Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

ありがとうございました✨仙台女子会&パーソナルカラー診断

2023年05月28日 | セミナー・イベント

こんばんは🌛 裕美です。

 

27&28日、仙台女子会&パーソナルカラー診断にご参加いただいた皆様ありがとうございました

 

 

 

仙台に来ることが初めて!の方

 

 

今までセミナーなど参加してくださった方に数年ぶりにお会いしたり

 

 

数カ月前に、栄養カウンセリングでお会いした方・・・・

 

 

また、今回、本当に「はじめましてという方も数人いらっしゃって

 

 

企画してよかった~と感じました!

 

 

楽しくおしゃべりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいました

 

 

女子会は1.5時間の予定が、2時間に延び・・・・

 

 

それでもまだ全然話し足りなかったですね!! 

 

 

私自身、複数人の女子会は、何年ぶりだろ?!というくらいでした

 

 

 

オンライン会も良いですが、やっぱり生だと、会話がはずみますね

 

 

1日目はいろいろな地域の方がいらっしゃって

2日目はかなり地元トークもできて良かったですし、

両日ともに盛り上がったと思います 楽しかったですー

 

 

 

照明が暗かったので上手く撮れていないですが、

私は、1日目:アフターヌーンティセットで、2日目:ケーキセットにしました

 

パーソナルカラーの桃色(イエベ・スプリング)ワンピ&ゴールドイヤリングにしました

 

 

今回、アフターヌーンティセットをいただくことは人生初!という方も多くて

 

良い機会になってみたいで嬉しかったです

 

なかなか、普段行かないですよね・・・💦

 

 

 

私も普段、完全在宅仕事・育児で児童館や公園の日々だったので、

 

久しぶりに女子らしい楽しい休日を過ごさせていただくことができました!

 

 

 

また、今回は、パーソナルカラー診断とコラボ企画させてもらえたことも

本当に良かったです 智尋ちゃん、ありがとう

 

 

 

私自身、オシャレすることが好きなので・・・参加者の方の診断結果を聞くこともとっーてもとっても楽しかったです

 

 

 

風の時代を幸せに生きるメッセージカードの内容と、智尋ちゃんの鑑定結果が一致していたり!!

「転」の年の方は、アルケミストを引かれていました!!

どちらの方も大変化&イメチェンがキーワードでしたね

 

 

 

今回、用意したメッセージ7種に「ビジネス」が無かったことに後で気づきました!

 

つまり・・・

 

風の時代、がむしゃらに働くってことはもう古いのかな・・・と感じました

 

 

それぞれの方に合った幸せな道が開かれていくことを祈っています

 

 

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

 

 

これからもどうぞよろしくお願い致します🌸 またお会いできますように

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【募集】6/14(水)子どもの根っこを育てるお話しランチ会 ルリカフェ10thイベントBYヒカル

2023年05月26日 | 育児・妊娠出産・家事

【追記】6/14(水)リアルランチ会の募集締切は、5/28(日)です^^ 

 


こんにちは!

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

 

ヒカルです

 

 

わたしのGWは、夫の実家でバーベキューに行ってきました~

 

あとはあまり予定は決まっておらず過ごす、

いつもよりのんびりなゴールデンウィークになりました

 

 

 

さて、ルリカフェ10周年アニバーサリーイベント

 

6月担当は ヒカルです^^

 

 

わたしからは

「子どもの根っこを育てるお話し会」です♡

 

 

といってもわたしがメインでお話しするわけではありません

 

なんと

 

講師をお呼びしちゃいます

 

 

 

【こんな悩みありませんか?】

 

○成長は嬉しいし可愛いのも事実なんだけど、子育て、正直しんどい・・・

 

○パートナーと子育ての価値観・意見が合わない

 

○幼少期は、人の土台を育てる時期だからとっても大切、じゃあいったい何したらいいわけ?

 

 

わたしが実際、

その悩みにスコーーンと

つまりが取れたようになったのが

 

この「根っこのお話し会」です

>>もう既に詳細見たい!という方はこちらから

 

【根っこのお話し会】
出産後、家事に育児に大忙し。
命を預かってるプレッシャーを抱える中、
タスク・やる事がどんどん増え、余裕のない日々。

そんな日々でも(嬉しい反面)
子どもたちの成長は待ったナシ。

「幼少期は、人の土台を育てる時期だからとっても大切」とは聞くものの、
いったい具体的にはどうしたらいいの~?!

子育てについて学んだとしても、じゃあいま目の前で起きてることに
どう実践したらいいの??

 


そんなひとたちのためのお話し会です^^
根っこ育ての原理はとってもシンプル。


子育てを本や講座や色んなとこで学んだ人も
まだこれから知っていきたい、そんなひとも。



これを土台に知っておくと子育てがもっとハッピーになる

たくさんの子育て中の女性に知ってもらいたい

そう思ったので、


今回ルリカフェアニバーサリー 

ヒカル担当企画(6月名古屋リアル開催、9月オンラインZOOMにて)として

講師をお呼びする形で主催いたします。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
五感を育てるって何?
叱る、褒める、大切な事はどう伝えるべき?
兄弟喧嘩は?夜泣きは?
癇癪は?発達は?言葉は?
幼稚園は?学校は?お友達とは?
夫と子育ての意見が合わないときは?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


子育てで直面する様々な疑問は、
紐解くと、お母さん自身への気づきになったり、
ご夫婦や家庭の土台を築く軸となります。

根っこのお話会では、カタカムナという
日本の先人の叡智から『サヌキとアワ』という、
一人一人の中にある性の捉え方を参考に、
子どもから大人への育ちを一本の木と見立てて、
紐解いていきます。


講師の堀井カズコさんは、
日本古代の叡智と現代の日常をリンクさせつつ、
プライベートでは、2人の男の子を育てる
シングルマザーでもあるので、
お母さんたちの実情と本音も無視しない、
リアルなお話をしてくれますよ。



お一人お一人、必要な物を受け取って、
翌日からの生活に変化が起こる機会になると思います^^

ぜひ、おひとりでも、お子様連れでも、
ご参加ください。お待ちしております。


【6/14(水)リアル開催定員 8名】※お子様含まずの定員数です(お子様同席可)


【9/7(木)オンラインZOOM開催定員 8名】※お子様同席可

※どちらも事前お振込み制です。



【講師プロフィール】堀井カズコ
NPO法人 ひだまりの丘(子育て支援、保育事業)
元理事長、現顧問。
https://hidamari-oka.org/
保育士、幼稚園教諭、ベビーシッターなど17年保育に関わる。

プライベートでは2児のシングルマザー。

 

以下からお申し込み後、3日以内に

ヒカルのメールアドレス(tokimeki.yamanaka@gmail.com) 

から詳細のご連絡差し上げます。

>>お申し込み詳細はこちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の土日はSENDAI女子会&パーソナルカラー診断イベント✨よろしくお願いいたします♪

2023年05月24日 | セミナー・イベント

こんにちは🌸裕美です。

 

写真はGW中に行ったみちのく杜の湖畔公園ですお花がきれいでした

 

 

さて、今週の土日は仙台女子会ですね✨よろしくお願いいたします♪

 

食生活アドバイス、人生相談アドバイスともに A4 2枚以上/1人あたり 書いていました

 

多いですか?笑

 

私だったらこうするかな~と思う行動・考えについて書かせていただきました!

 

 

 

土曜日と日曜日で開始時刻が異なりますので、お間違えないようよろしくお願い致します。
 
 
※15分前から シャルールの前にてお待ちしております✨
 
 
【場所】

 

 【開催時間】
🌟2023年5月27日(土) 
16:00~17:30
 
 
 
🌟2023年5月28日(日) 
15:30~17:00
 
 
 
 
・仙台駅隣接ホテルです(ホテル内は広いため、迷ったらスタッフさんに聞いていただくか、案内板で「シャルール」を目印にご来場ください)→アクセス
 
・シャルールは「コロナ対策認証店」です。マスクの着用は個人のご判断にお任せいたします。
 
・開始時刻を過ぎて到着された場合は「Ruricafe仙台女子会に来ました」とスタッフさんにお声掛けいただくと、個室をご案内していただけます👍
 
・女子会開催までの時間は、パーソナルカラー診断を受けたり、仙台観光に時間を使ってくださいね 。
 
・女子会当日は参加者の方の顔が分かるような写真撮影は行いませんのでご安心くださいませ。
 
 
※ホテルのラウンジですが、観光のお客さんも多いため、服装はカジュアル・スニーカーでも浮きません!
自由な服装で大丈夫です(^^♪
 
 
 
 

宮城観光案内

 

 

レビュー投稿もぜひよろしくお願いいたします

 

 

 

遠方からお越しの方もいらっしゃいますが、どうぞお気をつけてお越しくださいね🌸

 

お会いできることを楽しみにしております

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋旅行へ行ってきました☆

2023年05月20日 | 神社・旅行・自然・温泉

こんにちははるなです

 

少し前ですが、GW後半に彼と名古屋へ行ってきました

 

名古屋に行ったことはあったのですが、しっかり観光したのは初めてでした

 

彼が中日ファンなので、バンテリンドームで中日×巨人の試合を見たり

 

 

野球は全く興味なかったのですが(笑)、生の試合は面白かったです

 

しかも見に行った試合は、中日にはめずらしくホームランが2本も出て、盛り上がっていました

 

Ruricafeブログを見て行ってみたかった、テレビ塔とオアシス21

 

 

 

夜の街歩き、とっても楽しかったです

テレビ塔のあたりは、おしゃれで、雰囲気もとってもよくてアガりました

 

熱田神宮にも参拝して

 

 

人生初のひつまぶしも食べて

 

 

美味しかった~

 

味噌カツも美味しかったです

きしめんも食べたかったのですが、タイミングが合わず、次回へ持ち越し

 

名古屋、おいしいものがたくさんあるんだなぁー!と発見でした

 

しかも、なんと

 

7月にまた名古屋バンテリンドームへ行くことになったのです

 

Snowmanのドームライブに当たりました

 

ものすごい倍率だったのだと思うのですが、驚くべきことにチケットが当選

なんてツイてる、私

 

劇団四季のキャッツも名古屋で上演中なので、

こちらも見たいなーと思ってます

 

7月も楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\続・ラジオ出演の夢が叶った♡ 本日生放送「エフエムEGAO(旧FM岡崎)イブニングワイド」/

2023年05月19日 | ときめく片づけ

今日はなんと、なんと!!

 

夕方から地元、岡崎市のラジオの生放送に出ます♡!!

 

【暮らしの学校 ×エフエムEGAO】さんの

 

「イブニングワイド」 (生放送)
■ コーナー(EGAOでいこまい)放送 : 毎週金 17:35~17:50頃
■ パーソナリティー:成瀬ゆうみ さん

 

 

 

 

ラジオDJになりたかった小学生時代

(完全少女マンガの影響です(笑))

 

起業しだした当初(3年前くらいから?)

 



 

いいなーと思っていたことの一つが

 

 

ラジオにでたーい!

 

 

だったのです。

 

 

ふと思いついて

Facebookにラジオ出てみたい^ ^

って放ったら

 

なんと

あっという間に叶って!

 

 

 

 

 

 

本日生放送です^^

5/19(金)17時35分〜17時50分

 

 

放送は76.3MHzで岡崎市内なら聞けるかと思います♡

 

または、ListenRadio(リスラジ)というアプリで全国どこからでも聞けるそう。
>>詳しくはこちら♡

 

>>リスラジサイトはこちら♡


【暮らしの学校 ×エフエムEGAO】
また、放送はエフエムEGAOのYoutubeでライブ配信されるそう。

 

・・・え、ドキドキ(笑)

YouTubeデビューです(?)(笑)

※地元が岡崎市なので、ユーチューバーの東海オンエアさん、有名なんですよ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\ ラジオ出演の夢が叶った♡ ゆめのたねラジオ、本日オンエア♡/

2023年05月16日 | ときめく片づけ
 こんにちは
ヒカルです
 
 
 
 
ゆめのたねラジオというインターネットラジオの
名古屋スタジオに先月収録に行ってきました♡
本日オンエアになります^^!
 
【オンエア時間】
本日5/16(火)夜21時30〜22時
ラジオはこちらから↓↓
https://www.yumenotane.jp/
 
 


 
 
※「東日本第一CH」
↓「ラジオを聴く」をクリックで聞けます^^
 
 
 
ラジオDJになりたかった小学生時代
(完全少女マンガの影響です
 
起業しだした当初(3年前くらいから?)
 
いいなーと思っていたことの一つが
 
ラジオにでたーい!/
 
だったのです。
 
ふと思いついて
Facebookにラジオ出てみたい^ ^
って放ったら
 
なんと
あっという間に叶って!
 
 
 




 
※ヘッドホン写真の嬉しそうな顔、ぜひ見てください
 
 
一歩を踏み出したい女性のための応援ラジオ
 
さゆりんのだんだんラジオ
※だんだんは出雲弁でありがとうだそう♡
 
 
30分間の番組ということで
よくある片づけの質問にもお答えしております♡
 
ドキドキ緊張の瞬間だったのですが
だん だん のさゆりさんのお力で
あっという間の30分間でした!!
さゆりさんありがとうございました
 
 
だんだんラジオは
インターネットラジオ放送局
ゆめのたね
東日本第一チャンネル
火曜日21時30〜22時
です♡
インターネットが繋がっていれば
全国いや世界中で聞けるそう!
わたしの放送回は、本日^^
5/16(火)21時30〜22時
 
さゆりんさんの素敵ナビゲートで
わたしに起こった
片づけの魔法の話から
 
よく聞かれる片づけの質問
3つに答えております♡
ぜひ聞いてくださいー!
 
 
ご縁をお繋ぎくださったカズコさん(子育ての根っこお話し会の講師さんです^^)
だんだんラジオさゆりさん
本当に
ありがとうございました^ ^!
 
 
そして実は
もう一本ラジオ決まりました
 
 
そちらは、今週金曜日に生放送です^^!
また書かせていただきますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けとマインドのパワー♡

2023年05月13日 | ときめく片づけ



こんにちは ちひろです

先日久しぶりに二重の虹を見ました


片付けレッスン9回目を終えて、残りラスト1回となりました。


片付けを始めた我が家ですが、良い変化も起こる一方で、悪い変化思える毒だしのような出来事()も多々噴出

私も予想もしていなかった主人の問題が噴出しました


コンサルタント中畑さんには、我が家の問題についてもオープンにしながら片付けを進めてきました


しかし、私自身、何度も問題に対してへこたれそうになり、実際かなりのダメージをくらいました


そこで、中畑さんからコーチングを受けてみない??と提案があり、試しに1度コーチングを2月に受けてみました


片付けをしていく中で、家庭の問題にぶつかるクライアントの方もおり、片付けと噴出してくる問題は切っても切り離せない…


噴出した問題に対しても、片付けと同様に向き合う作業が必要なのではと感じ、中畑さん自身コーチングの資格を取得したそう


コーチングとは、自身の問題解決能力、モチベーション、自身で気づく力、自分軸UPを目指すものだそう


そんなに何かが変わるなかなぁ…。
でも今の私には必要な気もする


結果、受けてみてとーっても良かったです


何が良かったって、その時抱えてた問題もあり、片付けが手につかなったりしましたが

コーチング後はときめきの意識が上がり片付けの促進に繋がりました


片付けの促進ができたことで、自分の中でさらに取捨選択が取れるようになりました


私の場合、このコーチングが起爆材となり、シングルベッドや、コピー機など、どうしようか迷っていた物を、手放す選択をすることができました


この事は私の中でも大きな自信となっていきました


結果、ときめき偏差値のアップにも繋がりました



コーチングとーっても良かったです


片付けと、心の中の、片が付いてないことは連動していくのだと感じました。


でも、逆を言えばマインドを強化していくことで、片付けは促進する


このことを身をもって体験しました


また、私自身、問題を混同しがちなので、自分と相手の問題を分ける、という意識付けにもなりました。


そうか、今起きていることは主人の問題であって、わたしのことではないのだ、と思えることができました


気づいてみると至ってシンプル



片付けレッスンラスト1回に向けて、今はアルバム整理に取り組んでいます


片付けラストスパートとなりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは恋!?どんどん好きになる・・・白馬

2023年05月08日 | 神社・旅行・自然・温泉

こんにちは、ゆうこです
 


GW、いかがお過ごしでしたでしょうか?私は、ずっとまた訪れたいと思っていた長野県の白馬村に行って来ました。
 
 
不妊治療がうまくいかず、やさぐれていた時期の私にパワーをくれた、白馬の自然とオーガニック野菜達に会いたい今度は息子と夫も一緒にという思いがあり、家族で出かけました。
 
 
私の住んでいるところは、昼間暑くて半袖かロンT1枚で十分なのですが、白馬はまだ寒かった
昼間は温かくなるものの、朝晩は氷点下でした
 
 
 
でもそのおかげでまだまだ山に雪が残っていて、初日は景色を眺めに行ったスキー場で、急遽そり遊びをすることに童心にかえって、息子と何度も滑りました。
 
 
 
そして今回のメインは、オーガニック野菜の収穫体験と、それらを使ったランチを食べること
いとこが経営している『くらり農園』
にお世話になりました。
 


有機JAS認定の畑は、完全無農薬。なので、畑の至る所に自然に草花が生え、花盛りのこの時期はあちこちに可愛い花がたくさん咲いていて、畑を歩くだけでもかなり癒されました
 
 


息子も畑に入って、収穫したり、花を摘んだりしていました
小さな子どもを安心して畑で遊ばせられるのも、完全無農薬だからこそ。
 
 
そしてお待ちかねのお昼は、くらり農園特製のベジランチ
 


青空の下でたべるごちそうは、心も体も満足させてくれました。写真には写っていませんが、この時期ならではの山菜とアスパラの天ぷらを外で作ってもらい、揚げたての美味しさに舌鼓をうちました
(そのあまりの美味しさに感動して、帰りに道の駅で山菜をたんまり買い込んで帰りました)
 
 


初めての春の白馬は、花も木も一斉に芽吹きが始まり、とても美しかったです。
 
冬は豪雪地帯でもある白馬村。厳しい冬を越え、芽吹きの春を迎えたことを、草も木も虫も人もみんな喜んでいる。温かい光の下で、生きていることを喜んでいる。そんな気がしました。
 
そして、自然農の畑は、空気の中に色々な生き物の息吹が感じられる独特の空間でした。
 
 
帰ってきたばかりなのに、またすぐにでも行きたい
私の白馬熱は、まだまだ冷めそうもないです。
 
次はできるだけ長く滞在したいなあ、と思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご感想など♪】恋愛下手な私たちのリアルな婚活体験談✨開催終了しました

2023年05月03日 | セミナー・イベント

こんにちははるなです

 

1つ前に、裕美さんの風の時代を幸せに生きるSENDAI女子会✨の記事があります

 

合わせてご覧ください

 

 

Ruricafe10周年イベント、恋愛下手な私たちのリアルな婚活体験談、

無事開催することができました

 

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました

 

 

 

参加してくださった方から、

 

「男性と関わったり、付き合うことに対してもっと気楽でいいと思った

「男女のコミュニケーションが、違うんだなと気づきがあった

 

など、嬉しいご感想をいただきました

 

私はるなは、参加者さんとお話していく中で、感じたことがありました

 

それは…

自分よりも他人を優先しすぎないでほしいです

 

私なりのワークライフバランスの取り方で、

「仕事に感情移入をしすぎない、回ればOK」を心がけていることをお伝えしたところ、

 

共感してくださって、実は恋愛に回す余力がなくて…というお話もお聞きしました

 

私は、仕事も大事ですが、

恋愛したり結婚もしたい、プライベートも楽しみたいと思っているので、

 

心の内を話すと・・・

 

どんなに仕事をがんばっても、

職場が、結婚相手を見つけてくれるわけではないしな~

 

自分で動いて、恋愛したり結婚していくのだから、

仕事で力を使い果してしまうのは嫌だな~

 

仕事は、生きていく術だしなと少し冷めた気持ちも持っています

 

 

一度きりの人生、

誰もが、幸せになるために生きていると思っています

 

周りの人ではなく、自分が幸せになるのが最優先です

 

仕事はサクッと回して、自分のために時間を使いましょう

 

周りの人や、親や家族のためではなく、

自分の幸せのために生きましょう

 

そして、恋愛も結婚もしていきたいという自分の願いを大事にして、一緒に叶えていきましょう

 

私も道半ばですが、がんばります

 

 

以下、ちひろさんからです


 

参加して下さった皆様、ありがとうございました

 

無事に開催でき、ホッとしております

 

私の婚活体験はコロナ禍前のことで、まだその時は今ほどマッチングアプリは流行っていなくて。

 

友人もマッチングアプリで現在恋活中相談されたりするのですが、私自身使ったことがないのでよく分からなかったのですが

 

今回のイベントで私も情報仕入れたわー 

 

と個人的な収穫もありました

 

質問で、運動が苦手だけど、何か簡単にできる運動はありますかと聞かれました

 

今は3歳と1歳の育児で、もっぱらながら運動でして、ホントに簡単なものを挙げたのですが…

 

そうだ!と思い出したことがあったので、こちらで少し書きたいと思います

 

結婚前、デスクワークの仕事に勤めていた頃は、トイレに立ったついでに、トイレの中でつま先立ち〇〇回、肩まわし〇〇回して、仕事に戻る、というのを行っていました(トイレ休憩が長くならない程度の回数です

 

トイレに行く=ちょこっと運動(ちょこっとリフレッシュ)を習慣化していた時がありました

 

職種によっては、同じようにできないこともあるかもしれませんが

 

家だと疲れてやる気が起きない

 

という場合は、仕事の休憩中や、隙間時間などを利用して、仕事に支障が出ない範囲のちょこっと運動は、リフレッシュにも繋がるかなと思います

 

ちょこっと運動を重ねて重ねて

 

習慣になっていくことが大事だと思うので、筋肉モリモリにしなくとも大丈夫です

 

現状の、自分の体の状態を知るために、体を動かしてみてほしいなと思いました

 

私も産後の体型を、ゆるーく戻していきたいと思います

 

恋愛、仕事、結婚、妊娠、出産…

 

すべて健康第一です

 

人生の選択は一人ひとり、それぞれですが

 

人生を楽しむためにも、体の声を大切にしながら活躍されてほしいなと感じました

 

ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【両日残1】風の時代を幸せに生きるSENDAI女子会✨

2023年05月03日 | セミナー・イベント

こんばんは🌛 裕美です。

 

パーソナルカラー診断は満席となりました

 

風の時代を幸せに生きるSENDAI女子会✨は、両日ともに残り1席

 

募集締め切りは5月6日(土)までです

 

 

 

女性は、話すことで、不思議と今の悩みが消えてしまったり・・・

 

元気が出たり

 

楽しくおしゃべりすることって大事ですよね

 

 

 

仙台駅隣接のホテルで、アフターヌーンティセットをいただきながら

 

非日常を味わう休日も「ご自愛」に効果的かと思います

 

 

 

今、参加予定の方にアフターヌーンティセットか、ケーキセット

 

どちらを希望されるか、聞いている最中なのですが、

 

みなさま、「アフターヌーンティセット」と言われます

 

私も楽しみです

 

下の写真は、クリスマスシーズンのアフターヌーンティでした(仙台ロイヤルパークホテル)

 

 

そして、

 

女子会の参加特典である「食生活相談」&「人生相談」のヒアリング(ご質問)も着々と進めております

 

 

 

私も相談内容を読んだだけでは

 

人生相談は、どちらの道がその方にとってベストか見えづらいのですが・・・

 

 

30個くらいの質問をして、

 

かつ、引いていただいたメッセージと照らし合わせると、

 

答えが見えてきます

 

 

7つのメッセージがオラクルカード代わりになっています

 

 

【御感想】風の時代を幸せに生きる*あなたへの特別メッセージ

 

 

「私、幸せです」って言いきれる毎日・未来がいいですよね

 

そんなサポートをさせていただきたいなと思っています

 

 

5月27日、28日、仙台メトロポリタンのシャルールでお会いしましょう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする