Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

組織でも、無理をしない働き方を考える✨

2024年04月21日 | 女子的ワークバランス

こんにちはハルナです

 

 

4月から新年度が始まり、そろそろ疲れも出始める頃かなぁと感じています

 

私は、今年も異動はなく、同じ組織&職場ですが、

 

一緒に働く人は何人か変わっていたり、受け持つ仕事も変わっていたりして、

 

知らず知らずのうちに、緊張して疲れているかもと感じています

 

意識的に休んだり、リフレッシュするようにしています

 

4月に、新しいスタートを切ると、なんとなく勢いでガーッと働いてしまい、5月に体調崩して1回ブレーキということが多いので、

 

今年は、5月に結婚式もあるし

6月に新婚旅行も行くし

 

今年は、自分の体が元気なまま、働けるよう、

 

・無理せず、日々のスケジュールを組む

 

・従来のやり方は参考程度に、より効率のよいやり方はないか、考える→やってみる

 

・自分のゴキゲンポイントは、どうしたらキープ&回復するのか、わかっておく

 

ことを心がける1年にしていきます

 

今までは、誰かのために、自分の目標達成のために、

多少無理をしても、エイヤー←(笑)というような、働き方でしたが、

 

無理をして、働くのではなく、

 

自分が元気な状態をキープしたまま働く

そのためにどうしたらよいか

 

考えています

 

組織で働いていますが、自分の負担削減のために、意外にできることってあります

 

あと、自分で勝手にハードル上げていることもあって、

誰もそこまで求めていないのではと思うことも

 

気づいたら、それをやめるやらないという選択も大事だと思います

 

自分の体を大事に、ゴキゲンでいられる状態をなるべくキープできるよう、

無理せず、いきましょう

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイクの大・大大大失敗の話... | トップ | 私を絶対的に助けてくれる「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。