おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

発芽玄米と家ごはん

2020年02月26日 09時14分00秒 | おうちごはん
前日、意を決して購入した「なでしこ健康生活。」で発芽玄米を炊いてみました。
ひとり朝ごはん。

少し残っていたカレーと。おいしい!

寒いので、焼きりんご。餃子みたいに見えるけど。
菜花の茎のサラダ、ヨーグルト、はと麦茶。

なでしこちゃん、可愛い。。

昨日は実家で両親のごはん作りの予定でしたが、義母の再入院で自宅に帰ってきました。


助産院勤務後に病院に行って帰宅し、がっかりして疲れました。
ごはんはオーブンお任せで。
手はかけなくても、簡単でそこそこおいしい。
鶏ももは塩麹、みりん、しょうゆ、豆板醤をからませて焼きました。
トマトドリア、冷やご飯にトマトジュースとフレッシュトマトをのせて焼きました。

朝はひとつ仕事のメールして、東京栄養士薬膳研究会の連絡業務です。
連絡業務って、好きじゃない。

午後は実家へ。
またもひとり暮らしになった義父のごはん作りに。
夫も仕事を終えてから来る予定です。
みんなでどうやって両親を支えていくか思案中です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする