おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

七草粥

2012年01月07日 19時27分04秒 | 助産院のごはん
1月7日は、七草粥をいただきます。
お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、無病息災を願います。
今年最初の助産院勤務です。

助産院では、少しアレンジした献立にしました。

・かぶら粥
  七草のひとつ、かぶで作りました。
  にんじん、こんぶ、かぶの実、かぶの葉で。
・わかめご飯の焼きおにぎり
・のっぺい汁
  ごぼう、大根、にんじん、玉ねぎ、こんぶ。
  なると、かまぼこを入れ、とろみをつけました。
  三つ葉と青ねぎを散らしました。
・白菜の煮びたし
  にんじん、こんぶ、油揚げ
・大根きんぴら
  大根とピーマン、ちりめんじゃこで。
  おかか、ごまをたっぷりふりました。
・さつまいもきんとんの茶巾しぼり
・みかん

今日は夕方、たまごクラブのライターさんが取材に。
助産師と栄養士で、順番に仕事の合間にお話ししました。

助産院の夜ごはんも作りますが、今日は、副菜に大和芋の
お焼きを作りました。
みんなに試食してもらったら、とても好評。
自宅でも作ろうと、買い物しながら帰途につきました。

夕方の公園。木々の向こうにひっそりとお月様。

今年は明るい1年にしたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレングールドのバッハ

2012年01月07日 00時28分08秒 | 日記

グレングールドのバッハに行きつき、あまりにかっこいい!
ので、ご紹介。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする