おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

がんばる家仕事

2014年02月07日 14時22分43秒 | おうちごはん
今日は家で仕事。
日中、自宅にいるのは3週間ぶりで、とても嬉しいです。
今日中に、パルシステムさんの講座レシピを送らなくては。

朝ごはんをきちんと食べるのは、久しぶりです。
  
きちんと、と言うほどのものではありませんが、みそ汁が
美味しい。。

2月6日
ほんとうに寒い日でした。さくらの園が忙しく、帰りが
遅くなったので、簡単なお鍋に。
   
ピリ辛海鮮鍋。
市販のキムチは好まないので、白菜と豆板醤、韓国粉唐辛子で。
たらと牡蠣を入れ、最後にうどんでしめました。
ほっかほか。家人のお土産のお刺身と。

5日
   
仕事帰りに娘が来たので、3人で。
だんな様の分はお持ち帰りで。  
グラタン、オーブン焼き野菜

4日
   
ロールキャベツとご飯、お刺身。

3日
帰りが遅く、30分ごはん。
   
タイ風キーマカレーと白菜サラダ。
品数は少ないですが、食品数は多いです。

2日
助産院勤務でした。
娘夫婦が来て、4人でごはん。
   
オーブンチキンカツ、生揚げといんげん、にんじんの煮もの。
れんこん梅なます、菜花お浸し。
最近では、ちゃんと作ったほうでした。
時間がなくて、いつもスピードメニュー。
それでも、市販品も使わず、インスタント食品も使わず、自分で選んだ
食材で作っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする