Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

私の転職ストーリー②「優等生のいい子」だった自分

2024年05月11日 | 転職

こんにちは、ちひろです。

 

前回の投稿では、

私がRuricafeで

記事を書くことになった経緯と、

自分の思いを書きました

 

 

私の転職ストーリー①自己紹介 - Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

こんにちは、ちひろです何度かRuricafeブログに登場しているので、覚えてくださっている方もいるかもしれません仙台在住で、陰陽六行占術という占いとイメージコンサルティ...

goo blog

 

 

 

         

 

 

今日は、

子供の頃の私についてです。

 

この頃の考え癖が、

長らく私を苦しめることになります

 

記事を読んでくださっている方や

身近な方にも、

同じような人、

いるんじゃないかなって思います。

 

 

私は占いやイメージコンサルと出会い、

自分で道を切り開いていくことで、

子供の頃の考え方を

乗り越えられるようになってきた

と感じています

 

 

私はいわゆるいい子、

優等生と言われるような子供でした

 

子供のころから

周りの様子を伺って、

空気を読んで行動する。

 

幼稚園の頃、

「お父さんとお母さんどっち好き?」

と聞かれたら、

「両方!」

って答えてました。

 

無邪気な子供の答えじゃなくて、

二人とも傷つかないようにと

考えながら答えていました

 

 

学生の頃は、

学校の成績は良く、

校則に従い、

先生に反抗することもない生徒。

 

 

今考えると、

・場の空気を乱したくない

・人を傷つけたくない

・自分も傷つきたくない

という気持ちが本当に強かったなぁ

と思います。

 

 

子供の頃から本当の気持ちを

抑えて行動していたので、

自分の気持ちが

だんだんわからなくなっていきました。

 

・自分って何したいんだろう?

・相手にどう反応したらいいんだろう?

・何を話したらいいのだろう?

 

自分の気持ちではなく、

相手の正解を軸に考える癖が

ついてしまったんです

 

 

 

ブログでも

角度を変えて自己紹介や

占いとイメージコンサルティングを

始めた思いをつづっています。

 

よろしければそちらもご覧ください。

 

ブログ

https://ameblo.jp/chicchichicchichicchi

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の転職ストーリー①自己紹介

2024年04月29日 | 転職

こんにちは、ちひろです

 

 

何度かRuri cafeブログに登場しているので、

覚えてくださっている方も

いるかもしれません

 

仙台在住で、

陰陽六行占術という占いと

イメージコンサルティング

(パーソナルカラー診断、骨格診断、メイク、ビューティーフィッター診断)

の仕事をしています

 

 

4月14日のひろみんの記事で、

「超安定な職場を退職」

と書かれていましたが、

実は公務員として12年間働いていました

https://blog.goo.ne.jp/ruricafe/e/7c05f7b28598ad63d123a0f7d1b92d3b

 

仕事がなくなることもないし、

産休育休など福利厚生もしっかりしている。

 

女性が働きやすい環境ではあるけれど、

ずっと自分の気持ちを抑え込んで

働いていました

 

「自分に正直に生きたいと思い、

4年の準備期間を経て

今年の3月末で退職しました。

 

 

公務員という仕事しか知らないし、

フリーランスになる怖さもある。

 

だけど、

自分の気持ちに嘘はつけなかったんです

 

生活の基盤が無くなるのは怖かったですが、

思い切って新しい世界に飛び込みました

 

 

Ruri cafe読者さんの中にも

これからの働き方、プライベートの使い方、子育てなど、

同じように迷われている方も

いるかもしれません。

 

これまでの私の経緯が少しでも

お役に立てればと思い、

記事を書かせてもらうことになりました

 

その時々でどう考えたか、

どんな行動をしたか、

長くなるかもしれませんが、

振り返りながら書いていこうと思います

 

4月からスタートしたばかりで、

これからというところですが、

少しでも参考になればうれしいです

 

 

 

続きはこちら

 

私の転職ストーリー②「優等生のいい子」だった自分 - Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

こんにちは、ちひろです。前回の投稿では、私がRuricafeで記事を書くことになった経緯と、自分の思いを書きました私の転職ストーリー①自己紹介-Ruricafe女子の可愛い知恵💕...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする