雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

共感ネットワーキングー1

2012-12-15 14:46:47 | 私の生き方、考え方&意見

 

★ 今年も押し詰まってきた残り少ない。

新しい年を迎えるにあたり、来年以降のNPO The Good Times の活動目標を『共感ネットワーキング』とすることにした。

 

 

 

NPO The Good Times というNPO 法人を立ち上げてちょうど3年と6カ月が経過した。

来年後半には5年目の活動に入ることになる。

異種、異質、異地域をみんな繋いで、楽しくいい時を過ごそう』という基本コンセプトの下に活動を展開してきた。

3年半、順調に推移したと思っている。

孫文を語る会

二輪文化を伝える会

KAWASAKI Z1 FAN CLUB』   など、現実に具体的なプロジェクトの活動も活発になってきた。

 

今から新しく活動に入ろうとする新しいプロジェクトも、既にあるプロジェクトも加えて

『共感するグループ』の『ネットワークの構築』を目指して

共感ネットワーキング』をその目標に掲げたいのである。

 

 

★ 来年は80歳にもなる。

まさに年寄りのもいいところだが、人間何年経っても同じようなことを考えているものである。

ちょうど20年ほど前、現役の最後のころ、掲げていた目標が、 『共感ネットワーキング』なのである。

 

平成4年1月、全国のカワサの販売店を集めたデ―ラ―ミーテングでの私のご挨拶というか、当時のカワサキの方針説明を集約したものが残っている。

当時から、自然に売れる仕組みの構築ばかりに熱中していたし、そんなスタンスをそれまでの30年間もずっと続けてきた。

 

 

 

この冊子の表紙である。

全部で27ページほどあるのだが、その幾つかをご紹介しながら、考え方のご紹介をしてみたい。

そのまま今活動しているNPO The Good Times の活動方針に繋がるはずである。

 

第1次の目標『7万台への挑戦』という量的な目標を達成して、次はより高度な仕組みの構築=構造改革をその活動目標にしたのである。

今のNPOも3年経って、ようやく個人会員ももう少しで1万人という一つの区切りに達しようとしている。

何となく解り難かったNPOのシステムについても共感する仲間たちが増えて、来年からはさらに新しい仲間が増えそうなのである。

20年前と非常によく似た環境になってきていると言えるだろう。

 

 

これがこの冊子の目次となっているが、初めからこんなのがあったのではなくて、自由に喋った結果がこのように集約されているのである。

話の殆どが、コンセプトや考え方ばかりなのである。

 

当時は毎年、販売店=ARK (Aothorized & Reliable shop of Kawasaki)約500店を前に、このような方針説明会を行ってきた。

販売店はお客様ではなくて、末端の消費者Consumer の満足を得るために一緒に活動する仲間だという認識だった。

考え方を仲間と共有するための全国デーラーミーテングだったのである。

 

 

 

細かいことは別にして、

対策の方向の最終目標は『Kawasaki ブランドの綜合イメージの高質化』であり、自然に売れる『綜合的な新しいシステムの構築』だったのである。

そして、

『マニア―ユーザーー仲間―社会』と対策目標をさらに広い分野へ広げねばならないと思っていた。

なぜなら 『イメージ』とは自分自身でのものではなく『他人からの評価』なのである。

 

 

 

 さらにせつめい、解説は続いて、

 

 

 このあたり読み返してみて、

20年も前だとすると、その発想や分析は、非常に高度で且つ正確に時代を見ているなと思う。

博報堂もそうだし、服部吉伸先生も、

『好感企業』をと言われた中江先生も、

当時のKawasaki の動きには、それなりの評価も頂いたし、注目もして頂いたのである。

 

★昨今、KAWASAKI Z1 FAN CLUB のユーザーの人たちの行動や発想は、当時のこの分析通りの動きになっているのである。

 

そういう意味では、20年前に取り組んできた、こんな活動だったのだが、

今、NPO The Good Times の来年度の行動指針にするにしても、十分通用する発想ではなかろうかなと思っている。

前半はこれくらいにして、明日でもまた、後半を綴りたい。

 

 

★NPO The Good Times のホ―ムページです。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

★FBの『二輪文化を語る会』です。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下仁田ねぎ | トップ | 共感ネットワーキング―2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私の生き方、考え方&意見」カテゴリの最新記事