェラはこれがもとからのもので

  



 こちらは挿し木から育てたもの。
 



 正面からはこんな感じで咲いている。




 ピエールドロンサールも3本ほどあるが、
 元の樹は枯らしてしまって、今あるのはみんな挿し木からである。


 
  




 昔からの薔薇で、薔薇らしいバラである。





 カクテルは5月の初めから咲き出して今は殆ど花柄を摘んでしまったが、
 いま新しい芽や太いシュートが出だしている。
 5月末ごろまでには2度目の花が咲きだすだろう。

  



 名前がどうしても覚えられないが、
 こんな薔薇たちが咲いている。


 
















このところ、毎日花柄積みで忙しい。
花や枝を早く切ると『2番花』が早く咲く。

5月もあと半月になった。
これから6月いっぱいまでが、『2度目の薔薇の時期』が始まる。
それを楽しみに、毎日せっせと枝を切っている。


 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする