Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

仙台で一番美味しいジェラート屋さん

2023年09月10日 | カフェ・レストランめぐり

こんにちは、裕美です。

 

今年は猛暑でしたね💦

 

この夏、カフェ巡りで開拓した仙台で一番美味しいジェラート屋さんをご紹介します

 

Gelateria Libera 

仙台市泉区泉中央3丁目34-5グランドール泉中央Ⅲ001号室

駐車場 2台あり

地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩10~12分

営業時間:12~20時

学割あり(-100円):2023年9月現在

 

 

8月にピスタチオ+チョコレートで注文したのですが、

 

ほんのり塩味が効いた

 

ピスタチオ本来の美味しさが感じられるジェラートが忘れられず

 

9月にも行ってきました

 

 

写真のジェラートは、

ピスタチオ+クリームチーズ(カシスソース)+おまけで白桃

 

 

 

 

比較してはいけないのですが

実は、今、流行っている青葉通り一番町のメゾンシーラカンスのジェラートより美味しいと感じました。

 

 

仙台在住の方は、ぜひ一度いかれてみてくださいね

 

 

 

カフェ巡りは私の趣味の1つです。

 

夏はやっぱりアクティブに楽しみたいですね 

 

 

みなさまも好きなことをどんどん開拓していきましょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県犬山市おすすめオーガニックレストラン

2023年02月28日 | カフェ・レストランめぐり

こんにちは。

 

すみれです。今日はRuricafeメンバーからのリクエスト記事です。

 

愛知県犬山市にあるオーガニックレストラン星月夜のレポートです

 

名鉄犬山駅から徒歩10分くらい、犬山城下町にあります。お店へ訪れる際は、一緒に国宝犬山城の観光もおすすめです。

 

 



オーガニックレストラン星月夜は普段はベジタリアン対応の菜食料理を提供されていますが、年4回四季毎にお酒に合わせた魚介をつかった料理がいただけます。

その名も「美味しい夜」!通常昼間のみの営業ですが、この期間は夜営業されます。

 

2月は「日本酒」に合わせた「美味しい夜コースメニュー」でした。

この日のお料理に合う日本酒をメインにビールやワイン、自家製果実酒など。ソフトドリンクも自家製ドリンクが揃っています。

 


自家製梅ラベンダーソーダ(ノンアルコール)は、色合いが素敵!この紫色は、バタフライピーを使っているそう

 

星月夜は、ギャラリーが併設させていることもあり、いままで企画展をされた作家さんはじめ、こだわりの器が使われていますので、料理の盛り付けも美しく、五感をフルに使って楽しめます

 


前菜:3種

右上はビーツの赤色。ビーツの本葛寄せにヘーゼルナッツと白味噌ソース

 

 

サラダ:鰆と帆立のスモーク サラダ仕立て

このガラスカバーの中は桜チップのスモークの煙が

 

 


スープ:黄色白菜とカリフラワーのすりながし

上に乗せられた揚げネギのコクがすりながしを引き立てています

 

 


メイン:カジキのつくね 甘酢ソース

添えてあるフライ紅はるかも甘くてホクホク

 

 


ごはん:真鯛の茶漬け

あおさと削り節の風味がたまりません

 

 



デザート:八朔とネーブルオレンジのマリネと柑橘の小さなケーキ

     カモミールSOYミルクアイス添え

いつもベジスイーツでもこんなに奥深い味が出せることに感動しています

 

星月夜での時間は、心もおなかも大満足で、美味しい食事とお酒で話もつきません。

この美味しい幸せを家にも持って帰りたいので、いつもクッキーや二十四節気のお茶をテイクアウトしています。

 

 

星月夜 | Hosizukiyo

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廚菓子くろぎのかき氷

2019年09月02日 | カフェ・レストランめぐり
裕美です

2019夏の思い出作りで、東京 本郷三丁目 東大敷地内にある廚菓子くろぎ の黒蜜きなこかき氷を食べに行ってきました!
すごく有名な和菓子屋さんです。


13時友達と待ち合わせて、名前書いて、、ランチ行って、、散歩したり時間をつぶして、
3時間半待ちました!

嬉しい

曇り空だったから待てたけど、夏晴れの日では諦めて帰っていたと思います


きなこと塩味のクリーム、くるみ、小豆が合っていて!食べた瞬間、感動しました

2/3でギブアップで完食はできませんでしたが、
温かいお茶もいただけるので、胃を温めながら食べました

毎月限定のかき氷、9月はりんごでしたが、それはすでに完売してました。


三月までに気になるカフェ巡りをするつもりです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山女子旅③♡マーロウのプリン

2019年08月25日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

 

葉山マリーナのマーロウのプリン店は、人が多すぎて、待ち人数18組

 

待てずに・・・、進路変更

少し離れた場所にある マーロウ逗葉新道店 にまずはTEL 待たずに入れることが確認できたので移動

また、ゆかちゃんがタクシーを即発見して、即乗り

 

すごいすごいすごすぎる

 

スムーズに流れる旅は快適すぎます楽しい

 

テラス席にて、野イチゴ、キティちゃんコラボプリン、かぼちゃプリン


私は、マーロウのキティちゃん計量カップが欲しくて、キティプリンを選びました

 

 

逗葉新道店は、人が少なめで、居心地がいい テラス席でまた長居してしまいました

 

 

今回のもう1つのお楽しみ

 

ゆかちゃんの神様カード引き

占いの部屋みたい!

カードを持ってきてもらったのです

このメンバーでやったら楽しいだろうなと思っていました。

 

 

必要なメッセージをもらえて大満足

 

真剣に内容を見る2人

 

ゆうこさんが、私に対して

「ひろみちゃんは、行動が速いよね、私はいつも悩んでる時間が長い、この旅で一緒にいて思った」とのこと。

 

それぞれたくさんの気づきなどを得て楽しい葉山女子旅は終わりました

 

 

 

マーロウのプリンは、逗子駅、横浜そごうなどでもテイクアウトできます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山女子旅①♡LA MAREE

2019年08月25日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

2019年、夏の思い出に、日帰り葉山女子旅をしてきました 


JR逗子駅集合 →LA MAREE(ランチ)→森戸神社 →森戸海岸 →葉山マリーナ →マロウ逗葉新道店 で行ってきました

 

一緒に行ったのは、ゆうこさん

 

ゆかちゃん

 

JR逗子駅で集合して、バスで鐙摺下車 すごい人が多くて混んでいました

 

 

はじめは、女子旅らしくフレンチレストランで優雅なランチを楽しみました

LA MAREE

乾杯

 

気のせいか・・・結婚してから女子会の楽しさが2倍くらいになった気がします 楽しみで待ちにまった葉山女子旅

 

ナイフ・フォークスタンドは、お魚のカタチ かわいい!


 

窓からは、綺麗な葉山の海が望めます

 

 

 

鰯の炙り 冬瓜とエキストラバージンオリーブオイルのすり流し

 

バルバリー鴨 もも肉のじっくりコンフィ 南高梅味噌マスタード

 

ゆうこさんは、メイン料理を、三崎まぐろのステーキにしたのですが、すごくすごくおいしかったようで、

 

1日の間に何度も

「今日のあのマグロのステーキは本当においしかった」とつぶやいていました

 

 

ラマーレは、ビーチサンダルなど不可、ドレスコードがホームページに記載あるので、行かれる方は軽くみておくと良いと思います

 

 

ラマーレは、いたるところがオシャレ

 

ついつい写真をたくさん撮りたくなります 他のお客さんも撮っていました

 

 

 

 

今回のアテンドは、神奈川在住歴4年目の私 ラスト関東の年、2019

移住した際、個人的に、「オリンピックがある年までには関東いないだろうな・・・・」となんとなく直観で感じていましたが、その通りになりました。

横浜、鎌倉が好きだし、

東京なら、表参道、銀座、新宿3丁目あたりよく行きました。

 

人が多くてイライラもしやすかったけど、オシャレな都会を楽しみながら、ある意味、シビアな仕事の世界・・・体験したからこそ分かることがたくさんあります。

人間的にもまたしなやかに強く成長していると思います


 

ワンピ・イヤリングはchesty、サンダルは、アンテプリマ💖


葉山には行ったことがなかったので、まわりの友達から情報収集して、日帰り旅のコースを決めました(教えてくれた子たち有難う

 

私たちは利用しなかったけど、お得な葉山女子旅きっぷもあります(男性も利用可能)→

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉のオススメ♡ソフトクリーム

2019年08月23日 | カフェ・レストランめぐり
裕美です

鎌倉で食べたいオススメ私の好きなソフトクリームをご紹介します


鎌倉茶々

抹茶の量が選べます!私は、MAXのプレミアムばかり。
上には抹茶を振りかけてくれます。

プレミアムといっても、お濃茶までいかないレベルで美味しく食べられます

ほうじ茶ソフトもあります


鎌倉駅西口すぐの場所にあり、寄りやすいという利点もあります


cacao

チョコ好きはぜひ押さえたいソフトクリーム

生チョコソフトクリームは、正直、くどいな〜と思うものもありますが、
こちらは、質のよいチョコレート感🍫
小さめサイズで食べやすい量もGood

小町通りにあります。

または、大船駅ルミネの二階にあります


夏、鎌倉にお越しの際は、食べてみてください


いつも混み混みのお蕎麦・わらび餅屋さん、こすず は、夕方などに行くと並ばずに入れます。いっそランチは外して、帰りに寄ると楽に入れます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光ティーサロン♡銀座

2019年08月04日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

ゆかちゃんと、銀座にある和光ティーサロンに行ってきました



夕方からのお茶タイムだったので、あまり待たずに入れました

メロン🍈とココナッツのアイス・メロンのグラニテが入ったパフェと、
白桃とバニラアイス・桃のグラニテが入ったパフェ🍑


お値段は高めですが、旬のフルーツの美味しいパフェを食べることができて夏の幸せを感じました



優雅な女子会にオススメな場所です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官山カフェ♡kashiyamadaikanyama

2019年06月08日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

前から気になってた代官山のオシャレカフェに行ってきました

kashiyamadaikanyama





スパークリングワイン+おつまみにするかお友達と迷ったけれど、

チーズケーキが有名らしく注文しました。
最近、甘い物抜き生活をしてるので、久々に食べると、甘い甘い、甘く感じます。味覚が変わりつつあります。



ソファもあったりくつろぎ空間



この日は、新しいミニカゴバッグ
メゾンドフルールでもこれはロゴも入ってないしネイビーで、少し大人っぽいので私の持ってる服に合わせやすそうなので選びました


東京・横浜生活は、今年度いっぱいなので、いる間にオシャレカフェなど沢山探検したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスメキッチン アダプテーション表参道ヒルズ店

2019年02月23日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

すみれさんとコスメキッチン アダプテーション表参道ヒルズ店に行ってきました



私は、ソイミートの唐揚げ丼



すみれさん



ビューティースムージーやグリーンスムージーがありました
私のは、玄米甘酒が入っています!



体の中からキレイになれるランチでした

近況をたくさん話して、帰りは、コスメを見たり、洋服見たり、、久々に女子っぽい休日を楽しく過ごせました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタージュエリー☆カフェ

2019年01月12日 | カフェ・レストランめぐり

裕美です

横浜、元町にあるスタージュエリーカフェに行ってきました



スタージュエリーは、大好きなブランド
ミステリアスハート(ルビー)のネックレスと、パールのブレスレットを持っています


天然石の数珠っぽいブレスレットを付けてた時期もありましたが、今はそれに頼らずに生きていけるようになったので、、、

ブレスレットは華奢なタイプが好きでこれをよくつけています



カシスとチョコレートのムースとピスタチオのアイス



スタージュエリーの本店は、元町にあります横浜発祥のジュエリーだと今日はじめて知りました笑



元町で一番大好きなカフェを発見できました

静かなので、大人女子会、デートどちらでも合います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする