おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ドライトマトの炊き込みご飯

2012年11月06日 18時19分31秒 | 助産院のごはん
今日は雨。静かな1日です。

助産院のお昼ごはん。



・ドライトマトにんにくご飯

・チンゲンサイスープ
  玉ねぎ、キャベツ、生きくらげ、わかめ。

・大根のあっさり煮
  花にんじん、小松菜

・じゃがいもオーブン焼き甘辛だれ
  じゃがいも、にんじんをオーブンでこんがり焼いて。
  最後に、ねぎの葉先も5分焼きました。
  みりん、しょうゆのたれを煮詰めて、さっと
  からませただけ。

・蒸しにんじんのサラダ
  にんじん、玉ねぎ、レーズンを時間差で蒸して、
  今日はマヨネーズであえました。

・りんご、柿

定番のおかずが載っています。

徳間書店
『矢島助産院の元気ごはん』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し野菜、焼き野菜

2012年11月06日 05時05分17秒 | おうちごはん
11月5日夜。
帰りが遅かったので、シンプルに。

フランスパン、
ヌードルスープはドライトマトとキャベツ。
きのこと野菜、豆腐の蒸しものはポン酢で。
じゃがいも、にんじん、ソーセージはオーブン焼き。
ピーマン、いんげんを最後に乗せて。

朝、これからヨーロッパに演奏旅行に出かける家人のごはん。

チャーハン、果実、ヨーグルト。
いつも淹れてもらうコーヒーは、教わって、自分で。

直火式のエスプレッソコーヒーです。

11月4日、夜。

娘がちょっと寄って、一緒に。

家人が釣ったいなだのお刺身。
サラダ。
鶏のトマトシチュー。

11月4日、朝ごはん。


買い物に出て、色づいたケヤキを見て、いい気分です。


毎日、ちゃんとごはんをいただき、きちんと仕事をし、ていねいに暮らしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする