おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日も嬉しい家仕事

2014年07月16日 12時01分00秒 | おうちごはん
今月はゆったり仕事をしています。
今日は、7月になって、5日めの在宅日。
後半は全然家にいられないけれど、前半は好調です。
洗濯して、掃除して、片付けものをして、そして10時からパソコンに
向かっています。

さて、家人は演奏旅行中なので一人の朝ごはん。
   
夏は同じものばかり食べている気が。。。
野菜は多い。香味野菜が中心。梅干しも。

15日晩
  
オーブンで焼くチキンカツ、せんキャベツ、冬瓜冷やし鉢、
トマト、冷や奴、ぬか漬け。ご飯を食べるか思案。

14日
  
じゃこ茗荷ご飯、焼き鮭、トマト、ぬか漬けなど。
13日
   
ししゃも、冬瓜煮付け、ぬか漬け、小松菜辛子あえ

それにお蕎麦。


12日
忙しくて、料理する気がしない、簡単なものばかり。
主役は器。
  
右上は笠間の橋口弘信さんの織部。10数年まえ、国分寺のカレー屋
グルマンで随分買いました。
右下は森口さん、左は福田薫さん作。

11日家人が演奏会で一人。
   

この日は休みで、娘の家にごはんを届け、働くお嫁さんのために
孫娘の離乳食に使ってもらおうと細々作りました。

 
    

仕事をしていたら、以前、本を作ってくれた編集さんから嬉しい電話。
ママになったNさんと仕事の話だけでなく、近況なども伺いました。

    
日東書院
『おいしい症状別レシピ 妊娠&授乳中のごはん150』


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする